- ベストアンサー
普通に生きたいです
おはようございます。女子学生です。 大人になるにつれて、普通に生きるのが 難しいと思うようになりました。 そもそも普通の基準というのが 十人十色で人それぞれ違うからです。 私は、幼少期から思春期にかけて、目立ちたい、他の人とは 違ったアイデンティティーを持ちたいと ずっと考えてきました。ですが、青年期に さしかかった今、目立つことは簡単だけど 普通を維持するのは難しいと思いました。 ですが、私は、普通ではなく、天の邪鬼のように 人とは違った事をしたいと思ってしまいます。 それが、普通かもしれませんが、 「自分は普通」だと自覚している人の方が 堂々としていて、落ち着いているように 見えます。私も、普通に人生を歩んでみたいのですが どうも流されてしまいます。どうすれば いいのでしょうか・・・? わけの分からない質問かもしれませんね。 すいません。。