- ベストアンサー
女性に聞きます)2人の社長、どっちの響きがカッコいい?
a) 外資系の社長。 世間ではある程度名前が知られている会社の日本法人の社長なので響きはいいが、所詮雇われ社長。ワールドワイドでは所詮東京営業所の支店長扱い。 b) 自分で立ち上げたベンチャー企業の会社社長。 ただし全然まだ無名の会社。 従業員、家族、取引先以外誰が聞いても「は?どこそれ?」扱い。 ともに35歳。年収は同じとします。 どっちのひびきが「おー。」って思うでしょうか? あとコメント3行でお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
b どちらも努力されてのことと思いますが、あえてb。 この先、道が開ける可能性はいくらでもあります。 また、さまざまな苦労を経験しているのも強みですね。 ※字数制限の方がいいかも…
その他の回答 (4)
- motacilla
- ベストアンサー率18% (103/558)
aです。3行ですか。 ・ ベンチャー社長は誰でもなれるし得体が知れない。ピンキリありすぎ。将来も不安。 ・ 外資系(ある程度の規模の企業)なら、そこそこの能力の実証は取れてるわけで。 ・ ベンチャー社長と、有名企業社員なら、後者を取りますので、雇われ社長なら迷わずそっち。
- nishinarit
- ベストアンサー率20% (41/201)
それは、もちろん外資系の社長でしょう。 以前、テレビで小学生が社長の会社が紹介されてました。 しかし、当然ですが、その会社の設立資金は親が出資したものですし、 実際に会社を支えているのも親でした。 結局小学生の社長は話題づくりの飾りにすぎず、自分で設立した会社は、 その気になれば誰でも社長になれるわけです。 外資系はそうはいきません。 確かに「東京営業所の支店長扱い」かもしれませんが、能力のない人は 容赦なく首にするのが外資系です。 たとえ支店長扱いであっても、その人の能力が世界的に認められている以上、 やはり外資系の社長のほうが何倍もかっこいいといえるのではないでしょうか。
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
かなり悩みました。 最近は外資系も厳しいだろうと感じますので。 でも、即肩書きといわれたら、やっぱり外資系。 ベンチャーはこれから大きくしていくという 楽しみはあるでしょうが、大変だろうなって 印象がぬぐえないので。
- hari173
- ベストアンサー率27% (15/55)
共に年収が同じということでbの社長。 自分で立ち上げたってところに惹かれます。 私は30代前半(女)ですが、なかなか真似のできることではないと思います。
お礼
なるほど。ありがとうございます。 実は当方現職も前職も外資系企業です。 会議では社長なのに自分の本意でないこと(つまり本社命令)をタジタジしながら話していますし。 (政治では本音とたてまえはあるでしょうが。) 会社の業績が悪くなると、リストラの対象の人が社長に就任することも何度もみました。 そうです。責任を取らされるためです。 それに比べて、自分の友人・親戚で従業員たった10人の会社の社長の方がよっぽど輝いてみえたから投稿してみたんです。 これだと給料に差があったので、給料を同じ条件で質問してみました。 でもAの方が立派に見えるんですね。。分かりました。ありがとうございます!