- ベストアンサー
京都一人旅~スイーツ食べたい!~
京都へ2泊3日で旅行へ行きます。 京都へは一年ぶりで2回目の旅行です。 今回は、町屋散策・町屋でスイーツが目的です。 ただ、町屋と行ってもどこを散策すればいいのか、 皆目検討もつきません。 どこか、町屋でお勧めスイーツが食べられるお店を教えてください。 あと、おいしい【わらびもち】も食べたいです!! ほかに何かアドバイスがあれば、宜しくお願いいたします。 ちなみに、今検討しているところは、 銀閣寺・哲学の道 です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
茶洛のわらび餅、美味しいです でも早ければ2時前には売り切れてます また店内で食べる事は出来なかったはずです 少し離れますが落ち着いた場所で戴くのでしたら宝泉はいかがでしょう 持ち帰り不可でここでしか頂けません http://www.housendo.com/housen.html 銀閣寺から真っ直ぐ西になりますが北野天満宮の近くの粟餅処・澤屋 持ち帰りも出来ますが店内で頂く事が出来ます http://www.awamochi-sawaya.shop-site.jp/index.html ここは西陣にもほど近く町家もまだ残っておりますので 裏通りや路地に入ると思いがけない光景に出会えるかも知れません
その他の回答 (3)
- olden
- ベストアンサー率0% (0/2)
もう既に行かれているとは思いますが、備忘録的に。 茶寮 宝泉 http://www.housendo.com/housen.html 遊形サロン・ド・テ http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26005378/ 遊形サロン・ド・テは御三家の筆頭、俵屋旅館の経営で、宿泊者に出されるわらびもちを出してくれます。 なお、俵屋は高級旅館ですが、一人宿泊OK、素泊まりOKという旅館ですので予算が許せば泊まってみるのも良いかもしれません。(ついでながら空きがあれば当日の飛び込みでもOKです)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
西陣に住んでる者です。 “茶洛”は以前ほどではないですが客は多く、開店前から並んでることもまだあります。来られる日が分かりませんが、観光シーズンだと昼前頃には行っておいた方が間違いないです(閉店してなくても、わらび餅は売り切れてることあり)。持ち帰りのみで、店内では食べられません。 隣の古い銭湯を改装した“さらさ西陣”(http://www.cafe-sarasa.com/)でランチやお茶をするのも良いです。 “かね井”(http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_sobakanei)で蕎麦を食うのもお勧めですが、量が少なく注文してからの待ち時間が長いです。 上記三軒から北へ行くと大徳寺(http://www.webtown-kyoto.com/cgi/websys.cgi?SM=spot&ID=18)があり、ここに行くのもお勧めです。ここの東に大徳寺納豆の“大徳寺一久”(http://www.daitokuji-ikkyu.jp/)があります。並び(北へ数十m)には“おはりばこ”という和雑貨の店があり、女の人を連れて行った時は喜ばれました。和雑貨と言っても、携帯ストラップなんかもあります。 大徳寺の北西にある今宮神社(京都三大奇祭のやすらい祭で有名)の東の参道に、あぶり餅屋が二軒あります。ここは、日本最古の和菓子屋だと言われ、自称創業1,000年と400年だそうで、食べ比べをするのも良いです。 http://www.lookpage.co.jp/topics/no030702/index.html 京町家は西陣の細い路地に入ればぽつぽつとあるのですが、ここと言った所が紹介出来ません。そこだけで他には何もないというのもあります。西陣なら上七軒交差点(http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.44.32.3N35.1.34.8&ZM=10)から北西へ行き、上七軒(京都最古の花街)のお茶屋さんが並んでる所を通って北野天満宮へ行くのが良いかもしれません。 http://www.kyoto-2.jp/kanko/kamishichiken.html この近辺や、その他にも町家を改装した店なんかは沢山ありますが、住宅地の中や路地の奥にぽつんと一軒だけあったりするので、場所は簡単には説明し難いですし迷う可能性も大です。なお、花街なら道路が石畳の祇園の方が風情はあります。 http://www.kyoto-gion.jp/barcharu/sirakawa/barcharu1.html
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
ここなんかどうでっしゃろ。 ぎおん徳屋 http://giontokuya.jp/ 祇園小石 http://www.g-koisi.com/ 茶洛 http://www.geocities.jp/kyo_gasi/k_warabi/k_warabi.html