- 締切済み
馴染めません
現在高校1年の男子です。 中学時代に非行に走り低偏差値の高校に進学しました。 中学時代に自分がしてきたことを反省し一からスタートしようという思いで入学しました。 しかし、クラスにいる不良生徒と馴染めず苦労しています。 その不良生徒は授業を妨害したり、いじめを行っていたりします。 自分は高校で良い成績をとろう、目を付けられない様にしようという考えでいました。現在もその思いで真面目に学校生活を送っています。 しかし人間関係に不慣れな自分はその不良生徒に対して敵対心を抱いているのかもしれません。 不良生徒は横を通り掛かると避けず肩をぶつけてきます。 ぶつかった際には変な言いがかりを言ってきて暴行をはります。 授業中にも席を離れてからかい邪魔をしてきたりします。 でも賢い人ならば笑って対応出来ると思うし、そんな嫌な思いもしないと思います。不良生徒達が何故そのような行為を行うかは自分の今までの経験と合わせて大体は分っているつもりです。 反抗したとしても「何こいつ、まじになってんの?」と思われるだけだと思います。実際普段は我慢して相手に乗ってあげてるつもりですが、正直自分にも耐えられないものがあるので反抗することもあります。 学校に行くとストレスが溜まるので正直暮らしにくいです。 どうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yoshiring-
- ベストアンサー率100% (4/4)
勉強したいと思っているのに、邪魔されるのはムカつきますね! 日本人は異質なものを排除しようとします。低偏差値の不良の多い学校で、勉強するのは大変だと思います。私だったら、もっと環境のいい学校に編入するか、予備校に行き大検資格を取得して大学を受験しますね。 人生は長いですが、勉強する習慣は若い時に身につけておくべきだと思います。勉強など役に立たないという人もいますが、次のような意味があると思います。 国語⇒本を読むことで過去の偉大な知性と直接対話できる。 社会⇒歴史を学ぶことで自国の成り立ちが分かり、自分の使命をつかむヒントになる。 数学⇒論理的に考える習慣が身につく。 英語⇒世界共通語としての英語を学ぶことで、確実に世界・視野が広がる。 理科⇒ は、苦手だったので省略(笑)
私は悪い子、目立つ子ともそんなつるみはしないけどみんなと仲良くできてたタイプです。うち学校でそこまでの不良がいなかったのですが、高校で、別にいじめられたりではないけど、けっこう一人で行動してました。それはグループでよくあるゴタゴタに関わりたくないからです。冷めてみていたし、とりあえず我慢して通っていました。高卒で就職したのですが、高校の時もっとまじめに頑張ればよかったなーなんてよく思います。なので今努力して耐えてるって事がすごく偉いと思います!相談できる先生がいたら思いを伝えるといいと思います!正義は勝つし、せっかくの希望を悪に潰されたら悔しいです!たとえば街中で喧嘩をうられたら交番やらに助けを求めます。学校だったら職員室に駆け込んでください。恥ずかしい事ではないです。逆にかっこいい! 勇気あるし、「なんか何もしてないのに喧嘩うられたんですけどー 」な感じに ビビらずどうどう歩いて職員室の扉開けて大きな声でいえたら素敵だと思います 悪ぶってるのがくだらないってくらいの勢いで♪ きっと応援してくれる人がでてくると思います ちょっと無茶かもしれませんが、参考にしてくれたらうれしいです
お礼
回答ありがとうございます! >>、「なんか何もしてないのに喧嘩うられたんですけどー 」な感じに ビビらずどうどう歩いて職員室の扉開けて大きな声でいえたら素敵だと思います 参考になります><
- musasi7777
- ベストアンサー率14% (78/522)
うちの弟が、それとまったく同じ状況になったことがありました。うちの弟の場合は、昔のお友達20人を引き連れてそのいじめっ子の家に家庭訪問をし、いじめないでくれと嘆願したそうです。そうしたら次の日から一切近寄ってこなくなってめでたく解決したそうです。やはり話し合いはとても大切だと弟が言ってました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり話し合いは重要ですよね。 でも聞く耳を持ってくれればいいんですが・・・
お礼
勉強は大事ですよね! 自分は脳トレ気分でやってる感じです。 大検目指して頑張ってみようとおもいます!