- 締切済み
なんで大人達は高校生の恋愛を馬鹿にするのか。
こんにちは。 自分は今高校一年の男です。 この教えて!gooを見ていても、両親の話を聞いても思うことがあります。 なぜ大人たちは高校生の恋愛を馬鹿にするのでしょうか? 馬鹿にするというのは、高校生の恋愛は興味本位だとか、いずれ別れてしまうとか、LOVEというよりLIKEだ。などということです。 確かに今の私たち高校生はかっこいいから。とか可愛いから。という理由で付き合ってる人もいます。 だけど、その中でも大人が思っている以上に真剣に恋愛をしてる人もいると思います。 これから大人になると、好き だけではダメということもわかっています。 でも最近の大人は高校生の恋愛をなめてませんか? 子供の恋愛だと思い込んでる気がします。 最近はちゃらちゃら?している人たちがいて、大人から見たらこんなやつらばっかだなって思うかも知れません。 でも今の大人も高校生くらいのころは今くらいちゃらちゃらしてたのではないでしょうか?(ヤンキーなど) 高校生の読みづらい文ですみません。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kasanyo
- ベストアンサー率22% (154/693)
全然 読みづらくないですよ。 すごく正直で、熱くなられてるな~っと とても微笑ましく読ませてもらいました。 大人も反省しないといけませんね。 自分が、高校生のときのことを思い出してみれば 相談者さまのお気持ちもよくわかると思います。 私は高校の時は、生憎 真剣な片思いばかりだったので 真剣に恋愛をされている相談者さまが、とても羨ましいです。 恋愛の中で、相手を思いやる気持ちを健やかに 育んでいってもらいたいです。 今の相談者さまの色はLOVEピンクに見えます。 いいな~(笑)
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
はい、なめてます。うらやましいのも入ってるかな。「まっすぐだね」って。 と言うより、当時自分が恋愛というモノをなめてたんですよ、真剣だから、マジだから、ホントに好きだから、正しいはずだと、だから相手も同じであるはずで続いていくはずだと。我々が「それは思いこみ」と後々そう思ったからこそ言うんですな。 理由は簡単。最初から恋愛をすべて知っている若者はいない。失敗してそれこそ雑誌などで勉強して、うまくなったんですな。 子供だろうがマジで純粋であれば、愛を貫き通せるなら、君たちの同姓の友達もマジで友達だろうから、一度知り合った友達は永遠に続くはずだよね、だけど同姓でわかりやすい相手でも、いろいろあって離れていったりする。それが異性だったら、余計に難しいよね。男と女って根本的に生き物が違うからサ。大人になってもわかってなくって、離婚する人もいっぱいいるんだから、大人になりきれていない大人もいっぱいいるぜ。自己主張ばっかりして、自分の都合のいいヤツばかりをはべらせる大人がね。 そういうことですよ。第3者で大人だからこそ、冷静に「合ってる」「合ってない」が言いきれる。友達もそうでしょ、別れた後に、「無理だと思ってたんよ。いいじゃん、いい機会だと思ってすっきり忘れなよ」なんてね。意外と、友達も自分以外のことは冷静に見てる。でも今の子は言わないね、「キミには無理な相手だから別れなよ」って。嫌われたくないのかな。俺らは言いまくってたけどな。 年長者の言うことは、一応聞いとき。キレずに聞けば、けっこう参考らなるぜ。それなりにちゃんと歳とってきてる。結論出すのはあくまで自分であることは、今も昔も変わりない。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
あなたのおっしゃっていることは、ごもっともです^^ 私も、学生の時にはそう感じていました。 私は、高校1年生のときに、7歳年上の男性とメールで知り合い、初めて付き合いました。 そして、その8年後、その男性と結婚し、現在は幸せな家庭を築いています。 でも、主人と付き合い始めた当時、出会いから付き合いから全てに対して、母に罵られ、馬鹿にされ、相手にされませんでした^^; ただ、確かに、周囲を見渡しても、学生のほとんどは、一時の感情であることが多く、何の責任も持てないのに、大人のまねをしたうわべだけの恋愛ごっこというような付き合いばかりをしている人が多いです。 それは、当時学生だった私自身も感じていました。 でも、真面目に誠実に、自分のおかれている立場でのきちんとわきまえた付き合いをしている人間もいるのに・・・と不満を持っていました。 ただ、自分が大人になると、大人の気持ちも少し分かるようになります。 いろんなことを経験し、厳しい現実社会の中で成長していくと、いろんなことを知るようになります。 そうなると、高校生の頃のように純粋に、まっすぐに物事を見れなくなることもあるのです。 それに、責任の度合いも学生の頃とは違ってきます。 自分が成長し、何もかもを厳しい基準で見るようになるからこそ、発展途上の学生を「未熟だ」と一喝してしまう人もいるのでしょうね^^ みんな、子どもは子供の立場で一生懸命ですし、大人は大人の立場で一生懸命です。 それぞれの世界、立場で言い分も変わってきて当然です。 それが成長するということなのです。 ただ、子どものことを頭ごなしに否定するのは良くないことですね。 学生は、今が勉強のときなのですからね。 でも、子ども側もきちんと親に認めてもらえるような、自分の立場をわきまえた付き合い、節度ある言動をとれるようにならなくてはいけないと思います。 それができてこそ、親に対して「自分のことを一人の人間として認めろ!」と主張できると思います。 やりたいことをやって、親に反発したり、大人を批判しているだけでは、やはり子どもだと思われて、「甘い」と一喝されても仕方ありませんからね。 私は、学生の頃からそう思って生きてきて、自分の親に自分の恋愛を認めさせてきました^^ 最終的には、自分がしっかりと、親に胸を張って堂々と説得ができるくらい、親を丸め込めるくらいしっかりと生きていれば良いことです。
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
世間の広さや深さを知らないからということでしょうかね。 小魚は湖でも「ここはすごい広い」と思うかもしれません。しかし、大海を知る魚から見れば、「湖なんてすごく広くないよ」と思います。 少し厳しく言うと井の中の蛙ということですかね。 確かに高校生本人は真剣かもしれません。「これは人生の大恋愛だ。これ以上のものはあり得ない」なんて思っているかもしれません。 でも、あまたの経験をしている大人からみると、それは本当の極限ではないと。私もそうですが、大人だって学生時代に恋愛をしています。で、その当時はその当時なりに本気で恋愛をしていたのです。でも、大学生になって、社会人になって・・・とより多くの経験をしてから考えると、中学生や高校生の真剣というのはまだまだ浅いものだったな・・・と思ったりもします。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
最近の大人は、ではなく、大人は、だと思います。 かつて、今の大人が高校生だった頃も やはり当時の大人はそういう目線だったと思いますよ。 なぜなら経験をしているから。 高校時代から付き合い続けて結婚するというカップルもいますが 大多数別れます。 そして学生時代の恋愛には大人になってからのそれよりも 責任が軽いです。 だから経験したものとしての目線でみるため 教訓めいたことをいいたくなるのです。 それ(付き合い)がどういったものであるかに関わらず。 まあ、真剣かどうかなんて当事者にしかわからないことですしね。 とはいえ私は高校時代恋愛一切無かったので (勉強が好きで勉強ばかりしてました) 今にして思えばしておいたらよかったな~とちょっと思うので 学生カップルをみるとほほえましいな~と思います。 かわいらしいし。若干羨ましいです(笑) というわけで私は馬鹿にしてはいません。 これから質問者様がどういう恋愛をして どういう要望を持って相手と向き合うかによって 大人になって そのときの高校生の恋愛についてどうおもうのか、 というのが決まってくると思います。 いろんな人がいて、いろんな目線があります。 何か具体的に嫌なことがあったのかもしれませんが 言った大人の方にもそう言うに至る経験があったのだと思います。 相手のアラを探すより、 自分の真剣な恋愛に自信を持つことが大事です。
- meixiang
- ベストアンサー率30% (73/239)
自分の高校時代を振り返っても その当時の恋って、今思い出すと子供だったなと思うからですよ。 それは高校生だからではなく、20代でも同じかもしれませんけどね。 もちろん、高校生のころに、本物の相手に出会うこともあります。 それは人それぞれなんですよね。 私は親として高校生の娘を育てていますが 恋愛を否定したり、馬鹿にしたりはしませんが 娘をみて、心が十分に成長しているか、恋に浮かれているだけではないか・・を冷静に判断するようにしています。 特に付き合い始めって、恋に恋をするってこともあるのですよ。 LOVEではなくLIKEではないかって、こういうこともありますよね。 大人になると色々みえてくることが多くなるのは事実です。 多少、色がついてくることもありますね。(色メガネで見るってことかな) 世代の考え方はどうしても越えられない壁だと思います。 だからこそ、 親は高校生だからと馬鹿にしない。 子は親の言うことにも耳を傾ける。 (大人をバカにする若者が多いのも事実ですから) どちらにもお互いを尊重する気持ちが大切なのですよ。
- kuma8055
- ベストアンサー率28% (27/94)
年をとると、若い頃のことを忘れてしまうんですよ。 過去はどうしても美化されやすいので、"昔は良かった"、"昔はもっと違ってた" 的な考えにもなりやすいですし、自分が若かった頃にどうだったとか、棚にあげちゃうんですね。 もう一つは、親の身としては自分が色んな経験をしたり、人の経験を身近に見てきているだけに、子供が不幸な思いをしないようにと心配してしまうんでしょう。自分が傷つきながら経験してきたことを、自分の子供には傷つかずに理解してほしいと思っちゃう。そんなの無理な話なんですけどね。人は自分で経験したことしか本当の意味では理解できないんです。 あなたも、例えば今の非常識な小学生見て、最近のガキは俺らの頃より性質がわりーよな、とか思ったことありませんか?俺らはさすがにあんなことはしなかったぜ、とか。 でもそんな小学生が、大人がびっくりするくらい真面目に色んなこと考えて、悩んで、理解されなくてイラついているなんてこともたくさん見てきています。 同じなんですよ。あなたは、大人は(というか、人間は)そういうものだと理解して、自分に正直に、自信を持って生きればいいんです。誰に馬鹿にされようが、あなたはあなたをきちんと持っていればいいと思いますよ。