• ベストアンサー

古いノートの利用法

先日、ある税理士事務所から廃棄されるはずだった東芝のノートパソコンを譲り受けました。家に帰ってスイッチを入れてみるとHDD(33MB)がformatされていたらしく、No System filesが表示されます。何の気なしにwindows98の起動diskで立ち上げてしまったのが運の尽きで、HDDの容量くらいはわかったものの、次の日にもらった「一太郎Dash」を読み込むことができません。FDのformatのせいかとも思い1.44MBでformatしたFDに「一太郎Dash」をコピーしてやってみましたがうまくいきませんでした。 そこで質問ですが、(1)古いバージョンのdosのコマンドをwindowsの起動ディスクに入っているcommand.comで動作させることはできないのでしょうか? (2)できないとすれば、command.comのバージョンダウンは可能でしょうか。(現在は「無効なcommand.com」と表示されます。3.1dosのcommand.comが壊れている可能性もありますが) (3)何とか、このマシンを有効に使う手だては無いものでしょうか。text fileが編集できれば、欲を言えば表計算かbasicが使えればと思い手に入れてみたものです。linaxをOSに使うことも検討していますが、全く未知の領域なので可能かどうかすらもわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.4

東芝DOSがないなら、Windows9x系のDOSを抜き出し、V-textのDOS/V化。FEPはMSIME(事実上WX2のサブセットです)を活用すれば、V-text対応のエディタが使えると思いますよ。 「J3100をテキストエディタ専用機にしたい」という意味で質問をとらえていいなら、ご検討ください。 http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se005821.html http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se004932.html

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=j3100+v%2Dtext
papa13
質問者

お礼

大変参考になるページを紹介いただきありがとうございました。 仕事の関係とこのページで研究していたためお礼が送れて申し訳ありませんでした。 まだうまくいってはいません、というかなぜかFDを読み込めなくなっているみたいなんです。FDDのcleaningからやり直しています。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#8602
noname#8602
回答No.3

>東芝が出荷時に搭載していたシステム システムとは、東芝DOSのことです。 現在のPCの売り方は、本体・OS・おまけ(抱き合わせ)アプリという三位一体が一般的ですが、直販系や自作系は、その限りではありません。 かつて PC-9801は、本体・OSとアプリ(中期以降は3者が分離) j3100は、本体とOS・アプリ という売り方だった記憶があります。東芝DOSは、本体に同梱されていたと思いますよ。一太郎dashがあっても東芝DOSがなければdashは動きません。

papa13
質問者

お礼

そうだったんですね。HDDがformatされたとき、なくなってしまったんでしょうね。 私に渡したもの以外はすべて破棄したと聞いていますから、そのFDももうなくなってしまったのでしょう。うーん残念。

noname#8602
noname#8602
回答No.2

>(1)古いバージョンのdosのコマンドをwindowsの起動ディスクに入っているcommand.comで動作させることはできないのでしょうか? バージョンチェックしだい。setverコマンドで、設定すれば、それもクリアは可能。 >(2)できないとすれば、command.comのバージョンダウンは可能でしょうか。(現在は「無効なcommand.com」と表示されます。3.1dosのcommand.comが壊れている可能性もありますが) command.comはめったに壊れません。壊すことも難しいです。 DOSの3.1にはDOS/Vが存在しないので、ご質問のPCはj3100シリーズだと思いますが、東芝DOSとDOS/Vの区別はついていらっしゃいますか?また、j3100はIBM互換機(XT程度?)の一種ですが、完全なAT互換機ではありません。独自→独自+AT互換→AT互換という変遷をたどりました。 >(3)何とか、このマシンを有効に使う手だては無いものでしょうか。 東芝が出荷時に搭載していたシステムをそのまま使えば問題ないです。

papa13
質問者

お礼

やはり「東芝DOS」なるものが存在するわけですね。FDのラベルに「東芝ノート用」(?)のような印刷があったので、ひょっとするととは思っていたのですが。「無効なcommand.com」と出るのはそのせいかもしれませんね。 「東芝が出荷時に搭載していたシステム」かどうかはわかりませんが、あとでもらったFD(一太郎ダッシュとマルチプラン)はこのマシンが現役時に稼動していたシステムだと思います。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

古いマシンを使うには、かなり知識を必要とします。 また、勉強したところで、今後、どれだけ使えるかは、かなり疑問です。 dosのコマンドは、バージョンが違うと動かない場合があります。 MS-DOS 6.2などあれば、それをインストールしてそれなりに使えるとは 思いますが、HDD33MBでは、何もできないですね。 Linuxにして使うにも、それなりの知識をかなり必要とします。 多分、ネットで検索しまくって、調べながら知識を得ないとダメでしょう。

papa13
質問者

お礼

まず御礼が遅くなって申し訳ありません >ネットで検索しまくって、調べながら知識を得ないとダメでしょう。 実はここへの質問はその勉強の一手なんです。 せっかくもらったのにこのまま破棄するのももったいなくて。テキストエディタとして機能すればよいのですが。そのほかの作業は別のマシンで(FDを介して)できるのです。何らかの情報がほしかったのですが。

関連するQ&A