- 締切済み
神奈川県在住の中3です。受験について相談お願いします。
来週の土曜に部活の引退試合があり、それを契機に、本格的に受験勉強に取り組もうと思っています。 僕の志望校は慶応と県内の公立トップ校で、塾の模試での偏差値は63、駿台では58でした。 ここで質問なのですが、 (1)これからでもかなりがんばれば間に合うでしょうか? (2)桐蔭学園を滑り止めに使おうと思っているのですが、そこは年々レベルが下がっていると聞きます。それは本当でしょうか? (3)本格的に受験勉強を始める際、どういう感じで勉強していけばいいでしょうか? 上のどれかにお答えいただければ結構ですので、回答お願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dpdr4
- ベストアンサー率24% (33/133)
(1)十分です。 (2)学校のレベルも大切ですが、あなたのやる気が一番大切なので、自分にあった雰囲気の学校が良いのではないでしょうか?あまり長時間かけて通学も3年間の高校生活に疲れが生じると返ってマイナスなので、総合的にご判断ください。 (3)私のころとかなり時代が変わり、少子化が進んでいますので受験の雰囲気も変わったかもしれませんが・・・、手っ取り早いのは補修塾に通うことですね・・・。経済的やその他の理由から自分で勉強されるなら、一日に時間を決めて、2~4教科ずつ、今習っているところから逆に時間をさかのぼって復習されたほうが良いでしょう。はじめからやると飽きるので・・・。特に数学、理科、社会、英語は知識と練習が必要でしょうから。知識は網の目のように連結しないと意味がないので、わからなかったらその都度わかるまで掘り下げて、先生にしつこく聞いたほうが良いです。知識は一つ一つ拾って得るもので、はじめから教科書を見直したからと言って、一気に身につくものではないですし、そうすると逆にロスが多いように思えます。一つ一つ拾ったものを関連のある物事に練習しながら頭を整理する手順が復習でしょう・・・。国語は漢字、熟語から適当に入って、それをしながら、文章の要約、また自分が楽しめる文学小説や、新聞を読んでみてはどうでしょうか? 実際に教科書だけの文章では、本当の国語力などつかないでしょう・・・。教科書はサンプルで、そこから自分が興味を持っていろんな文章を読むことが大切だと思います。国語の先生に受験前と言わず、今読んだほうがいい、小説以外の本を紹介してもらうと言うのも手ですね・・・。