• 締切済み

熱中できないならやはり辞めた方がいいんでしょうか?

こんにちは。 当方19歳、大学2年の男です。 今、サークルをやめようかやめまいかで悩んでいます。 自分はスキーサークルに1年から所属していて、そろそろシーズンインという感じです。 ですが、「これから!」という時期にも関わらず、全く乗り気になれないのです。 自分はスキーは決して嫌いではないのですが、どうもあまり熱中できないというか、あまりのめりこめません。 所属してるサークルは、スキーは本当に真剣にやると言う感じで、正直、自分はその熱に付いていけません。 自分のような部員が何人かいれば特に悩む必要もないんですが、自分以外の部員は全員スキーに熱中していて、とてつもない温度差を感じます。 また、このサークルでは春休み中は山に篭ってひたすらスキーをやっていて、あまり熱中できず、他にもやりたいことがある自分にとっては結構きついと思います。 なら合宿だけ行けばいいという話になるかもしれませんが、それでは周りの部員と差が付きすぎてしまい、それはそれで面白くないし。。。 来年の就職活動に向けて資格の勉強も考えてますし、大学の友人からフットサルのチームに勧誘されて、心がそちらに向きかけているのが現状です。 フットサルならスキーと違って格安で楽しめますし。 これだけいろいろな要素があげられるのに、なかなか辞められずにいる自分がいます。 先輩・同期・後輩とは仲良くやれているんで、それでなかなか決断を下せないのかもしれません。。。 辞めるべきか続けるべきか。 ぜひアドバイスお願いします!

みんなの回答

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

フットサルに乗り換えるべきです。 スキーについてだけ考えても、 仲良くできていても総合するとマイナスなのは あきらかです。 しかもフットサルは資格勉強にもプラスで総合大いにプラス。 こんなはっきりしてるのに迷ってちゃいかんですよ。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

私は辞めるべきかと思います。 真剣になれないのならば、自ずと上達も遅くなりがちですし、ほかに楽しい事を知っておくほうが得策のような気がするからです。 「それだけしてれば幸せ」というものもあるのでしょうし、また、そういう方もおられます。 しかしそれは「個性やものの考え方を一方的にしてしまう」ときも、無いことは無いのです。 いわゆる「プロスポーツ」の世界に身を置く人に、ときたまそういう方をお見受けしますね。 それ即ち「悪習」でも何でも無いんですが。 私は「下手の横好き」っていいながら、好きな事をやってる人が好きです。 価値観は人の数だけありますからね。

回答No.1

大学のサークル活動はそれぞれ温度差がありますよね。 体育会系ノリできっちりやっている所もあれば、女の子との出会いがメインでコンパばっかりやってる所もありますし。 ただ、現状人間関係がうまくいっているなら辞めなくてもよいのでは?と思います。 運動系サークルなら合宿は当然あるでしょうし、スキーなら冬は山に篭りっぱなしなのも当然です。 そこで部員間に差が付くのも当然。 それで実際に人間関係にどうしようもない溝が出来てきた時、改めて辞めることを考えれば良いかと思います。 辞めるのは簡単ですが、多少嫌でも続けたことで得られるもの、途中で辞めて失うものってのも少なくないですよ。 フットサルのチームだって、毎日練習がキッチリ決められて大会優勝を目標に掲げているような所なのか、草サッカーノリで遊びメインでやっている所なのかはやってみないと分からないですよ?

yuu0314
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おそらくフットサルと言っても草サッカー的な感じです。 しかし、自分にとってスポーツはちょっとした趣味って程度で十分なので草サッカーぐらいがちょうどいいと思ってます。 仮にモチベーションの低いまま今のサークルを続けても、今度は周りのモチベーションを下げかねませんし、 周りが熱くなっているのに、自分だけ冷めていては楽しめないと思うのですがどうなんでしょうか?

関連するQ&A