• ベストアンサー

猫とケージ

こんにちは。 2歳になる雌猫を飼っています。 私が一人暮らしで、日中は家を留守にします。賃貸住宅です。 家を荒さぬよう注意を受けた上でのペット可入居でした。 日中はほとんど寝てると思うのですが、粗相や毛玉はき、爪とぎ(柱に)が不安です。 今までは持ち家一軒家でしたので、障子破り放題、カーテン上り放題、柱かりかりし放題でした。全部私が留守中にしたことです。私がいるときはしません。というか、やられる前に阻止します(笑) ゴキブリなどの害虫を追いかけまわして、知らずのうちに家を傷つけているみたいです。蜘蛛、ムカデ、蛾、大好きです。 うちのいたずらキャットは引き戸も開けますし、油断なりません。今まではキッチンが重い引き戸で入れませんでしたが、今回はレールでも敷かれているかのように軽いのです。留守中、危ないものがたくさんあるキッチンにはどうしても入れたくありません。 ケージを利用されている方にお聞きします。長時間(7時間)昼間ケージに猫を入れる場合、注意することはどんなことでしょうか? むしろ、今まで入れていなかったから、ほかの手を考えた方がいいのでしょうか? ぜひご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129435
noname#129435
回答No.1

わたしも持ち家から賃貸に引っ越した時に、外出中にカーペットに粗相されたり爪とぎをされると困るので、留守の間はケージに入れて飼っていましたが、猫がストレスが溜まったのか、人間の出入りのため玄関のドアを開けた隙に脱走・家出をしてしまいました。 しばらくしてボロボロに汚れて帰ってきたのですが、それからはケージは使っていません。 爪をこまめに切って、爪とぎ器を置いても爪とぎをしますか? 爪とぎされそうな所を、カバーする事はできませんか? トイレを何箇所かに分けて置いて、いつもきれいなトイレが使えるようにしていても、トイレ以外のところで用を足してしまいますか? 引っ越した先でも、ゴキブリや蜘蛛などの虫が頻繁に出るのでしょうか? 出かけるときに危険なものを隠して、扉に幼児用のストッパーをつけるのはどうでしょうか? (家の猫は引き戸はもちろん、ドアノブにぶら下がってドアを開けてしまう器用な猫ですが、幼児用のストッパーを開けることは出来ません。) 家の場合は↑の対策をしていれば、ケージに入れなくても2、3日のお留守番でも大丈夫でした。 (毛玉吐きだけは防げないけれど、フローリングならすぐにふき取れるし、カーペットやソファーなら食器洗いの洗剤でたたくように洗うと落ちます。)

saneha
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございます。 ゴキブリはまだ見てませんが、ゴキブリを捕食する蜘蛛はいます(笑)図鑑で調べました。 ということは、どこかにゴキブリもいるってことで。 つめはちょんちょんに切ってます。それでも獲物を見つけると全力疾走し、畳がばさばさになってしまいました。爪とぎはちゃんとしています。畳には爪とぎを一切しません。家を傷つけるのは獲物を見つけたときだけだと思います。害虫が壁を這っていると飛び上がってしまうようです。 トイレも、粗相は二回だけです。小さい頃と、トイレを替えたとき。そのほかは留守でもちゃんとしてあります。 ケージといっても、あまり立派なものではなく、ホームセンターで売っている大きな白い網?みたいなものを組み合わせて、壁やドアやむき出しの畳から遠ざけよう、という作戦だったのですが…。やっぱりストレスがたまりますか。 私が家にいればちゃんと遊んであげられて、害虫駆除もできるんですけど。 幼児用ストッパーは考えつきませんでした。今度の家はすべて引き戸の家ですが、ひと部屋に閉じ込めて様子をみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#193932
noname#193932
回答No.2

飼い始めた当初から、ケージを利用してれば、問題は無いと思いますが、今まで自由に過ごしてきたニャンコニは、ストレスそのものだと思います。 さしあったてキッチンに入れたくないのであれば、キッチンの戸を開けられない工夫をした方が良いと思います。鍵を付けたりすると柱に傷が付いたりしますので、引き戸でしたら、猫にとっては重たいものを、置いて開けられなくするとか、猫は自分の頭が入れば、かなり狭くてもすり抜ける事が出来るので、鼻や前足を使っても開けられない様にしてしまう事が一番良いと思います。。。

saneha
質問者

お礼

お返事おそくなりまして申し訳ありませんでした。 そうですね、キャリーバッグに入るのもいやがるうちのネコに一日中のケージはきついでしょうね。 つっかえ棒をして、様子を見てみます。 ありがとうございました。