• ベストアンサー

「もう心配させるなよ」の女言葉ヴァージョン求みます!

ちょっと一人旅に出かけて帰ってきたら父親から「もう心配させるなよ」って言われて、ちょっと嬉しかった…。 女だとどんな言い方が出来ますかね? 女から、どんな風に言われたら嬉しいですか? 「もう心配させないでね」←ちょっと冷たそうじゃないですか? 「心配させちゃやだよ」←ぶりっこすぎませんか?笑 くだらない質問ですいません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hu-shan
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.2

同じ状況であれば、 「無事で良かった。」 これだと、裏には心配したという気持ちがこもってていいと思う♪

その他の回答 (8)

  • luv-k
  • ベストアンサー率50% (73/146)
回答No.9

「もー心配させんさんなやー」 「もー心配かけさしてから!」 「すごい心配したんじゃけー!」 広島弁の私の母、三連発です。

  • r-utsugi
  • ベストアンサー率18% (56/297)
回答No.8

こんばんは。 親元を離れて帰ったとき、道すがら、父親は言葉少なに、母親が陰膳(かげぜん)をしていたことを教えてくれました。 詳しいことは分からないのですが、いない人の分もご飯をよそったりすることです。 帰り着くと、母親は微笑みながら、ぽつりと、火が消えたようだったと言いました。 火が消えたようだ、その言葉を生まれた初めて耳にした瞬間でした。 それが何だか分かりますか? 単なる、小学校の修学旅行だったんです。 親って、ありがたいものです。 母親は、その十数年に死にました。

  • ryuutaros
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.7

言い方が全くもって変わりますが、とっさに思い浮かんだのは 「まったくもーしょーがないなー」 でした。 ちなみに私の母親だったら 「あんた馬鹿じゃないの?」 って言いそうな気がします(笑)

noname#77585
noname#77585
回答No.6

お母さんバージョン 「おかえり。風呂入ってサッパリしといでよ」 「それとも先にご飯にする?」 心配顔はしないかも。 母は強し。 それでも言いたかったら・・「この~心配させよってからに#」 で、上記に戻る(風呂飯の世話) ただただ「女」・・であれば・・ 「心配したじゃんか~」 お上品なら 「心配したけど、良かった・・・涙」

noname#69342
noname#69342
回答No.5

私だったら、子どもにこう言うかも。 「アンタの元気な顔見て、ホッとした。」 「寿命が1年縮んだよ。」

noname#70899
noname#70899
回答No.4

心配させないで、でいいと思います。 ただ、心配させるな、という言葉は命令形だし若干上から目線でもあるので、女性からそう言われるのは好きじゃない男もいると思います。 女に心配されてる男って弱々しいとも思います。 ただ、心配してた、って気持ちを言えばいいのでは?

noname#160941
noname#160941
回答No.3

心配させるような真似したらダメよ おおおう標準語。 普段は「心配させたらいけんわーね」という私。

  • kobutaboo
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.1

「もー、心配したさー」 「そこそこ心配したよ」 というのはどうですか?

関連するQ&A