- ベストアンサー
2年前にうつ病で40キロ太ったと相談した者ですが27キロ痩せました。でもまだ悩んでいます。
QNo.2273586で2年前にうつ病による過食が止まらず、40キロ太ったとここで相談させていただいた者ですが、栄養士さんの指導や家族の協力もあり27キロ痩せることが出来ました。回答してくださった皆様本当にありがとうございます。しかしいまだに悩んでいることがあります。それは2年前にも相談したことですが、夜、寝る前の薬を飲むととんでもなく過食してしまうということです。毎日食べた内容をノートに書いているのですが今年の7月31日から今日まで昼に間食したのは3回ですが夜、薬を服用後間食したのは18回です。それも夜は量が半端ではありません。母いわく、夜になったら人が変わったようになるそうです。自分でも昼間は栄養士さんのアドバイスどおりやれるし、食べ物に自制が利くのですが夜は自分をコントロールできず狂ったように食べてしまいます。膝はまだ変形したままですし痩せなければならないのですが5月からは1キロも痩せていません。夜寝る前の薬はロヒプノール錠2(白)×2、アモバン錠10(白)×1、ハルシオン0.25mg×1、ヒベルナ糖衣錠25mg×1、エバミール錠1.0(白)×2、セロクエル100mg錠(薄黄)×3、アナフラニール錠25mg(白)×3、レボトミン錠25mg(白)×2、全部で16錠飲んでいます。やはり薬のせいで食べてしまうのでしょうか。同じ悩みを持つ仲間には「薬を飲んでいるからしょうがない」とあきらめています。整形外科だけでなく内科や皮膚科、鍼灸院でもやせるように言われてプレッシャーと出来ない自分に悩んでいます。どんな小さなことでも構いませんので何かこのことに関する回答をいただけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
はじめまして。回答者様も私と同じような経験をお持ちなのですね。私はお酒は飲まないです。弟も私と一緒で30キロ太ったのですが、弟はハルシオンを飲みだして夜私と一緒に食べるようになりました。やはり精神科の医師に相談することが皆様がおっしゃるとおり必要でしょうね。この薬の量には私はいくつかの病院に通ってますが、お薬手帳を見せたとき医師にも薬剤師の方にも驚かれます。母もこんなに飲んでほしくない・・・と漏らしています。でも私の不眠症もものすごく頑固でこれくらい飲まないと眠れない状態ですしとにかく医師に相談してみます。回答者様のおっしゃるようにバランスのいいところが見つかるといいのですが。27キロ痩せれたのは本当に栄養士さんと母のおかげです。とても感謝しています。でも今は栄養士さんの指導とおり生活を送っても夜食べ過ぎて全く痩せません。眠れない→薬飲む→過食する→太るという悪循環を繰り返している状態です。病院を変わったほうがいいかもしれませんし、家族や周りの人とも相談してみようと思います。回答してくださった内容はとても参考になりました。回答してくださって本当に有難うございます。