• 締切済み

Fedora9 起動の経過のバー表示

Fedora9で、起動中の経過をバー表示するプログラムが動いてないみたいです。テキストモードで起動はしますが・・・ 自分で直すことは出来ないのでしょうか? ログの該当箇所としては、以下のところではと思います Sep 23 11:55:59 ws kernel: rhgb[1486]: segfault at 50 ip 00af3848 sp bf8337c0 error 4 in libgdk-x11-2.0.so.0.1200.11[a98000+93000]

みんなの回答

  • cynthia4
  • ベストアンサー率51% (186/358)
回答No.2

プロセス・バー(仮) が表示されないのは、bug らしいです。 参照 http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=13&TID=7383 私も、x86 版でそうなっていました。 しかし、 login 画面と その後は、GUI になっています。 >テキストモードで起動はしますが・・・ 全部、CUI ( TUI ) になったという事ですか。

jqp
質問者

お礼

どうもありがとうございます。参照先勉強になります。バグなんですね。さっき試してみたらSELinuxを無効にするとバーがでるので、それとの絡みかもしれないと思いました。自分もx86版です。

noname#74226
noname#74226
回答No.1

GRUBのkernelオプションにquietの記述はありますか。 quietが無いとカーネルメッセージが表示されます。 quietがある場合はdisplayドライバの設定ファイルが適切ではない状態だと思います。(たとえば解像度の設定が適切ではない)

jqp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 quietはあります。 設定ファイルとは、xorg.confのことでしょうか? だいぶ前からですが、解像度の記述はダブって記述されているです。昨日まではそれでも何にも問題なかったのですが。 ログイン画面のところで、グラフィックモードに戻って、そこからはいつもの解像度で動いてはいます。

関連するQ&A