• ベストアンサー

3相プラグへ配線を接続する方法について

業務用冷凍冷蔵庫の電源プラグ(3相)について質問です 動作確認をする為に、発電機に繋いだのですが、3相プラグのままで繋ぐ事ができず、やむなく線がむき出しになる様にバラして接続し、無事に動作確認はできたのですが、元のプラグの状態に戻せなくなってしまいました... プラグ側にR・S・Tとゆう記号は書いてあるのですが、どの線をRもしくわSといった箇所に接続すればいいのかわかる方いらっしゃいましたらお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.1

昭和一桁生まれで応用は利く方だと自負しています。 外線の引き込み線、200&100Vの三線でしたら専門家さんの回答がすぐ付くでしょうが、その線は何色がどこから出ているか知る由もなく、いかな専門家さんも回答は難しいかと。 >動作確認をする為に、発電機に繋いだのですが、3相プラグのままで繋ぐ事ができず、やむなく線がむき出しになる様にバラして接続し、無事に動作確認はできたのですが と云う事は=おすかメスかどちらかのプラグ手前で裸線にして、発電機に繋がれた訳ですね。繋がれた所は当然剥き出しの所でしょう。 テスターで其々が何色の線が何記号のソケット位置に行って居るかを確認されれば良いのではないでしょうか。其れを調べるにはテスターで「導通100%=Ω(オーム)」0%がその線の位置です。  ご参考までに。 先の様な方法で動作確認をされた方ですから、是で当然お分かりに成られるかと存じます

ukoza
質問者

お礼

丁寧な、回答ありがとう、ございました。 参考にさせて、頂きます。

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.2

電気工事士の免状を持った人なら、色分けは常識で解る内容ですので、質問者さんは無免許だと判断しています。これ、実は素人がやっていい作業じゃないですよ。 というのを前置きした上で回答すると、R-->赤、S-->白、T-->黒or青の色分けが一般的です。 プラグに限らず、資料がない配線をばらす場合は、まず初めにどうつながっていたのかをメモってからとりかかりましょう。じゃないと今回みたいに戻せなくなっちゃいますからね。

ukoza
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、メモは、大切だと実感しました。 ありがとうございました。