- ベストアンサー
学生寮にインターネット回線を引きたい
東京都内の学生寮で、全室でインターネットができるようにする活動をはじめました。が、私が入る3年以上前に一度光ファイバーを導入しようとして、学校側に値段を理由に却下された経緯があるようです。 条件・状況としては、 ・できるだけ安いことが条件(工事費、月々の費用、維持費など) ・できるだけ建物に穴を開けない ・各部屋には内線電話のみ引いてある状態からスタート など、なかなかシビアです。 ちなみに現在は、一部の部屋のみ学内の無線電波が使用可能です。 仮に学校及び寮生の許可を得たとして、一般のプロバイダにマンションタイプとして申し込むことが可能でしょうか?また、寮などへのサービスを専門とする業者様をご存じでしたら教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
料金の支払いはどこが行うのでしょうか(学校・寮の管理費・寮生から徴収・利用者から徴収) 学生寮と言うことであれば4年程度で人が入れ替わるわけですから、継続利用可能な計画を立てる必要が有ります。 個人での利用のみで有ればイー・モバイル携帯での高速通信がお手ごろ。 安い・穴あけ工事なし・LAN配線等の工事必要なし 上記条件であればADSL+無線LANでの利用が一番お手頃、ただし寮の規模によっては利用不可な部屋が出てくる可能性もあります。 PLC利用と言う手もありますが、これも寮の規模によっては配電盤が一つでなかったり、電力線配線の方法によっては利用できない部屋も出てきます。 また一部の部屋で学内の無線LANが利用可能なのであればその部屋に無線LANの中継ポイントを置き寮内で無線LANが利用可能になる可能性もあります。 集合住宅とNTT側で認めた場合はマンションタイプに施設も可能かとは思いますがこのあたりはNTTに確認が必要です、ただし内線電話回線をVDSL回線として利用可能かどうかに関しては難しい可能性が高いため、各部屋に電話回線施設工事が追加で必要になります。 (おそらくNTTでのマンションタイプの施設条件に、NTT契約の有無にかかわらず各部屋にNTT回線工事が施設されていることが条件になると思います) またマンションタイプの場合はプロバイダー契約は個人単位となるため、料金的には個人負担分高額になります。
その他の回答 (4)
- carbon24
- ベストアンサー率34% (40/117)
ADSL+有線ルーター+無線LANアクセスポイントでどうでしょう。 無線LANアクセスポイントは出来れば2~3台のを用意し 可能な限り分散して配置し寮全体をカバーできるようにする。 各アクセスポイントはチャンネルを変える(別ける) 1回線を寮全体で共有するうえ、全員が1つのLANにつながることになるので のでヘビーコンテンツの利用、大容量のダウンロードやアップロード、 ファイル共有ソフトの利用の禁止やウィルス対策ソフトの導入などを ルール化すべきでしょう。
お礼
1回線の共有による問題、通信量の限界について失念していました。 回線を引くと同時に諸対策を考えてみます。 ありがとうございます。
ANo.3です。 肝心な事を忘れていました。 集金なんかしませんから、自治会名義の銀行口座を開設して下さいね。
私が回線業者だったら、 ・対応戸数全室の、固定費(プロバイダー料を含む)の支払いを確約する相手を識別します。 ・もちろん、常時接続が前提ですし、使用の頻度には関係ありません。 ・債務者は自治会と、その代表者です。つまり、契約者となります。(代表者というのがミソです) これらの条件を了とするならば、見積もりをいたしましよう。 でも、事前に寮の所有者の敷設に対する承認文書の写しを添付して頂く必要があります。 さて、自治会では、全入室者からその設備を使用するか否かに関わらず請求される費用総額をどのように負担させるのでしようか。 当方は、あなた方が学生だからと言って甘やかしませんよ。 支払いが停滞すれば、約定によって即通信停止の処置をとりますし、差し押さえだって有り得るのです。民間企業の厳しさですよ。 よお~く、腹を据えて叡智を絞って下さい。
お礼
全員の同意が取れれば110人同時加入ですが、、、規模としては小さいのでしょうね。 とりあえず、一度全員にアンケートを採ってみるつもりです。(値段、回線の速度など) そのうえで、業者さんなどについての情報が集まったら寮生大会で委員会にとりあげてもらって、寮生全員に可否を聞いてみます。 やるとしたら学校(寮の所有者)を通さなければならないので、正式に申し込みをするのは学校側、になるかもしれません。 なかなか厳しい意見をありがとうございます。
- web2525
- ベストアンサー率42% (1219/2850)
追加: Bフレッツマンションタイプの場合は、ワイヤレス方式(参照URL)と言うタイプもあります。 この場合は屋内での集合機器設置、配線工事が不要のためご希望される利用条件に合う物と思われます。 *プロバイダーは個人個人での契約になります NTTにお問い合わせしてください。
お礼
この方法なら完璧に条件クリアですね! 個人個人での契約、というところがネックですが、値段によっては一番学校側に受け入れてもらえそうです。ありがとうございます。
お礼
支払いは寮生大会で決をとってから寮生全員から、ということになると思います。一部屋2人なので、ちょっと安くなる・・・なんてことはなさそうですね。 寮の施設が横長なのも、無線LANには不利かもしれません。 PLC利用については過去に出なかった話なので、案として提出してみます。 回線関係の事で詳しく書いて下さり、ありがとうございます!