• ベストアンサー

絵が描けません

私は素人で絵を趣味で描いています。 簡単なアニメ調のものを中心に描いていたのですが、アールブリュットの絵を見てから深く考えこんで絵が描けなくなりました。 誰にも真似できない計算のない独特の世界観に魅せられた私はどうにかこんな絵に自分流に近付けようと試みてもワザとらしさが残ります。 あんなに好きだった絵が今では描くたびに大嫌いになっていきます。 私はどうすればいいのかがわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アール・ブリュットの絵を評価するのはプロの作家さんや評論家だったりします。(周りの普通の人たちが良い絵だと思っても、それだけでなかなか世には出ませんから) アール・ブリュット、アウトサイダーの作家さんの描く絵の中には良い絵もありますが、そうではない絵も沢山あるでしょう。 (ある種のパフォーマンスとしてすべての絵が評価されてしまうこともありますが、)そのなかのすばらしい絵を選ぶのは絵に造詣の深い専門家です。 enikkiさんはいままで沢山の絵画を見てきた上で悩んでいますか? もしもあまり展覧会などに行ったことがないなら、沢山見てください。画集でもいいですが、やはり本物がいいです。 アールブリュット系の作家さんだけでなく、他の絵もいろいろ見ればまた考えが変わると思いますよ。 グランマモーゼスとかアンリルソーとか専門教育を受けていない人の絵も面白いですし、 ルネサンス以降の古典的描き方の作家さんもいいですし、 いのまたむつみや高田明美や天野嘉孝などアニメ畑出身のイラストレーターさんの作品も素敵ですよ。 まあ、アール・ブリュットっていうのはかなり特殊な「才能」ですからね。それを真似するのはかなり大変ですし、まねするのが自分の絵の方向性として正しいのかも考えるべきところです。ま、趣味なら好き勝手やっていいと思いますけどね。 計算されていない絵のパワフルさに憧れて取り入れようとした作家さんで有名なのはピカソです。 彼は子供の絵やネイティブアフリカンの彫刻などを見て、それをまねして自分の絵の中で描いています。

noname#93325
質問者

お礼

ありがとうございます。 凄く参考になる御意見に感謝です。 アールブリュットは書店の画集で見ただけで実物はまだでした。 私はまだ世の中にあるアートの一角しか見ていないようです。 絵を趣味として描き初めて1年ですが、参考にする画家さんも、ライデン→ワッサー→アールブリュットと渡っているので、まだまだ自分の絵は変化すると思います。 グランマモーゼスさんの絵は素敵ですね。ネットで見ただけなんですがホッとする絵で気が楽になりました。

その他の回答 (5)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

>どうにかこんな絵に自分流に近付けようと試みてもワザとらしさが残ります。あんなに好きだった絵が今では描くたびに大嫌いになっていきます。 30年、50年と描いているプロの大家でさえ「私の絵はまだ発展途上だ。自分の絵というものは完成されていない」と言うのが絵の世界なのですから、趣味で描いてたった1年のあなたにできないのは当たり前ですし、1年では誰にもできないのだと考えて下さい。 基礎ができていなければ自分流の絵など描けませんし、こうすればできるというものでもありません。描くのが好きだから描くのです。趣味なのですから「好きに描けばいい」と考えてノンビリやってください。 何が何でも描かなくてはいけないプロではないのですから、描きたくなければ描く気が起きるまでは描かなくていいんです。これまでと違う画材を使うとか、パソコンで絵を描くとか3Dに挑戦してみるとか、全然違うことをしてみるのもいいかも知れませんよ。

noname#93325
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 まだ1年しかたっていないのに出来る訳がありません。 ここで色んな人の意見を聞いていくと、自分は目の前のことだけを見ていて周りが全く見えていなかったんだと気付かされます。 ぺインターで描くと、同じテーマなのにアナログと作風が全然変わって面白かったのを思い出しました。 なんだか気持ちが整理されてスッキリした感じです。 ここに質問して本当によかった。

noname#105334
noname#105334
回答No.4

私も別のジャンルですが他人の絵を見てから描けなくなったコトがあります。 【安らぎのクレヨン画】 http://plaza.rakuten.co.jp/crayon72/ こちらのサイトを見て何とか浮上できました。 気分的に落ち込んでいたのかもしれません。 やさしい色彩と言葉に涙ぼろぼろでした。 今までの絵とアールブリュットの絵を忘れてクレヨン画からリハビリしてみませんか?

noname#93325
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし絵自体が描けなくなった時は訪ねてみようと思います。

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.3

当面、描くのをやめればいいと思います また描きたくなったら再開すればいいでしょう 私は、描きたい時にしか描きません 所詮素人ですし、趣味とも思っていません ですから技術的には下手にもなりますが、芸術家にななろうと 思ってないので焦ることもありません

noname#93325
質問者

お礼

ありがとうございます。 描きたくないときは描きません。 でも今は描きたくてしかたがありません。 嫌々だけど、描かないといけないような気がして描いています。 別に仕事でもないし大した絵でもないので、変な悩みなんですけど。。。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

つづきです。 「凄く眠い時に絵を描くというのはテレビで見て何回かやっていますが、上手く絵までにはなってくれない」 上手くとか絵になるとか考えたらアールブリュットとは 逆の方向へ行ってしまいますよ。 そういうのは雑念であり無用な理論です。 そういうものを眠らせて描くのであって、 あなたは目覚めさせようとしているから うまくいかないのです。 「絵を楽しむ事はできなさそう」 絵を描いている時は泳いでいるのと同じ夢中の特殊な 状態です。普通の状態の範疇の楽しさを 求めることはできません。

noname#93325
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通じゃない精神状態を作り絵を絵描き続けていると、発狂して精神異常を起こしそうです。 そうすると開花するのかもしれませんが。 アールブリュットが怖くなって来ました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

アニメ調とアールブリュットはぜんぜん違います。 また、 他人のアールブリュットに近づけようとしてもだめです。 理論を抜いて見て描くのがアールブリュットで、 手を描くなら指が何本か忘れた状態で、指を数えずに描きます。 酔っ払った時や死にそうに眠い時には理論を司る脳が 働かないので、そういう状態で描いてみるとよい。 人の絵を真似るのではなく必ず実物あるいは実写を見ること。

noname#93325
質問者

お礼

suunan さん、早速のご回答ありがとうございます。 ヘンリー・ダーガーなんかはアニメ調だと思っていたのですが、違うのですか。 凄く眠い時に絵を描くというのはテレビで見て何回かやっていますが、上手く絵までにはなってくれないし、絵を楽しむ事はできなさそうです。 やはり私のような凡人が手を出しても辿り着けない領域なのでしょうかね。

関連するQ&A