• ベストアンサー

観光バスの運転手さんについて

国内のツアーでバス旅行をしたときに いつも感心するのですが ドライバーさんが 道にも迷わずにスイスイと 行っていったり 連日500キロもの長距離を運転したり よくあんなハードな事ができるものだと 思います。 観光バスのドライバーさんは、元は 長距離のトラック運転手さんが多いと聞いたのですが ほとんどの人はいきなり観光バスからの経歴ではなくて ドラックで全国をまわってから観光バスの 運転手をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton33
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.6

私は運転手ではなく添乗員です(カウンター業務の傍ら自社ツアーに行ってます)が、確かにトラックの運転手さん経由の人もいますがいろいろですよ。 そして本当にすごいハードです。特にスキーバスのシーズンは夜スキー場に送って次の日バスツアーみたいな。 そんなこんなで 私の知り合いのドライバーさんは体力の限界を感じて辞め 今、某有名宅配会社で荷物配達してます。

goodmanman
質問者

お礼

トラック運転手からの転職が多いと思っていましたが どうやら違うようですね。 確かにハードだとおもいますね。 観光ツアーの1日の走行距離はたいてい300キロ~500キロ くらいを連日運転しているのはないでしょうか? それに、言ったことも無いような 昼食場所に道に迷わずに行くのもプレッシャーだろうし ハードな仕事ですよね。 観光バスの運転手よりも宅配の配達の方が まだ、楽というのも驚きですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

慣れでしょう。 バス運転手でも、トラック運転手でもないですが、カーナビを積む前から、道路地図があれば、免許取立ての頃から初めての場所でも迷ったことは皆無でした。知り合いや知り合いの知り合いに観光バスドライバーが何人かいますが、トラックドライバー経験者はいません。トラックがよく行く道と観光バスがよく行く道はあまり重なってないですから(どちらも通るような幹線道路には迷うような道はないです)、トラックドライバーの経験が役立つとは思えません。 関西在住ですが、道路地図さえ渡されれば、北海道でも九州でも、どこでもカーナビ無しで行く自信はあります。京都に住んでいた時代は、道を聞くバスは時々見ましたよ。

goodmanman
質問者

お礼

地図を読み取る能力が人よりも優れているのはたかなようですね。 それにしても観光バスのドライバーさんは すごいですね。 ありがとうございました。

  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.4

回答になっていないかもしれませんが…。 やはり、「プロである」ことに尽きるのではないでしょうか。 元バスガイドの某タレントは、バスガイドを辞めて10年以上経つ現在でも、バスガイド定番の物語(20分以上)をスラスラ語れるそうです。 もちろん、適性もあるでしょう。運転が嫌いな人や自他ともに認める方向音痴さんは、好んでプロドライバーをしないと思うので。 ご質問とはズレますが、まだナビが普及していない時代、地方から東京に来た新人タクシードライバーが増えて、「道を知らないから教えてくれと言われる。タクシーに乗ったらプロに任せて眠れるのがいいのに!」といった不満が聞かれることがありました。 観光シーズンが夏限定のある離島では、夏限定のバスガイドが沖縄などからやって来るそうです。小さな島なのでコースも見所も限られ、覚えることが少ないのでそれで十分なのだとか。 その島でタクシーに乗ったら、運転手の入社日がその年の6月か7月になっていたことがありました。その方もたぶん、夏限定で島のタクシー会社で働いているのでしょう。 ということは、観光バスのドライバーについても、同じ会社で長く勤めている方が、より広い範囲の道路やコースに慣れていたり覚えていたりするのは、不思議ではないと思います。 もちろんNo.3さんのおっしゃるように、情報網を持っていたりその情報を活用できるスキルも重要だと思います。 なお、これはご質問の主旨から完全にズレてしまいますが、カーナビがない方が道は覚えられます。というより、カーナビがあると道が覚えられません、個人的には。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございました。 プロということはやはりそれなりの特殊能力を 身につけているということですね。 バスを狭い坂道でバックさせるテクニックなんか もう素晴らしのひとことしかありません!神業ですよね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんにちは よく参加しますが その都度ガイドさんや添乗員さん 現地の駐車場や宿の担当者 観光地で聞いていますよ それはもちろん事前に調べてあるようですぅが 現地で聞くほうが、駐車場が空いているとか この道は混むとか、土砂崩れで片側通れないとか生きた情報が 手に入るようですね 大体前に座る事が多いので 聞こえてきます 後は仲間のバスが一緒の時は無線で話しているときもあります

goodmanman
質問者

お礼

いろんな人に聞いていても すぐに道に迷う私からすると やっぱり凄いと思います。 ありがとうございました。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

すいません、直接の回答でなくて申し訳ないですが… >ドライバーさんが >道にも迷わずにスイスイと >行っていったり ツアーですと行く観光地がだいたい決まっているので、自然に道を覚えているのだと思います。 イベントなどで観光バスを貸し切りにし、普段ツアーで行かないようなところへの送迎をお願いすると、みごとに道に迷ってくれたりします(乗客として経験あり)。

goodmanman
質問者

お礼

ツアー自体は、コースも決っているのでしょうが ドライバーさんたちは、いつもその同じツアーばかりを 運転するわけではないので・・・ それでも、正確にいけるのが不思議というか 感心しています。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

そのような人もいますが研修を通して道路の状況を学びます。最近花火があり昔ほど難しい仕事ではありません。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーナビをつけていない バスばかりしかみてないもので・・・

関連するQ&A