ベストアンサー 文字変換機能で… 2008/10/11 14:22 例えばショボーンって打てば(´・ω・`)←この顔文字に変換できるように設定することって可能ですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#202168 2008/10/11 15:36 回答No.1 話し言葉顔文字辞書 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP286JP287&q=%e8%a9%b1%e3%81%97%e8%a8%80%e8%91%89%e9%a1%94%e6%96%87%e5%ad%97%e8%be%9e%e6%9b%b8 自動変換できないものは、辞書登録すれば可能です。 辞書登録 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP286JP287&q=%E8%BE%9E%E6%9B%B8%E7%99%BB%E9%8C%B2&lr= (私は全角顔文字は殆ど使わないので、ほんの数個だけ辞書登録して、大抵は手打ちですが^^;) 質問者 補足 2008/10/11 18:13 回答ありがとうございます。登録してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/10/11 16:30 回答No.2 単語登録すれば良いのでは? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009199 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003994 質問者 お礼 2008/10/11 18:14 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 文字変換の際! outlookでのメール文字入力の際に、顔に変換しようと、「かお」って入力して変換すると「か」と「お」と別々に変換され、顔になりません!したがって顔文字入力ができなくて困ってます!自動設定ナビで顔文字ナビは設定済みです。 文字変換について 文字変換について 文字変換について教えて下さい。 office2003 OSWin2000にて使用しています。 顔文字を使って変換していましたが、どこかボタンを押してしまったらしく、「かお」でスペースボタンにて文字変換をすると最初の一文字づつ変換が始まり「可尾」となり文字変換一覧も出てきません。 原因と通常変換に戻すやり方を教えてください。 現在は「かお」以外は通常に変換できています。 IMEスタンダードにて使用しています。 よろしくお願い致します。 文字変換について 突然文字の変換がうまくいかないようになりました かお→変換なりません ほかの文字はきちんと変換なるのですが 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 文字の変換について すみません、当方超の付くくらいド素人です。 めちゃくちゃなことを聞いているのかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 文字の変換なのですが、「顔」と入力しようと思い「かお」と入力し変換すると「課尾」になってしまい片方ずつしか変換できなくなりました。 「顔文字」も「袈尾文字」という風になってしまいます。「かおもじ」全てを変換してくれず一文字ずつしか変換できません。 自分でも本屋で立ち読みしましたが、初歩的すぎるのか本には書かれていませんでした。 これは初心者でも直せますか? PC文字変換機能について質問です。 PC文字変換機能について質問です。 メールを打つ時のため顔文字を登録していますが、普段の文章を打つ時にも、やはり文字変換をすると顔文字がたくさん出てきたりします。 メールをする時には良いのですが普段の文書を打つ時には不便です。 字の変換を探すのに少し手間取ります。なにかいい方法はないのでしょうか? 顔文字の変換について 友人に「かおもじ」→変換で色々な顔文字がでてくる方法(やり方)を聞かれ、 私の使用しているPC(WindowsMe)の場合、主人が設定したので、説明してあげられないのです。顔文字の出し方の説明を宜しくお願いします。 m(__)m 文字変換機能が… Outlook Express を使ってメールを書いておりますが、漢字変換は うまくいくのですが、英語に変換をしてくれなくなりました。 例えば以前は「ガソリン」と入力して変換キーをたたくと英語表記で 「gasoline」「GASOLINE」などと漢字変換と同じような感覚で大文字や 小文字の変換が次々に出てきて辞書の役割も果たしてくれました。 もちろん「がそりん」「ガソリン」のような日本語変換も表示されます。 今は例えば「ガソリン」と入力すると「gasorinn」「GASORINN」などの 日本人英語とでも言いますかローマ字英語が出てきて、本当の英語表記が 出てくれなくなりました。 これは私のミスで何かの変換設定が変わってしまったのか、それとも 英語表記に関するソフトが壊れてしまったのか? 今まで出来ていたものが出来ないのは大変に不便で困っております。 どなたかお分かりの方、アドバイスをよろしくお願いいたします。m(__)m 文字の変換 パソコンで文字を変換するとき、携帯のように 顔文字(変換)→(^O^) という感じに自分で登録できないでしょうか? よろしくお願いします。 ウインドウズ7に変えて文字変換が 文字を変換した際に、候補が出てきますよね その候補が次に同じ文字変換をした時に 候補の順番が常に1からに戻ってしまいます 以前変換したものを一番最初にもってくるには? 単語登録した顔文字が変換に出てこないのは? 何で同じWindowsなのにアップグレードする度にこうも違ってしまうのか・・・ XPのままが良かった・・・ 何かの設定で解決できる事ですか? うまく機能しない「文字変換」 コンピューターの素人です。 最近になって、文字の変換がうまくできなくなってきました。 いくら「いせき」と入力しても、自分が求めている「移籍」という文字は2番目に出てきます。 以前は、変換した時に出てくる文字の優先順位が 一番最近に変換した文字の順で出てきてたと思うのですが…。 「ユーザー辞書の修復」をしても「修復できませんでした」となってしまいます。 どうすればいいですか? 顔の文字変換が出来なくなりました 辞書はMicrosoft IMEを使ってます。 突然に、[顔]の文字が変換できなくなりました。 例えば、[かお] と打ち込んで変換すると[科緒 蚊緒 蚊緒・・・・]と表示されて[顔]とは変換できません。 ちなみに、今[顔]と変換させるためには[がん]と打ち込んで変換してます。 また、顔の次に変換出来てた顔の絵文字も変換できなくなりました。 よろしくお願いします。 変換機能について 私はPCにBaibu IMEを入れています。 最初のころは問題なくつかえたのですが、このごろ起動しなくなってしまいました。 顔文字をよく使うので、 http://matsucon.net/material/dic/ のMicrosoft IMEを入れています。 しかし、それがこの頃使えません。 前は「かおもじ」と打って、変換すると、たくさんの顔文字が予測変換されていました 今は、全然出ません。 たぶん、Baibu IMEを入れる前の状態になってしまったのだと思います。 再起動すると治るのですが・・・ これをなおすにはどうしたらよいですか? 教えてください>< ちなみに、Windows7です ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 顔文字変換について 最近、ウィンドウズ7を搭載したパソコンを購入したのですが、ワードなどを使っていて、顔文字で変換して顔文字を使おうと思ったら、変換できませんでした。 以前使用していた、XPの時は普通に顔文字で変換して顔文字が使用できたのですが、ウィンドウズ7ではそうゆう機能は無いのでしょうか? 顔文字の変換 メールで顔文字を使用するのですが、変換がうまくいきません。 『かお』と入力して変換すると候補がたくさんでます。 その中で、笑顔のマークを使いたいのですが、選択すると顔文字の目の部分の山型が横棒に変わってしまいます。 かぎかっこから一つずつ入力しても、やはり山型の部分だけ表示ができません(変換の候補には山型で表示されるのですが、実際選択すると横棒になってしまう) 友人からのメールも笑顔の顔文字は山型が棒になって表示されてしまいます。 ただ、メールの送信先にはきちんと表示されているようです。 明らかに自分のパソコンの問題のようですが、設定などなにか原因があるのでしょうか。 以前は使えていたような気がするのですが… 1文字の漢字(よみがな2文字)の変換 「西」「顔」といった1文字の漢字(よみがな2文字)が変換できません。具体的にいうと「にし」を変換すると「2し」、「かお」を変換すると「加尾」などとなってしまいます。よみがな2文字が別々に変換され、変換キーを押し続けても1文字の漢字とは認識してくれません。いちいち音読みで入力していますが、何かちゃんと変換できる方法があれば教えて下さい。 「かお」で顔文字に変換するには? 以前は「かお」で顔文字変換できましたが、リカバリー後は、「かおもじ」でしか顔文字変換できません。 「MicrosoftIME話し言葉・顔文字辞書」にチェックし適用・OKにはしてあります。 「かお」で顔文字変換にもどす方法を教えて下さい。お願いします。 顔文字変換について メールのやり取りとか投稿掲示板などに顔文字を入れたいのですが、顔文字の変換方法を教えて下さい。携帯のように簡単に変換出来ればいいのですがよろしくお願いします。 文字変換について 皆様、はじめまして。 今回はよろしくお願い致します。 wordでもネット上の書き込みなどでも文字を変換した時の症状についてお尋ねします。 「かお」を変換すると通常「顔」と変換されますが、 いつの日からか分かりませんが「貨小」と変換されてしまいます。 他に「きごう」を変換すると通常「記号」と変換されていたのですが「き豪」と変換されてしまうのです。 通常変換されてた様に戻したいのですが、何か方法はございませんでしょうか? よろしくお願い致します。 文字変換について 超初心者です、よろしくお願いいたします。 OSはWin Me です。 文字変換をする時に正確な変換が出来なくなるので困ってます。 例えば、かお を変換すると、科尾、課尾 蚊尾 可尾・・・と言うように変換されてしまって顔とは変換されません。 仕方がないので辞書ツールのプロパティで修復を行いますけど暫くは顔と変換出来るけどまた直ぐに上記のような現象が発生します。 原因は何でしょうか?、またこのような現象を無くすにはどうすれば良いのでしょうか?。 よろしくお願いします。 文字や文章を変換しようとすると・・ 文字や 文章を変換しようとすると 例えば 「書く」と打って 変換すると 「か」で変換 「く」で変換されてしまいます。 同様に「かお」と打つと 「か」で変換」「お」で変換されて しまうのです。 全部が全部 そうなるわけでは ないのですが かお や かく は、特にそうなります どうしてなのか ご存知の方がいましたら 教えて下さい 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。登録してみます。