ルノーのカングーに、少しだけ乗っていたことがあります。
正規輸入車のMT(1.6L)です。
フランスでは郵便局の配達車らしいですが、日本の商用車とは全く違った雰囲気で、とても面白い車でした。
カタログスペックはパッとしませんが、全開加速するとトルクステアが出るほどパワフルでしたし、燃費も常に11km/L以上でした(田舎)。
後席の乗り心地も良くて、家族にも好評でしたよ。
一方で、電子制御スロットルの反応の悪さ、クラッチの繋がり方が唐突なこと、シフトレバーが低く遠いことは、欠点だと思います。
今は国産のコンパクトカーに乗っていますが、ボディの剛性感や高速安定性の高さ、ふわっとした乗り心地を懐かしく思います。
ディーラーが遠すぎて、通うのが億劫になり手放してしまいましたが(国産に比べると信頼性は劣るようです)、ちょっと後悔しています。
お礼
お答え有難うございます。 プントがありましたか!!! そっか! これは候補に上げたいです。 いい顔してますね~。 有難うございました。