• 締切済み

yumの設定方法について

Fedora Core8で、yumコマンドが正しく動作しません。 その理由はアップデート情報が含まれているサイトがyumの設定ファイルに正しく記述されていないからだと考えています。 1.正しいサイト情報はどのようにすれば分かるのでしょうか。   また、具体的なサイトのアドレスを教えて頂きたいのですが。 2.また、そのサイトを記述しておくファイル、すなわちyumの設定ファイルはどこに保存されている何というファイルでしょうか。 不思議なのですが、他の人に聞くとyumはインストールされた時点でデフォルト状態で問題なく動作するとのことでした。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Lean
  • ベストアンサー率72% (435/603)
回答No.4

http://dl.atrpms.net/fc8-i386/atrpms/stable/repodata/repomd.xml ATrpmsという事は、非公式リポジトリなので、ご自分でリポジトリの追加をしてるはずなのでは? > 不思議なのですが、他の人に聞くとyumはインストールされた時点でデフォルト状態で問題なく動作するとのことでした。 インストールされた状態ではFedoraのオフィシャルのリポジトリだけで問題なく動作するしている状態に、ATrpmsの非公式リポジトリを追加しようとして設定ミスをしたからエラーになっているだけに見えます。 リポジトリの設定ファイルは、/etc/yum.confに直接書くような事をしていないなら、/etc/yum.repos.dディレクトリ配下にあるのでは。 [root@thrud yum.repos.d]# yum repolist repo id repo name status atrpms Fedora 8 - i386 - ATrpms enabled fedora Fedora 8 - i386 enabled updates Fedora 8 - i386 - Updates enabled [root@thrud yum.repos.d]# yum --disablerepo=fedora,updates list available Available Packages 3dm2.i386 2.04.00.035-8.at atrpms DCC.i386 1.3.90-22.fc8 atrpms   : [root@thrud yum.repos.d]# cat /etc/yum.repos.d/ATrpms.repo [atrpms] name=Fedora $releasever - $basearch - ATrpms baseurl=http://dl.atrpms.net/f$releasever-$basearch/atrpms/stable gpgkey=http://ATrpms.net/RPM-GPG-KEY.atrpms gpgcheck=1 enabled=1

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

えー、ご推測の通りリポジトリが間違ってます。 > http://dl.atrpms.net/fc8-i386/atrpms/stable/repodata/repomd.xml のfc8-i386がf8-i386でないと繋がりません。 先に書いた通りFedoraは7からCoreが取れてるのですが……なんでCが付いたんでしょうね。謎です。 yum-fastestmirrorパッケージを入れれば最速ミラーを自動設定してくれるようになりますから、これのrpmパッケージを拾ってきて入れるのが楽かも。 #ディストリビューションによっては使うための設定が必要なようなので、そちらはgoogle等で検索してください

  • hutt
  • ベストアンサー率36% (50/136)
回答No.2

エラ-メッセージは、なんでしょうか >不思議なのですが、他の人に聞くとyumはインストールされた時点でデフォルト状態で問題なく動作する どんな構成で、インストールしたのですか? yum自体がないのであれば、RPMで、取ってきて、インストールしたら良いかと思います

skmsk19410
質問者

お礼

回答有難うございました。 エラーメッセージは以下の通りです。 ---------------------------------------------------------- http://dl.atrpms.net/fc8-i386/atrpms/stable/repodata/repomd.xml: [Errno 14] HTTP Error 404: Not Found Trying other mirror. Error: Cannot retrieve repository metadata (repomd.xml) for repository: atrpms. Please verify its path and try again ---------------------------------------------------------- yumでアップデート情報が含まれているサイト(いわゆるレポジトリ?)のサイト名が違うと言っているのだと思います。正しいサイト名の書き方およびそれを記述するファイルが何なのか不明です。 FC8のインストールの構成ですが、答えになっていませんが、普通にインストールしたつもりです。アレコレ選択したわけではなく、yumも普通に(デフォルトで)入っているはずです。実際に入っていることは間違いないようです。ubuntuなどではよくサーバ風かワークステーション風かを選択させる場合がありますが、ワークステーション風というところです。

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

> Fedora Core8で、yumコマンドが正しく動作しません。 「正しく動作しない」とは?具体的にお願いします。 #おまけ:7以降は「Core」は不要です > その理由はアップデート情報が含まれているサイトがyumの設定ファイルに正しく記述されていないからだと考えています。 他の人は動作しているのに、ですか? どの程度まで他の可能性を潰していますか? > 1.正しいサイト情報はどのようにすれば分かるのでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=mU&q=yum+mirror+fedora&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja あとはお好きにどうぞ。 > 2.また、そのサイトを記述しておくファイル、すなわちyumの設定ファイルはどこに保存されている何というファイルでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=rCV&q=yum+%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja 同上。

skmsk19410
質問者

お礼

エラーメッセージは以下の通りです。 --------------------------------------------------------------- http://dl.atrpms.net/fc8-i386/atrpms/stable/repodata/repomd.xml: [Errno 14] HTTP Error 404: Not Found Trying other mirror. Error: Cannot retrieve repository metadata (repomd.xml) for repository: atrpms. Please verify its path and try again --------------------------------------------------------------- これはやはりレポジトリのサイト名の指定が間違っていると見るべきではないでしょうか。他の可能性(yumのインストールミス、ネットへの接続ができていない)は少ないと考えています。yumのインストールはFC8のインストール時に自動で行っているはずですし、ネットへの接続はブラウザで確認しています。このレポジトリ情報ですが、実際はどのファイルにどのように指定すべきでしょうか。答えはずばり1つだと思うのですが、調べても分かりませんでした。 ところで、なぜこのようなミスが発生しているのかもわかりません。インストールしただけなので。他の人と比べて変ったことはしていないつもりなのですが。1つだけ考えられることは、FC7からFC8へアップグレードインストールしたということです(大いに変ったことかも)。FC7にFC8が被さったとすると、FC7のときに何かレポジトリを手で編集した かも知れません。それがFC8でもそのまま踏襲されてトラブルの原因になっているのかも知れません。