• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【失踪1ヵ月以上】の迷い猫)

迷い猫が失踪1ヵ月以上!捜索方法に悩む飼い主の悲痛な叫び

このQ&Aのポイント
  • 失踪して1ヵ月以上経過する迷い猫について、飼い主が捜索方法に悩んでいます。捕獲の失敗や目撃情報の一致により、猫が別の場所に移動した可能性があることに不安を感じています。
  • 猫は野良猫のエサ場で食べている可能性が高く、捕獲器を使ってもかかりません。さらに、目撃情報から10日で800メートルも移動する可能性があるため、どこをどのように捜すべきか迷っています。
  • 飼い主は捜索活動を続けていますが、猫が素手での捕獲を避けるようになったため、困惑しています。アイデアや助言があれば、共有してほしいと懇願しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

見つかりましたでしょうか? 私も、獣医さんの玄関先で逃がして仕舞い10日後に病院から150m程離れた駐車場で 保護した経験があります。その時、非常に参考になったのがペットレスキューのHPです。 一度、電話を掛けて相談もしましたが、適切なアドバイスを貰うことができました。 http://www.rescue-pet.com/ >>素手での捕獲に失敗してしまい 素手で十分なんですが、ポイントは猫から寄って来るようにすることです。 上述の猫を保護する時も、20分近く猫に話掛け、そんなに手を伸ばすことなく捕まえる ことが出来る距離まで近づいて来たところを、ゆっくりと手を出し捕まえました。 猫は非常に神経質になっているので、見つけたら名前を呼ぶだけにしてこちらは動かないことです。 動くとしても、猫から遠ざかる方向(後ずさりする様な形です)だけ。 好物があればそれを見せるのも効果があります。 捕まえると気は、首を掴む様にしました。手を猫の背後に回したこともありますが、捕まった瞬間に 逃げようとして、暴れますから、あの爪で力任せに、引っ掻かれると大けがをしますよ! 首を掴むと母猫にくわえられた時と同じなんでしょう。ばたばた抵抗しても直ぐに大人しくなる可能性が大です。 猫の移動距離ですが、上述のペットレスキューに書かれていますが、1日100m程だそうです。 800mは10日あれば移動可能な距離ですが、地形(途中に車の通りが多い道路がある場合や、崖など)に 左右されるようです。私は、インターネットで病院近隣の地図をDLして分析しました。 先ず、病院の20mほど東側に走る県道は日夜車が切れないことと逃げた方向の逆なので、その方向は切り捨てました。 次に、県道から直角に分岐する、少し大きな道で、病院の横を通る道も、反対側には行かないと考えその方向の 北側は捨てました。また、この道は高台を走っていて、南側は谷になっています。南は急な斜面が多いことから、 南の谷部分も捨て、病院から道沿いに西側を重点的に探しました。 探していて気がついたことは、猫がいた場所は、回りに猫がいない場所でした。 獣医さんの近所では猫を良く見かけ、似た猫を何度か見たのですが、近くに行って確認すると別の猫でした。 それに、比べると、見つけた場所の周辺では殆ど見ることはありませんでした。 以前見つけた場所はどうでしょうか?猫は10日ほど飲み食いをしなくても生きていけるそうです。 探す、時はこの10日が目安になり徹底的に探すのがコツになるのですが、逃がして仕舞ったことと 合わせて推察するに、猫が恐怖心を抱いて安全な場所に入って出て来なくなったのではないでしょうか? 今行くといる様な気がするのですが・・・。 後は、日中よりも、車や人通りが少なくなった夜半過ぎに、目撃情報がある周辺を探して見つけました。 上述の通りの、車が通る道は、猫が敬遠します。見つけた駐車場は、入口が狭く、奥が長い長方形でした。 その、一番奥に入って、しばらく立ち止まっていたところ、視界ぎりぎりのところを動くものを感じたので そちらを向くと、隣の家から駐車場へ入って来たところでした。 名前を呼ぶと、直ぐに車の下に入って仕舞いました。普段はそんなに啼かないのに呼ぶと答える形で 大声を張り上げてくれましたが、近づこうとすると、後ろを振り向いて逃げそうな素振りを見せたため しゃがみ込んで、名前を呼ぶと答えるを何度も繰り返し、猫から徐々に近づいて来るのを辛抱強く待ち続け 捕まえることが出来ました。 抱き上げて上げたら、それまで以上に啼くものですから、夜更けで閉口しました。(^^;; それでも、家までの100mほど啼かせたまま連れ帰りまたが、近所の皆さんにはご迷惑だったと思います。

参考URL:
http://www.rescue-pet.com/
M16_A2_G
質問者

お礼

HAL007さん、体験談をありがとうございます。 まだ見つかっていません。 やはり1度捕獲に失敗したのが痛いです。 失敗した後は怖がって、名前を呼んでも反応してくれず、逃げるようになっていたので。 私も当初はこんなに長引くとは思っていなかったので、もうお手上げ状態です。 1ヵ月以上経ってしまうと、自分が飼い猫だったことも忘れてしまうのではないかと心配しています。 自分の名前も忘れてしまっていたらアウトだな…と。 これからどんどん寒くなってくるので、早く捕まえてあげたいのですが 本人(猫)にその気がないのなら難しいですよね。 ご紹介いただいたサイトですが、以前メールで相談してみたところ エラーで跳ね返ってきてしまいました。 サイトに書かれていることは、とても参考になるので拝見させていただきました。

M16_A2_G
質問者

補足

無事に保護することができました!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • adgjm8
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.2

猫は家に住み着くっていいますよね。 窓を開けてみてください。質問者様の家の匂いを猫ちゃんに知らせてみてはどうでしょう?猫は耳もいいし、鼻もいい動物です。人間がわからなくても、猫はその匂いでふら~っと帰ってきたりするんですよ。 事実、家もおととい猫が脱走して同じことをしてたら翌朝出て行った場所と違うとこから帰ってきました。 1ヶ月は探してる方からすれば、かなり長い時間ですよね。でも、猫ちゃんはちょっとした旅気分なのかもしれません。気が済めば、戻ってくると思います。私の友人の猫ちゃんは1年ふらついて帰ってきたそうなので。。あまりいいアドバイスではないかもしれませんが希望は捨てないでくださいね!!見つかることを心から願っています。

M16_A2_G
質問者

お礼

adgjm8さん、回答ありがとうございます。 確かに、家や家族の匂いのついたものは有効みたいですね。 家族が入ったあとの、お風呂の残り湯もいいと聞きました。 ちょっとした旅気分なのであれば、安心できるんですが 朝晩は冷え込んできたのでやはり心配です。 おぉ、ご友人の猫ちゃんは1年ですか!すごいですね! とっても励みになります!どうもありがとうございます。

M16_A2_G
質問者

補足

無事に保護することができました!ありがとうございました!

noname#69864
noname#69864
回答No.1

うちも室内飼いの猫が4日脱走したことがありました。 さぞ心配でしょうT_T お詳しそうですが・・・ 猫ちゃんのトイレの砂は撒いてみましたか? 外にいるだけで、結構知らないふりしますから、難しいですね。。 もしかすると、周りに怖い猫ちゃんがいて帰れないのかもしれません。 獣医さんにも意見を聞いて見てください。

M16_A2_G
質問者

お礼

supply9504さん、どうもありがとうございます。 トイレの砂は、脱走日がちょうど可燃ゴミの日だったため 全部捨ててしまっていてできませんでした。 かかりつけの獣医さんに相談してみたところ、事故や病気以外 (たとえば餓死)で死ぬ事はまずないでしょうと言われました。 自力で戻って来そうにはないので、なんとか捕獲して連れて帰りたいのですが。 周りからは「野良になって自由を満喫してる」「もう諦めたら」「90%無理だ」といろいろ言われて、弱気になってきています…

M16_A2_G
質問者

補足

無事に保護することができました!ありがとうございました!