- 締切済み
フルローンでマンション購入!?
家族構成は、私(30代です)と妻と1歳半の長男の3人家族 東京で仕事が見つかり、静岡市から3年前に越してきました。 現在の住まいは横浜市青葉区の賃貸マンション(3DK、55m)です。 家賃は86000円+駐車場9000円 ・貯金は全くありません ・転職したばかりで、勤続年数は約1年 ・先々月100万の中古車をフルローンで購入 年棒制で年収は基本給500万(残業その他手当て別支給)残業が多かった良く翌月はそれを見越して全て使い切ってしまいます。 家族が増えて部屋がせくなった事、いずれは自分の部屋を持たせてあげたい、年齢的にも家を持ちたいとおもっていた時、横浜市戸塚区に気にいった物件をも見つけました。(80mの4LDKで諸費用込み3100万) 今の生活を変えたい、家を持ちたいと思い購入を検討しました。 月の支払いは問題ないと思いますが、不安なのは突然会社がつぶれる又は解雇される。etc自体が発生し支払いが出来なくなった場合どうなるのかが全く解らない事です。 (賃貸なら出て行く最悪実家に戻る手もありますが...) フルローンで購入したマンションで支払い不可に陥った場合に考えられる事を教えて頂ければと思います 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jackbon
- ベストアンサー率32% (9/28)
下記の修繕積立金を参照してください 8階建 75戸 69m2 ・・・・ ¥11.500 今年の春に公的機関が試算した数字です 1m2あたり166円です 機械式駐車場など特殊な設備があれば当然金額はアップになりま す 管理組合が正常に機能していれば 早目の修繕積立金増額 でな い場合は修繕時に不足額の一括徴収となります
ANo.5の続き 「見積もりの金額から契約更新時に 2~3万上がる!」について 銀行と2年~5年単位の契約更新時の話です。 ※「固定」か「変動」かで話の内容は多少異なります。 また、将来的には、もっと上がると予測していますので覚悟は必要です。 0.5%~1%の金利がアップしたときの計算とかをしてみるとわかりますよ。 管理費などの話ではありません。また、管理費は組合の話し合いで上がることはありますが、下がることは稀ですよ。 【補足】 「マンションを買う」「マイホームを買う」について少しでいいのでご自身なりに調べることをお勧めします。 ※技術者ならインターネット検索で調べてみてからでも遅くないと思いますよ。
ANo.2の続き ちょっと補足しますね。 (1)「同業種(銀行系のシステム構築SE)」とのことですがあまり関係ないと思います。ただ、単に大手や上場しているなどの要因だと思います。(実際は「安定した会社か」「給与、賞与、退職金などは出るか」程度の調査です) ※会社や仕事内容について調べるのはしょうがないと思いますが金融機関側から「良いこと」をいってくること事態怪しい営業や事務のような気がします。利息や返済方法について隠しているような気がします。 (2)「オートローン」についてはマイホームのローンに組み込んで組ませる方法であり、ローン返済額が跳ね上がる可能性がありますよ。 (3)「管理費駐車場込みで13万」は現在であり契約更新時に簡単に2~3万は上がることを考慮した方がいいですよ。 最後に・・・ 他の回答者様からあるように住宅ローンの審査や返済は簡単ではありません。また、将来の希望はわかりますが給与が上がらない可能性もあります。今一度、ご自身の収入と将来と返済方法について見当は必要です。 ※焦る気持ちもわかりますが返済額を減らすために、ある程度の貯金をした方が良いと感じます。
- Mone-Acnes
- ベストアンサー率30% (206/683)
自己資金がない、勤続年数が少ない、他に借り入れがある。 非常に借り入れとしては厳しいです。 そしてご希望の総額もはるか雲の上の金額です。 残念ですが、今は諦めましょう。 毎月貯金もできず使い切ってしまうのに、支払いは難しそうです。 せめて自己資金100万円くらい貯め、借り入れは1500万円位の マンションを探しましょう。 月々の返済以外に毎年の固定資産税(約15万円/年)や 毎月の管理費(修繕積立金+駐車場)等(約2.5~3万円/月)も必要です。 今後2、3年不動産の不況です。銀行など貸し渋りしています。 金利は相変わらず低めですがこの先上がるのか分かりません。 今の貴方では購入は難しいです。 参考に金融機関で相談してみて把握することも今後の勉強です。
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
>不安なのは突然会社がつぶれる又は解雇される これを考えたら誰も不動産なんて買えません。 そんな心配より、貯金がまったくないことを危惧すべきです。 貯金がまったくないのに車をローンで購入し、更に家・・・ こちらのほうがよっぽど危ない橋を渡ろうとしていると思います。 >残業が多かった良く翌月はそれを見越して全て使い切ってしまいます。 これもちょっと無計画すぎます。 あと知っていると思いますが、中古物件の場合、ローンを組めるのはせいぜい物件価格の50~80%と考えたほうがいいです。 新築でも諸費用は住宅ローンには組み入れてもらえません。(極稀にありますが) 今はマンション購入の時期ではありません。 まず、クルマのローンを完済して、希望物件価格帯の20%以上の頭金を貯蓄できてからだと思います。
はじめまして jcg02524です。(専門家ではないです。参考程度に回答します) 最初に・・・ いい物件かもしれませんね。 頑張ってくださいね。 さて、回答したいと思います。 フルローンに限らず支払い義務には差は無いと思います。 ただ、払えなければ差し押さえはあると思います。 最後に・・・ 正直、転職1年というのはローンが組めない可能性は大です。 また、他のローンが0円なら多少は可能性はありますが、基本給500万であれば2000万~2500万位が限界のような気がします。 ※今の世の中で良くあるのは他のローン残高を0円にして、解約証明を出させるケースは多々あります。 なお、3100万の物件であれば他の経費として200万~500万は必要だと思いますよ。 ※諸経費や引越し、家具を揃えたりなどしていると簡単に飛ぶ金額です。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 審査は以前農協(車のオートローンでお世話になった近所の銀行に間単に相談したところ100%約束は出来ませんが大丈夫どと思います。)?と思いますと抽象的な答えを貰いました。まだ(物件が定まっておらず概算の金額だけの相談でしたが...) まず勤続年数の件ですが正確には1年未満です。同業種(銀行系のシステム構築SE)でステップアップし年収upが目的の転職の為、金融機関によってはハンデにはならないそうです。(転職した直後は不利は解っていますが... 月々の支払い 管理費駐車場込みで13万と少しです。 車で移動の生活に慣れている為に同じ金額なら ・駅近より広さ ・駅近の便利さより居住性(静かな住宅地) 求めて駅徒歩20分とマンションとしては価値が低い為、私は自身は気に入っていますが、賃貸し(相場は15万程度だそうです。)も借りてくれる入居者を探すにも売却するにも不利だと解っています。 購入しもし支払いが困難な状況に陥った場合マンションを取られる(元々借金を返し終わるまでは銀行の資産ですから当たり前の事ですが)以上のどんなペナルティーが科せられるのかが非常に不安です。
- cecillinc
- ベストアンサー率29% (7/24)
私は専門家ではないので一般意見です。まず、住宅ローンはあまり100%ローンはできないと思いますのである程度の頭金をご用意された方がいいと思います。また返済比率(車のローンも含め)が何%以内と決まっているので、希望の金額から減らされることもあります。勤務先や勤務年数、年収を勘案します。勤務年数1年なら勤務先によっては否決になることもあるかもしれません。ただ、銀行は直接ではなく保証会社をとおすので保証会社がオッケーであれば融資してくれます。保証会社が保証してくれるので保証人も基本的にはいりません。ただマンションの持分を奥様と半分ずつにするのであれば奥様が保証人になる可能性があります。 貴方様が解雇され支払いが滞った場合、銀行から督促状がきます。3度くらい督促されても返済がない場合、つまり3回くらい延滞になった場合、内容証明郵便が届きます。それでも貴方様が条件変更等を申し出ることもなく延滞が続いた場合、代位弁済と言って、銀行は保証会社に残金全額を払ってもらうのです。それで銀行の仕事は終わり。つまり銀行は痛くも痒くもありません。融資金全額回収できるのですから。銀行からの督促はゆるいものです。ただ、代位弁済後債権は保証会社に移行されるので、そこからの取立ては厳しいと聞きます。もちろん自宅まで押しかけると聞きました。オートロックマンションでもあの手この手で入ってくるそうですよ。マンションはもちろん担保にとられてるので最後的には競売にかけられます。
お礼
回答ありがとうございます 大変勉強になりました。 (支払いできなければ、マンションを差し押さえられるる)至極当然の事と思います。借金して買って払えない以上元々自分の物にはなっていない訳ですし 保障会社がマンションを競売し結果 3000万のマンションが2000万にしかならなかった場合の損失 1000万は保障会社が負担するのでしょうか? それともマンション購入者? 当然そのようなケースだと、保証人もいない状態で支払い命令が来ても払えないとおもいますがどうなのでしょうか? マンションの担当者からの提案 諸費用200万から70万減らす為に話にあった保障会社を外す案を提案されました。 その場合保障会社に支払う70万が無くなりその代わり銀行金利が0.2%ふえます。 どちらが良いのか解りませんが私がもし購入を決意した場合金額が安くなる方を選ぶことになると思います ありがとうございました
お礼
ありがとうございました 大変参考になりました。 1点だけ (3)「管理費駐車場込みで13万」は現在であり契約更新時に簡単に2~3万は上がることを考慮した方がいいですよ。 見積もりの金額から契約更新時に 2~3万上がる! これは現実的にありえることなのでしょうか? ・管理費 一般的に部屋の広さで、管理費が決まり(何年経過しても上がらない) ・修繕積み立て 新築で6000円代でも5年~10年の更新毎に upし2万円近くになる。大規模修繕時には別途○○万要求される可能性もあり ・固都税が年間15万位 上記予想しておりましたが、「契約更新時に 見積もり以外に2~3万上がる!」 はどのようなケースなのでしょうか?