- ベストアンサー
【暗騒音ってどこにでもある?】
こんばんわ。住宅街(閑静な住宅街ですが少し行くと西側と南側に比較的大きな通りがあります。)に住んでいる者です。静寂を好むタイプでテレビや音楽もほとんど付けずに生活しています。 ところが、ご近所の騒音に悩まされてからやたらに音に敏感になってしまいました。何かに集中しているとそうでもないのですが室内にいて窓を閉めた状態でも暗騒音が聞こえてしまうようになりました。どこか遠くで換気扇が回っているような風が吹き続けているような遠くの道で車が走っていくようなそんな音に聞き取れます。(耳鳴りではありません。) 暗騒音というのは、どこに住んでも多少はあるものなのでしょうか?特に家の外だと上手くマスキングできているようで余り気にならないのに室内にいるとこの暗騒音というのがとても気になる音として耳に入ってきます。漫画によく出てくるシーンで静寂をあらわす「シーン」という場所はありえないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は子供の頃は田舎で夜など風と鳥の鳴き声位しか音がしない環境で育ちました、まさに漫画などのシーンと言う感じでした(何せ一番近い隣でも50m以上離れていたし) しかし、現在は都市部で生活していますがやはり気になる音は多いですよ(平生でも50m程度の所のコンビニの車のウーハーの音など)又精神的に疲れが貯まってくれば、ガラス窓の向こうの部屋の電池式の壁時計の音が(秒を刻む音)もちろん自分の血液の流れる音だと思うけど鼓動に同期して音が聞こえたり(殆どノイローゼ一歩手前?) まさに2の方の言われるように音楽掛けて横になるか、テレビなどで好きなカーレースなどの排気音が聞こえていれば私は気にならなくなります(家族にはあの音がしているとすぐに寝てしまうので呆れられています) 大抵は仕事のストレスが貯まっているときですが・・・
その他の回答 (3)
>カーレースの排気音(F1とかでしょうか?)がお好きとはビックリです 幾ら好きとはいえ自分の好みの音量であると言う条件ですからテレビなどの物ですし、小さいときからエンジン付きの物が大好きで・・・ 私の環境も以前は意外と静かで梅雨時など蛙の鳴き声も聞こえていましたが今では車の騒音や聞きたくもない音楽など色々と(話し声も含め)五月蠅いので以前家族で過疎の田舎を探して移住を本気で考えたことも有りますが、仕事が見つからなくて断念したことがあります(見つかったときには子供の学校問題で駄目でした) でも田舎に住めばそれなりの危険も有ります、今の時期良くニュースになるスズメバチやイノシシ、又場所に寄れば熊など知識がないと命に関わる物が沢山います(その他色々と居ますよ) 私が一番好きなのは水の音(波の砕ける音)こんな音聞いていたら何とも言えず時間など忘れてしまいます(以前は熱帯魚部屋で飼ったことも)騒音を他の音で隠すには良いと思うので今一度飼いたいけど大きな水槽を置く場所がありません(金魚と違い大きい水槽で熱帯魚飼えば水をいったん吸い上げてフィルター通して落下します) こんな方法も有ると言うことです(前の書き込みでは忘れていました)
お礼
またまたのご回答を有難うございます。波の音良いですよね。昔、ニューカレドニアに行った時に海の対面のコンドミニアムに長期滞在したことがあるのですが窓を開ければ波の音。移住したい衝動に駆られました。先日、色々な物件を探していたら田舎の陶芸の窯元さんの住まいだった場所が売りに出ていました。陶芸用の釜つきです。主人が仕事を退職したらそんな場所でロクロを回す生活も良いかなと思いました。都会の雑踏はまだ耐えられるのですが近隣の大音量のテレビ・ステレオがどうにも応えてしまって・・・。多分、自然の波の音くらいでは掻き消せないレベルなんです。それからテレビの音が無くても暗騒音が気になってしまって・・・。色々参考になりました。有難うございました。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
「暗騒音」と言うのは、特定の音として認識できない物を指します。 ですので、室内ですと、暗騒音が低減されて特定の音が聞こえてくるようになります。 音に敏感な人が、防音性に高い家に建替えて、逆に音がはっきりと聞こえてしまった例もあります。 特に、低い周波数音は遮音されないので、木造では締め切ると返って低い周波数の音が大きく聞こえてしまいます。 夜ですと、一度気になるとますます大きく聞こえてきますね。 これは、音の大きさだけではなく、特定の音を選別して聞き分けるようになるためです。 無響音室ですと、暗騒音が12dBと言うものもあります。 通常、無響音室に長時間いると気が狂うともいわれていますが、耳鳴りや心臓の鼓動が聞こえてきます。 暗騒音23dBの無響音室に入ったことがありますが、非常に圧迫感を感じて不快な状態になります。 締め切った状態では在室時間は30分迄、の制限がありました。 気になる時は、窓を開けて暗騒音を取り入れて聞こえにくくする、好きな音楽をかけておく等、快適な条件を作るか、別な事を考えて気にしないようにするしか対策はありません。
お礼
ご回答を有難うございます。今まで何も気にならなかった音が騒音騒ぎで耳が研ぎ澄まされてしまい、ちょっとした音も気になるようになってしまったのかなと思ったりします。私は静寂を好むのですが無響音室だと気が狂ってしまうのですね。適度な音の世界に住みたいと思いました。有難うございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
小さな音は必ずあるでしょう。 窓から直接道路が見えない隣家から距離のある戸建ての部屋であればかなり静かではあるでしょう。 耳は質問のとおりマスキング効果が働きますので、小さな音しか無い環境の方が微細な音も際だって聞こえるでしょう。 2重壁の防音室を作れば相当に静かです。しかし静かすぎると不気味な感じとなりますので善し悪しはあるでしょう、耳が圧迫されるような感じも受けます。実験などで使う無響室の類までいくと気分が悪くなるようですけど。 家の中がほぼ静寂ならば、ヤマハのアビテックスマイルームのような物を家を設置すれば、あなたの思う通りの静かさが手に入るとは思います。 http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/myroom/index.html
お礼
ご回答を有難うございます。窓は小さい道には面していますがさほど交通量は多くありません。住宅街の道路ですから。しかし、どこからともなく聞こえてくるのですよね。どこかのお宅が故意に出された音なのか色々な音の集合体なのかそれだけでも気分が違うのですが判定できません。自然の鳥や風の音(今の時期は虫の声もすごいです。)は気にならないのに人工的な音はとても苦手なのです。もう少し耳が鈍感になってくれないかな?とよく思います。有難うございました。
お礼
ご回答を有難うございます。「シーン」という環境に住んでいらしたとの事、とても羨ましいです。私も都心に近い場所で暮らしているのですがやはり住宅密集による【閑静な住宅街】をウリにしている戸建てを買ったのですが全然【閑静】じゃないんです。商業地に比べればマシなのかとは思いますが、あちらから室外機の音、こちらから換気扇、その向こうからはテレビの大音量という具合で何事にも集中出来ません。主人の仕事柄、都心に近い場所でしか住めないので仕方ないのでしょうかね。 しかし、カーレースの排気音(F1とかでしょうか?)がお好きとはビックリです。有難うございました。