• ベストアンサー

webサーバの日本語対応

日本語ファイル名対応のwebサーバはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.2

普通にApacheで日本語ファイル名が通りますね。 # cd /var/www/html # mkdir jpn # echo aaa > jpn/日本語.html とかやって、WindowsのFirefox3とIE7で http://server/jpn/日本語.html にアクセスできました。 なお上記は、CentOS 5.2 で、ロケールは UTF-8 でのテストです。 ただし、ブラウザの対応も必要だと思いますし、ホストにファイルを転送するような場合は、ファイル名の文字コードの問題にも注意が必要です。

fkmgbsie
質問者

補足

ありがとうございます。 CentOSはLinuxのようなものだと考えればよいですか? 今時のLinuxのApacheなら日本語は大丈夫ですか?

その他の回答 (3)

  • hutt
  • ベストアンサー率36% (50/136)
回答No.4

CentOSは、現行Red Hat Enterprise Linux のクローンですよ。

fkmgbsie
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.3

URLには日本語は使えませんので、例えば「あ.html」なら「%E3%81%82.html」のようにエンコードして通信することになります。 このときの文字コードがutf-8同士、euc-jp同士などと合っていれば使えます。 ブラウザが日本語を%エンコードしてくれるし、apacheが %エンコードのデコードはしてくれるので、ファイルを作るときの文字コードとブラウザが送る文字コードが一致していればOKです。 すべてutf-8で統一すると間違いないでしょう。

fkmgbsie
質問者

お礼

apacheでutf-8でやってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

> 日本語ファイル名対応のwebサーバはありますか? したい事は理解できますが・・・止めた方が良いですよ!! 自力でOSを作成する! などの知識があれば頑張って下さいと応援しますが、Windows, UNIX などの既存の環境を使っているなら Apache などの普通の環境を利用した方が簡単です。 たぶん・・・こんな感じかな? 「管理者のプロフィール.html」-> 「Kanrisha_no_Purofyairu.html」 日本人ですから、日本語で記述できるとファイル名だけで大雑把に理解できますが・・・その負担が石頭のシステムに移るので、柔軟な人の頭脳でカバーする方が効率的なので「日本語ファイル名対応のwebサーバ」が少ない?と思います。

fkmgbsie
質問者

お礼

OSが日本語に対応していないと、日本語に対応したWebサーバが作れないということですか? たとえばqmailはLinuxのユーザは無関係のqmailユーザを作成しますよね? 同様に、ファイル名も自力で管理するWebサーバがあってもおかしくないと思います。 IISは使いたくないので、できればLinuxでよいサーバがあれば使いたいのですが。

関連するQ&A