- 締切済み
誰か教えてください!
1.automount,autorunとは何者なのでしょうか? 2.HFSやVFATフォーマットのフロッピーをLinuxで読むにはどうすればいいですか? 3. Machカーネルとは何ですか? 4.JIS,SHIFT-JIS,EUCコードを区別する方法を教えてください。 どれか1つでも結構ですので、出来るだけわかりやすく教えてください!よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marine
- ベストアンサー率34% (23/66)
質問は一回一件にすべきです(関連質問は別ですが)。 質問者が手を抜けば、解答者も手を抜きたくなりますよ。
- michito-i
- ベストアンサー率0% (0/0)
Linuxで(HFSフォーマット)、(VFATフォーマット)のフロッピーを読み込む 方法。 MacのフォーマットであるHFSフォーマットのフロッピーを読み込むためには mountオプションにhfsを設定する必要があります。 使用例↓ mount -t hfs /dev/fd0 /mnt/floppy WindowsのフォーマットであるVFATフォーマットをフロッピーを読み込むた めにはmountオプションにvfatを設定する必要があります。 使用例↓ mount -t vfat /dev/fd0 /mnt/floppy Windowsにおけるフロッピーディスクドライブは/dev/fd0にあたります。 またHFSはわかりませんが、このコマンドはLinuxのみで使用できるようです。 FreeBSDではデバイスファイル名が/dev/rfd0 Solarisではデバイスファイル名が/dev/rdiskette0,floppy0 あと、Linuxの設定によりFAT32フォーマットは読み込めない場合があります。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
書き忘れましたマウントはLinuxでは /etc/fstab にコマンドを書くことでデフォルトでマウントされるようになります。 フロッピーのマウント時のデバイス名は /dev/fd0 です。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
automountはlinux等でデバイスを自動的にマウントするものです。CD-ROMなどを差し込んだときなどに/mnt/cd-romにマウントするように設定したりします。 autorunはその名の通り自動的に動かす。と言う意味ですがよく使われるのはスクリプトなどで自動実行させたりするものです。 HFSやvfatの物をLinuxで読むにはマウントが必要です。 記述は mount -t ファイルシステム形式 デバイス名 マウントポイント です。 記述例としては HFSの場合 mount -t hfs /dev/hda8 /mnt/macos FATの場合は上記のhfsがvfatになります。 詳しくは man mountなどで見て下さい。 因みにマックの場合はhfs標準形式はマウント出来ますがHFS拡張フォーマットされた物はマウントできませんので注意してください。 MachカーネルというのはMklinuxで使われるカーネルです。ハードウェアプラットフォームのすぐ上に位置しLinux OS serverとの橋渡しをするものです。