• 締切済み

NEC VALUSTAR VISTA のテレビ視聴について

BS,CS,地ヂジ対応のパソコンを買いました。 別のテレビですでにBS,地デジを見ています。そのアンテナを分配して電気店に設定してもらいました。 しかし、すぐに画面が固まるようになりました。3種類別々に不具合が起こります。エラー表示は、受信エラーです。 同じアンテナから分配するテレビは、BS.地デジともまったく問題ありません。 原因は、パソコンにあるのでしょうか。それともアンテナ線でしょうか。 テレビとパソコンでは受信感度の違いから受信状況が違うのでしょうか。 一般的な解決策はどうしたらいいのでしょうか。いろいろ問い合わせますが、決定的な解決になりません。一日のうち、正常と異常を頻繁に繰り返します。 パソコンテレビの受信環境はもともとこういったものなのでしょうか。 教えてください。

みんなの回答

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.3

1の回答者です。 添付されている「パソコンでデジタル放送を楽しもう!」マニュアルのP83「受信レベルを確認してください」で電波受信レベルを確認してください。マニュアルによりとこのPCでは60以上のレベルが必要なようです。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

パソコンのチューナーはテレビや録画機のチューナーと比べてシビア(受信感度が悪い)です。 もし、VHF/UHFとBSデジ混合してそのまま分配しているなら(分波器なければ)分波器追加してください。 2分岐または3分岐したケーブルでBS/CSとV/U(とV/U)に分かれています。地アナ受信しなければ2分岐でいいです。家電量販店で2000-3000円程度。 V/U側は地デジにも使えます。 >一日のうち、正常と異常を頻繁に繰り返します あ、それなら原因は違うかもしれません。単にそのときノイズあるだけかも(ノイズ源突き止めないことには、、) 正常と異常がテレビの電源オンオフに連動なら分岐分配が原因と見ていいかもしれません。テレビや録画機外しても同じですか? 同じチャンネルの受信不可ですか? 地デジでもBSデジでも起きる? たとえばBSの171CHだけがダメならそこが受信しにくいだけです(^^) BS101と171のどちらかが映らない(トランスポンダが別、周波数違うという表現も可)ということは設置のときによくある。 デジタル放送は電波強くても、弱くても映らないからブースタなどあれば見直す。デジタル放送ではブースタはほとんどの場合無意味です。アンテナとテレビ(録画機)と直につなげば映り、分岐分配すると映らないとき効果期待出来る可能性あるだけ。 もしアンテナ線を分配しているならテレビにつないでいる配線をパソコンにつないでみればいい。テレビは移せないがパソコンなら運べるでしょう。 もしこれで改善なら旧の配線(パソコンに行っていたもの)がタコです。 テレビにはアンテナ出力端子ないことも多いが、録画機なら出力はたいていある(地デジアンテナ出力はない機種もある) その出力からパソコンにつないでみるのも1方法です。 富士通の地デジBSデジデスクトップパソコンをJCOM(ケーブルテレビ)につないだときは、直に分配しただけでは地デジ映らなかった。分波器で解決した。

e_b_q
質問者

補足

ありがとうございます。もしノイズ源に問題があった場合、隣人の場合は泣き寝入りでしょうか。それとも何か工夫する方法がありんますか。たとえば、当方の負担で修理するとか。 それとも、電気製品によってはノイズは発生するものだから、抗議できないのでしょうか。 参考までに教えていただけたらありがたいです。

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

この現象からするとアンテナからの電波のレベルが低いものと考えられます。電気屋さんに分配してもらったとのことですが、電波のレベル測定は行ってくれたのでしょうか?アンテナケーブルをTVのところで分けてPCまで引いたとするとPC側の方が電波レベルが下がります(下がるレベルは距離、ケーブル長、ケーブル種別によりますが)。 TVとPCのチューナー感度も少しは違いますが、それが問題になるようでしたら、アンテナからの電波レベルが弱いということになります。

関連するQ&A