- 締切済み
選ぶ曲
今の人は カラオケ・ドライブ・朝の電車内・着歌・・ どのくらいまで一般的にその人の曲を持っていらっしゃいますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
補足要求:「その人」とは誰でしょうか? これの意味によって回答が全く違う物になりそうです またこの指示代名詞が何を指しているか不明な為、ご質問の内容自体が意味不明になってます 過去のご質問を考慮するとご質問の内容は、 ・「カラオケ/ドライブ/通勤電車内/着歌」等の各シーン毎に用意してある曲は、一般的に何曲ぐらいでしょうか? と推測しますが正しいでしょうか (つまり、「その人」は何も指していない。正確には「一般人」を指している?) もしこれが正しいのであれば、自分の回答は以下 === 一人で音楽を楽しむシーン(通勤電車内や着歌等)では、自分の好み 一般的な曲数など考える必要なし(特にデジタルプレーヤーの開発に伴い、持ち歩く曲数が半端無く増えました) ましてや、一曲リピート再生で一日楽しめる人もいるので、そんな人は一曲で十分 また曲を聴かないという人がいてもおかしくない 一方多人数で音楽を楽しむシーン(カラオケ等)では多少なりと持っていた方が便利 最低10曲ぐらいあるとどうにかし易いのではないでしょうか ちなみにドライブは一人の時と複数人数の時があるので状況次第 一人の時はお好きに 複数人数の場合は、ドライブする時間にもよりますがアルバム5~10枚あればシーン毎にも十分対応できるのではないでしょうか 取りあえず一般(他人)を意識しすぎでしょう === 以下はアドバイス ご質問者様は過去のご質問を見ても「指示代名詞」の使い方が苦手な様子 これ(指示代名詞)を全く使わないと、一般的に繰り返しの多いしつこく読みにくい文章になるのですが、逆に指示代名詞が何を指しているか判らないような使い方をすると文章自体が意味不明になります 「読みにくいが意味は取れる文章」と、「多少なりと読み易いが意味が取れない文章」であれば、前者の方が全然ましです またこれだけ短文のご質問であれば、指示代名詞を全く使わなくても読みにくくなりません 以上より、指示代名詞を使わない方がご質問者様にとっていいかもしれません