学園生か大学か
今、工業高校三年で、ずっと私立大学の情報系への進学を目指していました。
工業高ですし、推薦なのでそこまで頭のいい大学ではなく、なんとか設計、開発に携われるかもしれないくらいのレベルです。
先日、進路の三者面談があり進学についての詰めの話をする予定だったのですが、先生から「トヨタの下請け会社の学園生の話がある。」と突然言われ、考えてみないか?と誘われました。
資本金200億を軽く超える優良企業で、予定進学先の大学からでは入れない会社で悪くない話だったのでかなり迷っています。
元々、大学へもコンピュータ系のことに興味があるから行ってみるか。という程度の生半可な気持ちでしかないので余計にです。
しかし、学園生になるとその会社に就職することになります。
本当にその仕事がやりたいという気持ちでもありません。
興味がある。と言うだけで大学にいくか
将来安定と言うだけで就職するか本当に悩んでいます。
本当はこのくらいのことは自分で決めないといけないのですが、先ほどふって湧いた話なので情報も少なく困惑しており正直わからないのです。
皆さんであればどちらを選ぶでしょうか?
トヨタの下請けの学園生はどのような仕事をするのでしょうか?
すみませんがご意見をお聞かせください。
あまりにも低レベルな質問なので叱られるのは承知の上です。申し訳ありませんがお願いします。
お礼
おりがとうございます(^-^*)