- ベストアンサー
式を挙げずに
もうすぐ結婚しようとしている私です。でも、結婚式(披露宴)は挙げたくないんです。それは、いろいろと面倒だし、友達がすごく少ないので恥ずかしくて、目立つことも嫌いなので、結婚はなるべくひそやかにしたいんです…まずこんな考えって変でしょうか?ごく身内だけの式ならいいと思っています。 披露宴をせずに結婚された方、どんな順序で、何をしていったらいいのか、周りにはどうやって知らせたらいいのか、これだけはしておいたほうがいいなど、無知な私に教えてください!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も結婚式・披露宴はせず、写真だけでした。 私個人の場合ですが、参考になれば。 1.まずお互いの意志確認→あなたも相手も「しなくてもいい」という意見が一致 2.双方の両親へ挨拶 結婚式について双方の親の了解が得られるか→意外とここがハードルです。 私の場合は双方とも「相手の両親がそれでよいなら」と言ってくれましたので 式・披露宴なしとすることができました。 本人たちは海外挙式をしたかったけど、片方の親が「海外なら出席しない」と なったため、急遽国内で式をあげざるを得なかったカップルもいます。 そのあたりは充分確認したほうがよいです。 3.新居の確保といつから住み始めるか 4.婚姻届を出す日取り→私の場合はこの日を「結婚記念日」だと思っているので 日取りについては、いろいろ考えました。また、お互いの本籍地、現在の住所 のある市がそれぞれ違っていたので、どこの役所に出すかも考えました。 5.双方両親の顔合わせ 6.写真撮影の段取り→私の場合は写真だけは撮りたかったので、 いろいろ回り、撮影の日を決定しました。 結局、撮影の日にお互いの家族を呼び、家族での写真も撮って食事会をしました。 7.旅行に行くなら、その準備→ツアーなのかフリーで行くのか等 会社によって結婚休暇の取れる時期が決まっているところもあるようですね。 8.職場・親しい友人への報告 9.友人への披露会(といってもいわゆる2次会のようなもの) やっぱり親戚関係は気をつけないといけないですね。 式がなくてもお祝いをいただきましたので。お返しについてはいろいろと双方の 両親にも協力してもらいました。 結婚して初めての正月に実家に帰ったときに、行けるところは挨拶に行ったりしました。 あと、私は「結婚しました」ハガキを年賀状と兼ねてしまいました。 しかも写真はドレスのものでなく、旅行中に撮った写真で。 あれだけは照れくさくて、したくなかったんですよ。
その他の回答 (4)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
keikochocoさん、こんにちは。 もうすぐご結婚なんですね。おめでとうございます!! >いろいろと面倒だし、友達がすごく少ないので恥ずかしくて、目立つことも嫌いなので、結婚はなるべくひそやかにしたいんです 全然ヘンじゃないですよ~~。 だからこそ、最近は結婚式(披露宴)をしない人が増えてきていますよね? 私は、せめてドレスは着たいな~(写真だけでも)と思っていたのですが だんなが「派手なことはイヤだ。見世物みたいだし」というので とりあえず入籍だけを先にしました。 周りには、すべて事後報告にしちゃいました♪ 順番としては、 1、お互い、結婚の意志の確認と、式をしないでいいかどうかの確認 2、両家への挨拶 3、結婚指輪などを買いに行く 4、両家そろって食事などして、顔見せする 5、新居などの準備 6、入籍 で、いいのではないでしょうか。 場合によっては、2の次に結納が入ったりするかと思います。 私の場合は、彼の両親の希望と、私がドレス着たかったこともあって 1年後に、親せきだけでの式をあげました。 念願のドレスも着れたし、彼は恥ずかしいと言っていましたが、よかったです。 周りには、会社関係などは書類の関係で、知らせないといけないと思いますが お友達などでしたら、親しいお友達意外は、年賀状などで挨拶するにとどめるか あるいは「結婚しました」はがきを送るのもいいと思います。 式はしなくても、結婚の記念に、お二人で写真を撮られることをお勧めします!! それでは、どうか末永くお幸せに!!!
お礼
回答ありがとうございます。とても参考になりました。今、地味婚が増えてきているのが救いです。私はドレスを着るのすら気おくれしちゃうんですよね…(^_^;)
- songbook
- ベストアンサー率36% (334/910)
披露宴については、いろんな考え方があると思います。 披露宴の意義などについては、参考URLの私の回答を見ていただけたら、と思います。このばあいは、「披露宴は開くべきだと思って準備している」質問者の方でしたので、披露宴万能のような書き方で答えております。 しかし、もちろん、世の中、いろんな結婚形式があって当然です。 披露宴なしで結婚をする場合、多くは、 ・第1に、結婚後の住居の確認。(これをやっておいてから、次の段階に進むべし) ・披露宴はなしでも、式だけは挙げるかどうかの決定。挙げるならば、場所と日程の確保。 ・入籍の日取り。 ・結婚の報告を誰にするか、の確認。職場には手続き。はがき配付ならば、印刷(文例を見ておくとよい)。 ・祝儀を受けることが考えられるので、もらったら記録し、何をもってお返しをするかを決める。 …まず思い浮かぶのは、こんなところです。 何かの漫画にも書いてありましたが、これらのことが一気に片付いてしまう、ということで、面倒ながらも披露宴を行うに至った、というパターンも多いです。 私は、個人的には、披露宴賛成派なのです。本人たち、お客さん、すべての人たちにとって面倒な宴なのですが、それによって得られるものは参考URLで述べたとおりですから。ただ、新婦側の性格、または普段の人付き合い上の複雑さなどから、「人前ではちょっと」ということもあるでしょう。いろいろ考えてみてください。
お礼
回答ありがとうございました。とても考えさせられました。参考URLも見せていただき、本来はあんな女性であれば良かったのになあと思い、披露宴の意味も納得させられました。私の場合は、友達が少ないから恥ずかしいというのが一番強いです。よく考えてみようと思います。
- spining
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんばんは、30歳既婚の男性です。私自身は式を挙げましたが私の親友も式を挙げていません。全然変じゃないと思います。大事なのは結婚した後の生活ですから。私も友達が少なかったので、披露宴じゃなくてレストランウェディングでした。ごく身内と本当に親しい人だけを招待しました。披露宴というと、呼びたくない人たち(ほんとうに祝福してくれるの?みたいな)も色々呼ばなきゃいけなっかったり本当に面倒ですよね。でもあげなきゃあげないで面倒なこともあるんですよ。たとえば親戚には葉書で一応知らせますよね。会社の人にも口頭でお知らせすると思います。そうすると、やっぱりご祝儀をもらうので、そのお返しに苦労します。式に呼んじゃえばその場ですべて済むのである意味楽です。だらだらと書いてしまいましたが、くれぐれもお幸せに。
お礼
回答ありがとうございます。そうですか、披露宴をすればすべて済むっていうメリットがあるんですね。レストランウエディングもいいと思いますがそれも億劫なのです…困った私です(>_<)
こんばんは♪ 私もkeikochocoさんの気持ちわかります~. 実際入籍のみの結婚でした. 私はとりあえず,すご~く仲の良い友人に籍を入れようと思っている1,2ヶ月ぐらい前に 「結婚しようと思ってるんだ~」と言うことは伝えました. その当時の職場の人には半月~1ヶ月前ぐらいだったかな? 書類など姓が変わるために色々手続きしなくてはいけないし, 事務の人から同僚に知られるのはイヤだったので, 先に皆さんに知らせました. 普通に「今度結婚することになりました.」って… 披露宴は?とか色々聞かれてちょっとイヤでしたが, 私たち2人とも披露宴はナシにしようという考えなので…と説明して… コレが一番面倒でしたね~.あれこれ聞く人が多かったので. 今は入籍のみの結婚が割と普通になってきていますが, 私が結婚した5年前は珍しがられました. 出来ちゃった結婚なのか?とかよけいな詮索を入れられたり… 女性ならドレス着たいんじゃないの?とか… ほっといてくれ~という感じでしたね. でも報告はしないといけないし… あとは年賀状のみのつながりの人には籍を入れた後に 結婚しましたという葉書を送りました. でも基本的には式を挙げようが挙げまいが一緒ですよ. 参考になれば幸いです. 最後に,末永くお幸せに☆
お礼
回答ありがとうございます。なぜ披露宴をしないのかを説明するのも面倒なんですよね。できちゃった婚ならわかってもらえますが…ドレス着たいんじゃ、という人も絶対います!詮索されるのもいやですね。でもYandKさんのようにやり方があることがわかって安心しました。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。写真は私も撮りたいです。親戚関係等へのあいさつだけはちゃんとしたいと思います。