• ベストアンサー

外付けHDDのディレクトリ名の固定

こんにちは。 現在外付けHDDをPCにつないでいろいろやっているのですがつなぎなおす度にディレクトリがEやFなどに変わってしまい、毎回設定しなおさなくてはなりません。 HDDに名前をつけてみたのですが役に立ちませんでした。 ディレクトリをFやEなどに固定することなどはできないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

繋いだ状態で「コントロールパネル」-「管理ツール」-「コンピュータの管理」-「ディスクの管理」の画面で、そのHDDのパーティションを右クリックし「ドライブ文字やパスの変更」を選んで出る画面で「変更」を押して、ドライブ文字を「G」などに固定してみましょう。そうすると、次回から毎回「G」になる筈です。

0xEF
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

その「ディレクトリが E や F などに変わってしまい」というのは, どういう操作をしたらなるんでしょうか? すくなくとも Windows なら「最後に割り当てられたドライブ文字」を記録しているはずなので, 「接続する順番が毎回異なる」とかいう状況でない限りそうそう変化しないはずだと思ったんですけど....

0xEF
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えっとですね、USBハブに複数外付けHDDを接続しておいて、なんかの拍子に(足が引っかかったり)抜けてしまい再度接続した際にディレクトリの名前が変わってしまいiTuneに登録されている音楽が軒並み聴けなくなってしまって困っていました。

関連するQ&A