• 締切済み

一流メーカーか、地元の工務店か?

将来、住宅を建築予定の者です。 今、勉強の為色々見て回ってますが、色々ありすぎて 見れば見るほど違うものが良くみえてきます。。。 一流(二流?)メーカーで建てるのと、地元の工務店で建てる どちらが自分達にあっているのか。。。 今の時点では、生活感のないおしゃれなモダンな家が希望です。 漠然となのですが、、、 一流メーカーの方が家の耐久性・後々のメンテナンス等 は安心できるような気がします。 その反面 坪単価が高い(宣伝・広告費?) 自由がきかない(気に入った他社の建具を使うとさらに割高) 一般的なインテリアが多くて変わった内装ができない ようなイメージ(あくまでもイメージなのですみません) があるのですが、実際どうなんでしょうか? また、地元の工務店は、大手メーカーの営業の人いわく ある意味目検討の作業が多くて耐久性や地盤などの点から言うと 心配な面があるとのこと。。 実際のところはどうなんでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.17

一流メーカーか、地元の工務店か? ユーザー満足度は!? 奇跡?会社の評価まとめ http://goo.gl/qMyEjG 

回答No.16

クロス屋やっています 皆さんのおっしゃる通りです 様々なHM,工務店、ゼネコンの仕事をしてきましたが、 家はメーカーが建てるのではなく、大工さんが建てるのです。 どんなに素晴らしい耐震力があっても、大工が下手なら意味がありません ある大手のHMの大工に聞くと、単価が安すぎて、細かいところまで気を配ってられないそうです。これじゃいい家は建ちませんよね。 勿論、腕のいい大工さんもいるはずですが。 大工が下手だと、クロスも上手く貼れないし他の職人はみんな苦労します。 おしゃれなモダンな家が希望との事ですが、設計士に頼む方が良いのかなと、思います。設計料がかなり掛かりますが。 HMや、工務店だと、住みやすいけど、無難な家を作りがちです。 設計士は何でもやってくれます。 ただ、設計士は、図面を引くだけなので、現場の事は判りません だから、変な、おさまりに成ったりします ある、腕のいい大工さんが言ってました。 「設計士が設計した家は引渡した時が満足度100、  大工が設計した家は10年、20年後に満足度100」 だそうです。 それでも、良い設計士さんを見つければ、最高の家が建ちますよ。 後は、大工さん次第。

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.15

 14です。現場の職人も大事ですが、この場合、施工会社の監督連中や図面を書いている連中を指します。施工に際して職人を選ぶのは監督です。その監督を選ぶのは工事部門の偉いさんです。頻繁に顔を出す顔の見えるお客様にアホ監督を付ける事は出来ませんし、巻き込んだ監督連中や図面屋さんのチェックもひんぱんに入ります。また腕の良い職人は仕事に困らないので手間賃も高く請ける仕事も段取りの良い監督を選び、まずアホ監督の仕事はしません。つまり、図面段階で施工部門の連中に顔を覚えてもらい、特別な客になってしまうのです。

imotih
質問者

お礼

再度ありがとうございます! 図面段階で施工部門の方に顔を覚えてもらい、特別な客に。。 ですね!覚えておきます。 誠にありがとうございました。

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.14

仕事柄、数々の工務店や建設会社、ハウスメーカーに出入りしています、良い家を建てた人に共通している事があるのでお話します。まず、必ずどの会社にもアホ監督やダメ職人が居ます。そんな人に当たったら後々手直しの連続です、それを回避し良い家を建てる秘訣があります。まず契約や打合せを自宅やモデルルームなどでやらず、頻繁に、かつ気軽に施工会社に出向きやることです。特に打合せなどは手土産(甘い物)片手に工事課とか実際に現場に出てる職員の居る時間を狙い、皆にワザとアイデアや意見を聞きつつ巻き込み、聞いた意見やアイデアをその場は受け入れ、一緒になって家を建てる雰囲気を作れれば、まず大丈夫です。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 現場の人と直接交流をもつ。。のですね! 意見や、アイデアを聞きつつ・・ならできそうですね。 現場の人と言うとなんとなくコワイイメージがありますが 参考になりました!

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.13

家を建てて成功かどうかの80%は設計で決まります。ハウスメーカーでは失敗は少ないかもしれないが、自分流の物が出来ないし確かに高すぎます。地元工務店は安くて工事をしても設計力がありません。 設計を専門の建築士に依頼し、工務店での工事にきっちりした監理をしてもらって建てるのが、一番安くて失敗の無い方法です。 間違いのない建築士選びをした上での話しですが・・・

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 間違いのない建築士選び。。。重要ですね。 でも、見極め方が難しいです~建築も勉強しなくちゃ! 参考になります!!!

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.12

建築関係の仕事してますが、地元の工務店に自宅の建築お願いの予定です、 数寄屋作り入母屋、茶室も出来る腕の良い工務店ですが、 断熱:通気の知識が無く,断熱材メーカーの資料あげたのですが、勉強する気が無く、お願いするか思案中です、 腕も有りますが省エネ時代ですので、工務店もハウスメーカーの知識 盗んで欲しい、仕事は工務店の方が安心ですが、この辺が匠の技要求しない住宅がハウスメーカーに行くのか??と思います。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、大手メーカーの方が新しい事を取り入れるのが早く、 断熱とか色々と勉強もしてそうですよね。。 工務店さんは良く言えば昔からのやり方を変えないイメージです 省エネは大切ですよね。。参考になります!!!

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.11

はじめまして 一流メーカーと地場工務店・・・ 誰もが通る道ですね。 私の持論は、家の勉強をする時間や気力が無いならメーカーにお願いするのがベター、本気で家の勉強やそれにあてる時間のある人はどちらでも(結局工務店を選ぶと思います)と思っています。 メーカーで建てれば、玉石混合の工務店さんの中から選ぶよりも、図面どおり(意図どおり)の家を手に入れる可能性は高いと思います。 ここでポイントになるのが、質問者さんの仰られる >生活感のないおしゃれなモダンな家 です。 質問者さんに具体的、ビジュアルイメージがあればいいですが、 漠然としていると工務店さんも困ると思いますし、 勘違いするどころか全然イメージ違いかもしれません。 ご注意くださいね。 工務店さんの選定には、築3年以上の実際に建てた家を見せてもらうことがベターです。 まず、3年もすれば、なんしかトラブルが出ます。それを知ることができます。 また、ここでその工務店さんがキチンとした対応できていれば、 施主さんは閲覧に協力的でしょうからね。 お勧めします。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 今すぐ、という訳ではなく2~3年後と考えて動いてますので 本気で家の勉強やそれにあてる時間はじゅうぶんあります。 その時までに、ビジュアルイメージは画像などでしっかり 出せるように固めるつもりです! 実際に建てて数年たった家を見せてもらうのは必須ですね 参考にさせていただきます。

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.10

因みに職人の技術力が違うのでは?とお思いなら それは一流メーカーも地元の工務店も入る職人は同じです。 あくまでハウスハウスメーカーも工務店もまとめ役なので 入る専門工事業者さんはいろんな元請に出入りしているもんです。 今日は地元工務店、来週は大手ハウスメーカー、来月はスーパーゼネコンなんてのもぜんぜんあります。 大手の仕事は構造がプレハブ化されているので言ってみれば誰でも施工できます。 ボードに釘の打つ位置まで印がしてありますから。 誰が建ててもできるだけ差ができないような造りを各メーカー研究してているわけです。 職人の技術と言うよりももはや作業員と言うレベルで可能です。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 職人さんと大工さんの違いがあやふやな無知な私ですが 飲食店で例えればお店が違うのに、コックさんは一緒ってことですか? 参考にさせていただきます。

回答No.9

「一流(二流?)メーカー」とおっしゃるのは、どういう基準なのでしょうか?大手=一流ではありませんよ。 一部上場していたり、CMに有名タレントを起用しているHM(私はあのタレントが嫌いで「ローンで支払う一部が回りまわってこいつに行くくらいなら、このHMはやめておこう」となった部類です)は、べつに一流というわけではなく、正確には ・資本が大きい ・財務状況が良い ・FCの数が多い ・一部上場している などというだけで、 『家を建てる技術力が優れている』 『有能な大工を抱えている』 という、広辞苑で言うところの 『最も優れた部類に属すること。第一等の地位。第一級。』 とはかけ離れています。 大手メーカーはアフターもしっかりしていて、不具合に対して電話一本ですぐに駆けつけてくれるって?当たり前でしょう、建てる時の支払い総額に鼻から含まれてますって。だから単価が高いともいえます。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね。一流か二流か?はたして三流かのランク付けは難しいですね。 大手メーカーといった方が正しいです。 膨大な広告・宣伝費の分、どこかで割高にしないと存続できない ですものね。住宅ではありませんが、某旅行会社●ISも安そうに 見える宣伝、広告がうまいですが、実は無名の同業他社さん のほうが数万円もツアー代が安かったりします。(全く同じ内容で) 惑わされないように、しないとですね!

回答No.8

わたしは、以前 大手メーカーで建てました 超一流メーカーです 失敗でした  押入れの ふすまのところから か 風がじわっと入ってきて 押入れには色々と敷物も敷き コタツ二個使い 電気毛布も使い 敷き毛布も使い それでも 冬には ぐっすりと眠れていなかったです 5月連休までコタツ2個使ってました  何年も 風の入り場所が分からず  天井裏に何重にも断熱ダイも入れたのもしました 住まいは南国です 年間雪降り日は2日程度 下請け業者が悪かったです、 何年も経ってから 建ててもらった業者が  建築が専門では無かった事が分かりました 一流、二流、地元業者さんを選ばれるにせよ 評判の良い 腕のいい 大工さんを選ばれる事をお勧めします 先の家が余り寒かったので 数年前に我が家も 建て替えました その時は失敗しない様に3~4年前から あちこちの 御家の建築現場の見学や 数年住まわれたお家にも 住み心地や  その御家を建てられた 大工さん 業者さんも尋ねたりもしました 知らない御家を 合計何十軒も見学させてもらいました みなさん親切でしたょ メーカーの営業さんは 親切そうに何でも言います よい大工さん(業者)に出会えます様に

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 超一流メーカーでも、そのようなヒドイことが あるんですね!評判の良い 腕のいい 大工さんですか~なるほど。 大工さんの腕は確かに重要ですよね。営業さん=大工さんじゃないし。 腕の良い大工さんを、探したいです!!! 大変参考になりました!