- ベストアンサー
1さいの姪の食事
1歳の姪がいるのですが、食欲がすごくて困っています。 誰かの口が動いていると 「まんま、まんま。」 と何かを食べさせるまで連呼し、ごまかそうと違うことに興味が移るよう仕向けると、泣き叫びます。 妹夫婦も悩んでいます。 1歳になったばかりの幼児の満腹中枢はどうなっているのでしょう? 普通にお茶碗1杯はご飯を食べます。 おかずも食べます。 このままでは肥満児です。もうすでに肥満傾向です。 妹夫婦は太っていませんし、甥も標準体型です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳9か月の娘のママです。 うちの娘も食欲凄いですよ~。 欲しがるだけあげていたらきりがないです。 1歳過ぎてからは『煮干し・スルメ・昆布』などをくわえさせていました。おとなしくなりますよ(^_^) 栄養的にも良いですし咀嚼効果も抜群です。 アレルギーがある場合は気を付けて下さいね。 味付けしている物は塩分が高いので、味付けしてない方が良いですよ。 カロリーも低いですし、肥満防止になりますよ。 ただ、丸飲みしない様に気を付けて見といてあげて下さいね。 外出する時も小さく切って持参しています。今では奥歯もしっかり生えているので、食べるペースが大分早くなりました。 口寂しいのもあるかも知れませんので、一度試してみて下さい。
その他の回答 (3)
- miki0305
- ベストアンサー率10% (31/296)
うちの子は、11ヶ月でお子様ラーメンを完食していました。 今は、5歳ですが・・・ 大人用のラーメン・うどんは完食します。 それでも足りないと私の残した分を食べ、その後に、デザートを食べる事もしばしば。 その上2.3時間するとお腹が空いたと言います。 しかし、全然太っていません、痩せ気味だと思います。 両親にも 「食べたものは、どこに行ってるの?食べさせても食べさせても実にならない」と言われます。 その子は、もう歩けますか? 歩くようになると体系が変わりますよ。 うちの子は、9ヶ月半で歩いたんですけど・・・ その頃から、体重が5kg位しか太っていません。
お礼
ありがとうございます。 姪は1歳1ヶ月です。そして歩けます。 歩けるので、部屋の中をウロウロしてますが、 食後はすごいお腹になり、お腹が重くなりバランスを崩し転びます。 そして、転んだときに唾液?胃液?みたいなものが少量ですが、口から出てきます。 食前はいくら歩いても転びません。 大丈夫でしょうか?
補足
姪は1歳1ヶ月です。そして歩けます。 歩けるので、部屋の中をウロウロしてますが、 食後はすごいお腹になり、お腹が重くなりバランスを崩し転びます。 そして、転んだときに唾液?胃液?みたいなものが少量ですが、口から出てきます。 食前はいくら歩いても転びません。 大丈夫でしょうか?
- nnmsg1327
- ベストアンサー率39% (206/525)
1歳といっても満1歳と、1歳半過ぎでは食事の傾向も標準体重もかなり違いますが、 もう離乳食は完了といったところでしょうか? まず、3回の食事は決まった時間に与えること、 食事以外の時間には、食べさせないことが基本になります。 ただし、午後1回のおやつは与えてもいいと思います。 一度の食事で茶碗1杯は問題ないと思います。 ただ、栄養が炭水化物に偏らないようにする必要があります。 ちゃんとタンパク質、野菜も与えることが必要です。 問題なのは、食べたがったときに無節操に与えてしまうことです。 食事でもおやつでもダラダラ食べのまま2歳、3歳と過ぎていくのが問題です。 現在肥満傾向とありますが、身長と体重はどれくらいでしょうか? うちの娘は1歳6か月で身長84.5cmに対して体重13kgと相当太めでしたが、 規則正しい生活をしていたせいか、3歳ぐらいでかなり締まりました。 現在7歳で身長126cm、体重27kg。決して痩せてはいませんが、 均整がとれがっしりしていて、スポーツ大好きです。 昔からの知り合いには「やせたね」なんて言われますが、これが自然なんだと思います。 肥満傾向の子は、4,5歳で食生活の乱れから、体重がガーンと増える傾向があります。 姪っ子さんの今は、正しい食生活を身につけるべき時期です。 現在の体型に一喜一憂する時期ではありませんよ。
お礼
あまりにもすごいお腹になり、食後はお腹が重くなるためか、よく転びます。 食事も野菜、肉、魚なんでも食べてます。 女の子なので、太るとかわいそうかなとか、 肥満細胞は3歳までに造られるとか聞いて心配になりました。 まだ、1歳になったばかりで、歩き始めたばかりなので、 あまり過剰に心配せずに見守っていくことにします。 ありがとうございました。
- ekapon
- ベストアンサー率33% (37/111)
以前 幼児の満腹中枢神経は鈍いと聞いた事があります あげればあげるだけ食べてしまうのかもしれません しかし私の持っている育児書には 1歳頃の食欲はあまり気にせずに与えてよいとなっています ただ やはり間食の甘いもの(スナック菓子やジュース等)は極力減らして 野菜や海藻などのヘルシーでビタミン・ミネラルの豊富な食材を積極的に取るようにすると良いようです 1歳児はまだこれから動き出す頃ですので あまり肥満は心配しなくてもよいかもしれません もう少しして 本当に離乳が終わり ご飯やおかずなど 一回に決まった量を食べるようになると 結構腹持ちもよくなり 食欲も落ち着くのでは… 更に 食べるから太る とは必ずしもイコールではありません 我が家の姪っ子はやはり非常に食べました 食後のおなかは本当にポンポンと丸く膨れていて ビックリするぐらいでしたが 肥満へは向かわず その分背が伸びました 我が子の腕も当時 ボンレスハムに輪ゴムをしたようなムチムチでしたが 動くようになり スッキリしました 今ではクラスでも体重の軽い子の部類に入ります(9歳の娘ですが身長126cm 体重21kgです 見た目にも非常にやせてます) ただ心配なようでしたら 一応体重のグラフはつけておいたほうが良いかも知れませんね 母子手帳には 身長に対しての体重の比率の表があるので それを参考にしてみてはいかがですか?
お礼
やはり、満腹中枢は鈍いのですね。 食べている途中に眠たくなると、食べさせても丸呑みするばかりで・・。 寝かそうとすると、火がついたように泣き叫びます。 しかたないので、少量づつ口にご飯を入れて寝てしまうのを待ってます。 1歳1ヶ月で、歯が10本生えてますので、虫歯も気になります。 離乳食ではなく、普通の食事をしています。 歩き始めてるので、運動量も増えるので、母子手帳を参考にしていきます。 ありがとうございました。
お礼
そうですね、煮干、スルメ、いいですね。 今度試してみます。 おしゃぶりで誤魔化せるときもあるのですが、 味があるほうがおとなしくなりますよね。 ありがとうございました。