• ベストアンサー

バックパックで教えてください。

バックパックですが、皆さんどこのを買っていますか?今使っている商品が今一相性が悪いみたいで買い替えを考えています。オスプレー・ミレー・ドイターどれを担いでもハッキリ判りませんが、この商品のここが良いとか悪いとかが知りたいです。個人的にミレーのSAAS FEE40が気に入っていますがカタログなどでは良いことしか書いていないので悪いとこがあればそれも知りたいです。もしわかる方がありましたら個人的な感想で構いませんのでお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.3

 Jagar39です。 >って言うか私が優柔不断なんだと思います  初心者のうちは仕方ないですよ。ある程度自分の登山のスタイルが固まって初めて「相性」というものが判り始めてくるわけですから。いくつか買って使って初めて判ることもたくさんありますし。  基本的に、重量バランスなどの「基本機能」は新しければ新しいほど高性能です。私がNo.2で重量バランスにも不満がある、と書いたダックスの70Lザックでも、10年前のミレーやカリマーと比べても比較にならないくらいバランスは良いです。10年前のザックで15kg担ぐのと今のザックで25kg担ぐのでは、後者の方が断然楽なんですよ。それもこの10年の間に自分の体力が落ちていることを入れても、です。  なので基本的にザックは新しい方が良い、のですが・・・基本性能以外の仕様にも好みが入るところかあるので難しいところです。  夏の小屋泊まり2~3泊の山行でしたら40Lのザックは少し大きすぎるかも知れません。  「大は小を兼ねる」という言葉がありますが、ザックの場合は大きなザックを使うと「ついつい荷物が多くなってしまう」弊害があります。また大きなザックに少ない荷物というのもバランスが悪くなりますし。(その点でもエクリプスはバランスが悪くならず、抜群のザックです)  小屋泊まり2~3泊までなら、ザックは35Lくらいのものが最も適当だと思います。切りつめれば20Lのザックで十分なのですが・・・  特に山馴れしないうちは、「もしものこと」を考えるとあれもこれも持っていこうとして荷物が多くなりがちですが、山では「荷物が軽いこと」も安全のために非常に重要です。荷物が重いとバテてしまう危険がありますし、また素早く行動できないと悪天候に捕まりやすくもなります。  かといっていざというときに必要な装備が不足していればやはり危険なわけで、「荷物を軽くする」と「必要な装備を持つ」ことのせめぎ合いが登山における装備の選択というわけです。  というわけで、私としてはやや少なめの容量、35Lあたりをお奨めします。  オスプレーだと、No.2で紹介したケストレルに32Lモデルがあります。またタロンには33Lがあります。日帰り~小屋泊まり2泊までなら、私はこのあたりのモデルをお薦めしたいところですね。  特に私が魅力を感じるのはケストレル32ですね。このザック、パネルローディングモデルなので、エクリプスに似た性格を持っているザックです。パネルローダーはなんといっても無造作にパッキングできるのが魅力です。その代わりパッキング技術は身に付きませんが。  あと、無難な路線だとモンベルのチャチャパックはお奨めできます。  最近のモンベルは重量バランスは文句ないですし、外部収納やアクセスジッパーなどもよく考えられています。  何を買おうか悩むのも楽しいですから、たっぷり迷ってみてください。

yamatokazu
質問者

お礼

ありがとうございました。昨日チャチャ35Lを買いました。色々見ましたが、迷ってしまいました。それに35Lか45Lかも迷いましたが、まずは35Lを買って、また必要があれば45Lを買えばと思いました。家内もマチカチの30Lを買ってしまいました。家内も30Lか40Lかを迷っていましたが、40Lも入れたら歩けないかもと思ったみたいでした。先日奈良県の金剛山を歩いてきました。来週は滋賀県の伊吹山に新しいバックパックを担いで登りたいです。楽しみです。買った商品でこんなにゾクゾクしたのは初めてです。それを思えば安い買い物をしたように気がします。これもこのコーナーでの皆さんのアドバイスがあったからだと思います。お店の方はここまで考えてくれませんって言うよりさっさと決め手買えば状態でした。私の行った店だけかも知れませんが。本当にありがとうございました。お世話になりっぱなしですみません。貴殿さまのように私もがんばって皆さんに説明やアドバイスが出来るように挑戦をして見ます。

その他の回答 (2)

noname#160718
noname#160718
回答No.2

 ザックの相性、というのも漠然としているので何とも答えにくいのですが・・・  単にデザインなどの好みの問題、背面長などのサイズの問題、ザックの仕様と用途の問題など多岐に渡ります。  まずサイズの問題については自分の背面長を知っていれば、どのメーカーのどのザックでもたいした問題はないはずです。 http://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00038.jpg  上記はモンベルのものですが、どのメーカーもこれに準じたサイズ設定をしていますし、それらのサイズ確認方法を調べれば問題なくフィットしたモノを選べるでしょう。背面長が調節可能なモデルもたくさんありますし。  仕様と用途ということであれば、けっこう悩み甲斐はあるでしょう。  それにしても、現在のザックメーカーはたいていの用途にマッチするようにいろいろな仕様のモデルを出しているので、どまメーカーでもそれなりのモデルは選べると思いますが・・・  ちなみにご質問にあるミレーのSAAS FEE40は、「これぞ売れ筋」といわんばかりのオーソドックスど真ん中の仕様のようです。これを好むのでしたら、それこそどのメーカーからでも選び放題、という気がします。  このモデルと同系列のモデルは、例えば ・モンベル  チャチャパック35(http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223257)  同45(http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223259) ・カリマー  クーガー40(http://www.sba-inc.co.jp/karrimor/product/eq02/index.html)  リッジ40(http://www.sba-inc.co.jp/karrimor/product/eq04/index.html) ・オスプレー  ケストレル38(http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail_view.cgi?act=000003&brand=000017&ctgr=000055&subctgr=000135&product=OS80037)  ストラトス40(http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail_view.cgi?act=000003&brand=000017&ctgr=000055&subctgr=000137)  タロン44(http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail_view.cgi?ctgr=000056&act=000003&brand=000017)  このように枚挙に暇がないほど数多く出ています。あとは好みで良いのでは。  私自身は容量によってメーカーは異なります。  70Lクラスは年に一度しか使わないので「安ければOK」とばかりにダックスのラトック70(旧モデル)を使っています。重荷を担いだ時の重量バランスや細かい仕様については不満だらけですが、安かったのでいいや、と。  60Lクラスは単独のテント泊だと一番使うのですが、モンベルのアルパインパック60(旧モデル)です。重量バランスは申し分なく、細かい仕様で部分的に感じている不満が現行型では全て改善されているので、ほんとは現行型が欲しいと思っています。  30-40Lクラスはミレーのカング30とオスプレーのエクリプス42です。カングは背面長がSサイズなので、息子orカミさん専用ですが。  自分で使うのはエクリプスですが、これは夏の小屋泊まりから冬の日帰り登山まで、最も出番が多いザックです。  本当は私はこのクラス(30-40L)だと、エクリプスのようなパネルローディング(ジッパー開閉式)が好みなのです。なんといっても「無造作に」パッキングできますから。エクリプスはでんなに無造作にパッキングしても重量バランスがほとんど崩れない、という点で希有のザックです。  また、正面に大型のポケットがあって、そこにスノーシューが収まってしまうというのも美点です。「無造作に」スノーシューを突っ込んでおけるザックというのもなかなかないですから。テニスのラケットも入ってしまうので、テニスの試合の時のラケットバッグにも使えてしまいます。  というわけで、オスプレーに限らず現行品ではエクリプスの替わりになるザックは存在しないので、私が持っているザックで一番酷使されているザックですが、当分これを使うことになりそうです。  そうでなければ、元々昔はクライマーでしたし今でもヤブを漕ぐことは多い(沢登りやヤブ山をよくやる)ので、SAAS FEE40のような外部ポケットやジッパー類があれこれ付いているザックは好みません。モンベルのグラナイトパック、オスプレーだとエクスポージャーやバリアントのようなシンプルなモデルを好みます。エクリプスもヤブや沢にはまったく向きませんが、無理矢理使ってますが。  普通の小屋泊まりの山行でしたら、SAAS FEE40のような「王道」的なザックは確かに使いやすいです。個人的にはあまり興味がないタイプなのですが・・・

yamatokazu
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に色々ありすぎて困ります。って言うか私が優柔不断なんだと思います。まだまだ山は初心者でハイキングがほとんどで今年初めて富士山に登りすごく山登りにはまっています。その時に少し大きなリュックがほしくなりいろいろ探しています。リュックの中にカッパや汗をかいた時の着替えやコンロ、水、食料などを入れて一日山を歩いているとやはり40Lぐらいのリュックがほしくなりました。なぜか荷物が多くなります。不思議ですよね。私だけでしょうか?なれていないのと色々な不安とでこれもあれもと思い入れてしまうのでしょうね。なれれば少しは少なくなると思います。オスプレーが気になってきました。一度お店で再度担いできます。 ありがとうございました。また何かあればお教えください。

  • idkimaran
  • ベストアンサー率21% (37/174)
回答No.1

回答は貴方自身がおっしゃっているように、相性がありますので、実際に担いで使いこなして行くしかないのでしょうね。私は今ミレーを使っています。毎年のように新製品が出ていますが新しい物ほど相性が良くなるということも無いだろうと古いのを愛着を持って使い続けています。専門店で相談されるのが一番かと思います。

yamatokazu
質問者

お礼

ありがとうございます。色々担いで試しましたが、途中でどれが相性が良いのか悪いのかが分からなくなってしまいました。お店の方もあきれるほど試しました。このメーカーのここと、このメーカーのここが合体したタイプはないのか?と色々探しました。前のバックパックではどれも一緒かな?と思い購入しましたが、少し後悔をしたので今度はしっかり考えて購入をしたく思います。お使いのミレーは良いですか?人によっては評判がまちまちなので苦労します。ありがとうございました。

関連するQ&A