バイク購入の際の悩み…
いつもお世話になっております。
現在FTR223に乗っている22歳、札幌在住のフリーターです。
今回FTRを兄弟に譲って、新車でマグザムを購入しようと思っております。
ローンでの購入を視野に入れて、以下の選択肢で考えております。
<ローンの条件としては、頭金20万円で残りの約50万円を24回払いで分割支払いするつもりです。ボーナスはなしです。>
A.YSP札幌西店で、低金利0.9%(5/31まで)で購入する。
B.FTR購入時のお店で、銀行系ローンで購入する。
C.FTR購入時のお店で、親族に負担してもらい購入する。
自分自身のそれぞれの分析です。
A…お店を訪ねたところ、乗り出し価格は\655,470で、ローンの場合1万円ほど車体本体価格に上乗せされるようです。車体の所有権などは問い合わせてみないとわかりません。審査は普通のローンと同じという表現でしたが、ローンが初めてなので詳細はわかりません。
また、YSP札幌西は自宅から遠いのがネックです。
メリット>>金利が安い。YAMAHA公認のお店なので何かと安心できる。
デメリット>>ローンの負担分を車体本体価格に上乗せされること。自宅からの距離が遠い。明後日(5/31)までに決断をしないといけない。
【低金利キャンペーンのHP】
http://www.ysp-members.com/official/0801teikinri.html
B…FTR購入時のお店を訪ねたところ、乗り出し価格は\667,620で、もう少し頑張れますという札が掲げてあります。サービスなどはFTR購入時に親切にしてもらっているので安心できます。また自宅からの距離はそれほど遠くありません。銀行系ローンも初めてなので審査を通るか不安。
メリット>>以前に購入経験があるので安心できる。
デメリット>>ローンの審査が不安。YSPに比べると値段が高い。
C…完全に親任せになってしまいます。現金一括で金利0で支払ができる。購入のタイミングをあせらず決めることができる。何かと融通が聞きます。要「説得」です。
メリット>>上記の通り。
デメリット>>親に迷惑をかけてしまう。説得しないといけない。
このような購入プランを計画しております。
現時点で「C」は最終手段として考えております。
~~以下質問内容~~
低金利0.9%ローンを使用して購入したことある方がいれば感想を教えて頂きたいです。
また似たような心境で購入したことがある方がいればアドバイスお願い致します。
その他、賢い購入方法があれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。今はお金ないですが、ローンの年利を含めても安いと思うのでローンで買おうと思います。