- ベストアンサー
システムキッチン選びのポイントを教えてください!
最近我が家では、もう今使っているキッチンがかなり 老朽化してきたので、キッチンのリフォームを考えています。 雑誌やインターネットをみていると、L型・対面型・アイランド型 などいろいろあるし、メーカーも多種多様なためかなり迷ってしまいます。 そこで、皆さんが今のキッチンを購入するときどんなことをポイント だったかを是非教えていただきたいです。 ・キッチンに関する情報を何で集めたか ・どんなタイプを選ばれたか(L,対面,アイランド型など) ・どんなメーカーの商品を検討されたか ・選ばれたキッチンが、お手入れしやすいか、動線はスムーズか ・トラブルがあった場合メーカーの対応はいいか、アフターサービス はあるか(定期点検など) など、挙げるときりがないのですが何でもいいので教えてください。 大阪に住んでいることもあり、家がパナホームと言う事もあって 松下電工のシステムキッチンはどうか、とも考えているのですが かなり高価そうなので… 今は全くメーカーも絞れていない状況 です。 返信よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
どの工務店がどんな仕事をするか・・これは意外にキッチンメーカーがだいたい知っていますよ。 もしも全体のリフォーム案よりもキッチンをとにかく優先させたいなら、キッチンメーカーに相談にいって工務店を紹介してもらうという方法がいいかもしれません。 そのときに、特定のキッチンメーカーにこだわらず、ショールームで同じ条件で見積をあちこちからとりましょう。いわゆる相見積(あいみつ)です。 つまり私の回答としては、どこのメーカーがいいという回答はありません。 一長一短だからです。 工務店は作業が複雑になるのは嫌なのでキッチンメーカーはせいぜい2社程度のつきあいに限っているはずです。すべてのメーカーの商品を把握はできないし面倒だからです。ですからはじめに工務店経由にすると、「うちは松下だから」とか「うちはTOTOだから」なんて結構決められちゃいますよ。 紹介してもらえる工務店はいろいろでしょうが、そこはキッチンメーカーですからおかしなところは紹介はしません。 この方法は「人当たり」とか「仕事の内容」という意味でははずれが少ないと思われます。しかし「設計の趣味」や「人間性」などの相性はありますからそういう意味ではずれはありえると思って下さいね。 予算が150-200万とありますが、これはキッチンの値段ですか? それならそれなりにいいものになりそうですね。 しかし工事費含みならちょっと厳しいかもしれませんね。 キッチンを重視するのではなく、全体の設計を重視するなら設計士を通すのも方法ですよ。メーカーキッチンではなくオリジナルで対応することも多いです。そうなると収納もキッチンの高さも融通がききやすいですね。 雑誌もいろいろでていますからまずは勉強してくださいな。 なにせ、自分のことで、あとでいろいろ思っても遅いわけです。 情報を仕入れることと、それを整理することが大事ですよ。
その他の回答 (7)
- mariqp
- ベストアンサー率17% (7/41)
こんばんは。再々mariqpです。 >「上側の引き出しで収納棚などを使ってのなべの積み重ねが出来ない」 >というのは、引き出しの高さとなべの高さの都合のためなのでしょうか。 これはですね、開き戸の場合は手前側面が見れるので、収納棚を利用して 積み重ねて整理出来るのでいいのですが、引き出しタイプは手前側面からは 中が見られませんよね?見下ろす感じになりますね。 だから、収納棚を利用すると下側に置いた鍋などは取れない(取り辛い) 形になりますよね? それと、引出し取っ手部分は一枚の大きな板?ごと引き出されるので、 一見たくさん入るって錯覚を覚えますが(私だけ?)実際はシンクや ガス台の深さがあるので引出される板の3分の2くらいしか収納高さはありません。 フタの大きさによっては立てて収納出来ないかも知れません。 大体の大きさは可能だと思うんですけどね・・・。 我が家の引き出しタイプは奥まで引き出せるタイプです。 しゃがまなくても奥まで全て覗けるので、明るいし、その点はとてもいいです。 収納方法も考えれば有効活用出来るのかな・・・。 それと昇降棚ですが、我が家もそれを付けようと思っていたのですが、ハウスメーカーの 営業さんに「昇降棚自体スペースを取るので、収納量もその分少なくなりますけど・・・。 と言われ、実際にモデルルームで見たんですが、確かに昇降棚だけで結構場所を取ってました。 棚の使用頻度にもよりますが、昇降棚は付けない場合は、その分たくさんのものが 収納出来ると思います。
- mariqp
- ベストアンサー率17% (7/41)
No2のmariqpです。 >あと、キッチンに2人がたって料理をする場合、動きにくい >ということはないですか? もしよろしければ、そのあたりも >教えてください。 我が家は後ろの食器棚(作り付)と流しの間は1mくらいあるので、1人が料理 している時に後ろを通られても邪魔にはなりません。 2人が一緒に料理をする場合、焼き担当、切る担当なら特に問題ないと思います。 あと、我が家のシンク下の収納なんですが、開きではなく、引き出しなんです。 更にその下にも引き出しが付いていて収納もたっぷりって感じなんですけど、 上側の引き出しは、何となく勝手が悪い気がします。 奥まで見れるけど、収納棚などを使って鍋などの積み重ねが出来ません。 出来るのかも知れませんが、引き出し全体が動いてしまうので安定が悪い気がします。 最近は、このタイプの収納グッズ(鍋立てやフタ立て)があるみたいですが、 まだまだって感じです。 これから先、引き出しタイプの収納便利グッズも出てくると信じているのですが(笑) あと、食器乾燥機も備え付けのシステムキッチンをお考えならば、 これは引き出しタイプの方がいいと思います。 そうすれば、上の部分は物が置けるようになりますし。 始めは床が濡れるんじゃないかな・・・って心配したんですけど、 いざ使ってみると床は濡れません。 それと・・・。 対面の場合、上にも収納棚を作ることもお考えかもしれませんので参考まで。 あまり低い位置まで収納棚を設置してしまうと、圧迫感があります。 物がたくさんあって、収納場所が必要ならば仕方ありませんが、そうでなかったら 少々収納棚は小さめ(高い)の方が開放感があると思います。 対面式を使っている者からの感想です。 参考になればいいのですが・・・。
お礼
お返事ありがとうございます。 シンク下の収納についてとっても詳しく書いていただいて 参考になります。 「上側の引き出しで収納棚などを使ってのなべの積み重ねが出来ない」 というのは、引き出しの高さとなべの高さの都合のためなのでしょうか。 最近は引き出しの奥まで全て引き出せるタイプのものがありますが、mariap さんはどんなタイプの引き出しですか?私は奥まですべて引き出せるタイプ に惹かれるのですが、あんまり重いものを中に入れるとレールが外れやすい かも…とも思いますし。 あと天井に取り付ける棚は、低い位置まで設置してしまうと圧迫されそう ですね。少々高くても、昇降棚だったら物の上げ下げにもあまり影響ないかな と今は考えています。 とっても詳しく書いてくださってありがとうございました!
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
No.1です。 >やはりL型が間取り的には良いのかなとも >思うのですが、対面式への憧れもあり・・・・ >あと調理機器はどういったものを使っていらっしゃったのでしょう? 私も当初は対面を考えました。 排水口を変更することになるので、勾配を作らなければならない。 そのためにキッチンを一段上げなければならなくなる。 またそれをしたとしても、どうしてもツマリやすくなるということで あきらめました。 調理機器は、そんなにこだわりなく、普通の3口のガスコンロにしました。 10年前ですから、、、IHはあったとしても、ものすご~く高価!(^ ^;; えぇっと、IHは火力はガスとそんなに変わらないようです。 フラットなので、掃除がとてもしやすそうです。 魚を焼くところ、ひっくり返さなくても一旦スイッチを入れたら、 両面同時に焼けてとっても便利! ただし電気工事必要かな。200Vにしないといけないから。 私の100万円はキッチンだけでなく、撤去工事からすべて入っての価格。 工務店に支払った金額です。 (その中には洗面所の取り換えも入ってました・これはサービスみたいなもの)
お礼
pmmaohmさん、お返事ありがとうございます。 色々な方々がご意見を寄せてくださいますが、やっぱり憧れだけでは ダメですね・・・・ やっぱり使ってみて不便だったらいくら高価でも 意味がないですもんね。 pmmaohmさんは今はどんなキッチンを使ってらっしゃるのですか? もしよかったら教えてくださいね。
>「このメーカーはプランの提示が豊富」などがあったら、教えてください。 これは残念ながらありえませんね。 なぜならリフォームは予算の中で行うものだからです。 工務店やメーカーは全体の予算の中でキッチンに対する予算をだいたい考えています。そこで施主さんがショールームにいってこれが気に入ったということになったとき予算内ならいいのですが予算外だった場合「あきらめてもらう」か「追加予算」のどちらかなのですね。もしくは「予算調整」です。 その他にしわ寄せというやつです。 結構問題はあるんですよ。 あきらめてもらう場合は工務店から「高いものをすすめてもらって施主はがっかりしている」などと言われます。「予算調整」の場合はもっと言われます。 キッチンメーカーは工務店から仕事をもらっている状態ですから、工務店がまず先で施主の意見は後になります。おかしいと思われるでしょうがそうなんです。 ですからプランは工務店の意向にそったものを提示する形になり、豊富に提示というわけにはいきません。まず予算ありき。それがプロの仕事だからです。 施主側として必ずやるべきところは 「今のキッチンで何が不満か」を考えることです。この収納がたりない、動きにくい、高い・低い、狭い・広いなどなど・・・。 「何が理想か」を考えてはいけません。そこには現実を無視した憧れだけが出やすくなるからです。 問題点は何かということをつきつめて、それを解決するようなプランというのが専門家から見れば正しい設計であると思えます。
お礼
早いお返事ありがとうございます。 やっぱり予算ありきですね・・・ あとどの工務店に頼むかによっても かなり代わってくるのですね。 よくYAMAHAは全てオーダーメイド受注なので高価で、松下電工も 他社の同レベルの商品と比較すると割高な感じがする、と聞きますが、 予算150-200万ぐらいで、質的にも好評なメーカーはどんなところ がありますか?
そういった方面の有資格者です。 以前はキッチンプランナーをしておりました。 ・キッチンに関する情報を何で集めたか 住宅情報誌およびショールームでいろいろなものを見て下さい。 ・どんなタイプを選ばれたか(L,対面,アイランド型など) これは図面によります。冷蔵庫の位置などによってもかわってきます。 またアイランドはシロッコファンになりますのでどうしても多少換気扇の力は落ちますよ。 および対面・アイランドはキッチンの水音が意外と大きいです。テレビを見ているだんなさまから苦情があるかもしれません。 どちらにしても長所と短所はあり、すべてをかなえる住宅というのは無理です。自分が譲れることと譲れないことをはっきり考えてプランしましょう。 リフォームは制約が多いので図面を起こしてもらうと自分であれこれ考えているより「Lしか無理」とか「Iしか入りません」ってこともあります。カタチに関してだけは専門家の意見を聞くより前にいろいろ考えても無駄の場合がありますよ。 お手入れに関しては鏡面仕上げはおすすめしません。つるつるしていると掃除しやすそうな気がします。ですがそれは掃除をまめにする人だけです。鏡と同じような感じですので常に油よごれなどをふいておかないと曇りが目立ちます。どちらかというとマットな感じのほうがめだたないでしょう。マットな感じ(光沢がない)で表面のでこぼこがないものが掃除がしやすいでしょう。また取っ手についてもよく検討して下さい。たてについているのか横についているのかも重要です。使いにくいのは丸い取っ手ですが、扉と取っ手はたいていのメーカーではデザインの関係上組み合わせは決まっていますから要注意です。 また動線についてはここで聞いても参考にならないと思いますよ。図面も見れるわけではないですし、1件1件図面が違うのですから、選んだメーカーやキッチンのカタチによって動線が決まるわけではなく、プランによって決まるのですから。 字数の関係であまり詳しく回答できなくて残念です。 定期点検はほとんどのメーカーで実施されていませんので、オプションになると思ったほうがいいですよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 専門家としてのご意見ありがとうございます。 「図面によっては制約されてしまう」そうですね・・・ 今まで考えばっかりが膨らんでいて、そのような部分に目がいっていません でした。 お手入れに関しても、鏡面仕上げのデメリットなんて考えていなかったし・・・ まだまだ先が長いです。 同じような型のキッチンがいろんなメーカーから出ていますが、 「このメーカーはプランの提示が豊富」などがあったら、教えてください。
- mariqp
- ベストアンサー率17% (7/41)
我が家は対面です。 私が使ってみての良い点、悪い点を挙げます。 【良い点】 キッチンに立ちながら、テレビが見られる。 子供の様子も見られるし、来客者と話しながら用意が出来る。 常に人目につくので綺麗にしていられる。(せざる終えない・・・) 冬はリビング続きなので暖かい中で食事が作れる。 【悪い点】 夏の冷房の熱効率が悪い(と言っても暑くはないですが電気代が少々高い?) 食後のニオイが充満する。 換気扇、食器乾燥機を使用すると少々煩く、テレビが聞き辛い。
お礼
お返事ありがとうございます。 今、やはり対面式にあこがれがあるのですが、やはり 夏の冷房の熱効率が悪いですか・・・・ あと、キッチンに2人がたって料理をする場合、動きにくい ということはないですか? もしよろしければ、そのあたりも 教えてください。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
もう10年くらい前にマンションの一室にシステムキッチンを入れました。 (今はその家に住んでいません) 動機は、その一室が1階だったため、通常より天井が高くて、 天袋の収納部分には椅子に乗らないとモノが取れない状況でした。 また、I型キッチンで幅が狭かったので、とても使いづらいのも理由のひとつでした。 リフォーム業者の人に見積りに来てもらいました。 予算はできるだけ安く、メーカーはこだわりませんでした。(INAXになったと思う) 排水口の場所は変更できないこと、I型キッチンのすぐ横が出入り口であるため、 幅をこれ以上広げられないため、L型を入れました。 収納部分は通常サイズではなく、ロングサイズにして、手が届くように考慮しました。 1週間以内で工事が終わりました。とっても使いやすくなりました。 お手入れは特別なことはまったくしませんでした。 F型シンクで大きいまな板がついていて、シンクの上にそのまな板を置くことができ、 それでもシンクは充分使えました。シンクが大きいんです。 確か100万円くらいでした。(当時) さいわいトラブルはありませんでした。あったらリフォーム業者のかたが すぐに対応してくれるとのことでした。 ちなみにシステムキッチンを入れたマンションは大阪府内です。(^ ^)
お礼
お返事ありがとうございます。 我が家も今はI型を使っていて、そのすぐ横が出入り口のため、幅 は広げられません・・・ やはりL型が間取り的には良いのかなとも 思うのですが、対面式への憧れもあり・・・・ あと調理機器はどういったものを使っていらっしゃったのでしょう? うちは将来的に親(現在75歳)と同居するかもしれないので、 ガスレンジよりもIHのほうが安全上良いのかなとも思うのですが、 イメージとしてIHでは火力がどれくらいか分かりにくいのでは とも感じています。
お礼
何度もとっても丁寧なお返事をしていただいてありがとう ございます。 「工務店経由で始めてしまうとメーカーが 限られてしまう」とのご指摘ですが、その通りですね。 やっぱり高価な買い物ですから、家族の意見ももっと聞いて 考えます。