• 締切済み

内転筋を鍛えたのですが・・・

僕は前々からO脚が気になっていて、ネットで調べたところ、 内転筋を鍛えるのが効果があると知ったので、 それをやってみたんです。 具体的に言うと、座ったときにひざに本などを挟む運動を ちょっと集中してやってみました。 ただ、最近になって太ももの内側の方が太くなってきて・・・ もちろん当たり前ですけど、O脚は直すのに時間がかかるので まだあまり直っていません・・・ 今は、O脚よりも太ももの方が気になっています。 全体的に太ももは太いです。それも、脂肪ではなく筋肉が O脚で偏ってついているというカンジです。 普段生活していても、自分の足が嫌でたまりません・・・ 別に特別にスポーツ等はしていないのですが・・・ 何かいい方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。 O脚対策として内転筋を鍛える、 いいと思います、 実際O脚が悪化するのを予防することができ、 そこそこ改善できると思います。 トレーニング方法としては、 力を入れて静止するエクササイズより、 内転筋を動かすエクササイズをオススメしたいです。 寝ているときも歩いているときも、 脚を閉じているときも開いているときも、 どんな角度でも、どんな動きをしていても、 内転筋が働いてくれるように、です。 方法を簡単に説明しますね。 1. まず右脚を下にして左脚を上にして、床の上に横になります。 左右の腰骨をむすぶラインが床と垂直になるように、です。 そして左脚(上の脚)の膝関節を90度にし、 そしてその脚の股関節も90度にします。 このとき左脚のふくらはぎと右脚のふくらはぎは平行です。 そして左手(上の手)を、おへその近くの床に置き、 カラダが前や後ろに傾かないようにサポートします。 これがセットポジションです。 2. 今から使うのは右脚(下の脚)の内転筋です。 まず、2秒ほどかけて右脚を天井に向けて床と垂直に持ち上げ、 そして同じく2秒ほどかけて同じ軌道を通って床に降ろします。 これを繰り返します。 3. カラダの向きを変えて、反対の脚も同じようにおこないます。 http://www.geocities.jp/unchikanet/adakuta-.htm (この図では上の脚を下の脚の後ろでサポートしていますが、  バランスを取りやすい方でどうぞ。) 回数についてですが、 このトレーニングは自分の脚の重さだけを負荷にしたもので、 それほど強度の高いものではないので、 脚が挙がらなくなるまでやってOKです。 また、毎日やってOKです。 負荷が足りなくなるようでしたら、 脚に重りを巻くというのもありですし、 スポーツクラブなどに専用のマシーンもあります。 http://jp.commercial.lifefitness.com/content.cfm/adductor さらに。 内転筋をメインにトレーニングするとして、 外転筋・ふともも前部・ふともも後部なども、 バランスよく使っておくとよいですね。 いろんな筋がサポートし合ってカラダを動かしてますから。 トレーニングと平行し、 オーダーメイドで靴やインソールなどを作ってもらうといいですね。 足の、どの部分に体重がかかっているか、 乗るだけの機械で測定し、それに合わせて作ってもらえます。