- ベストアンサー
マンションor戸建て
40代、独身、女性の家購入についてお聞かせください。 妹が引越しを検討中です。 できれば、音など、周りの住人に気を使わず、また庭もあり広々した 戸建てが好みだということですが、戸建ては近所づきあい(町会の イベントや会合や…)が大変というイメージがあり、悩んでいるみたいです。 独身なので近所の奥様たちと話もあわせにくいし、輪に入って行きづらい。 ただでさえ独身女が家を買うと好奇の目で見られると思いますし。 性格も社交的な方ではないですので。 でもこのまま賃貸暮らしを続けていくと不経済です。きっとこのまま 1人で行くでしょうから、将来ある程度の貯えも必要ですし。 一方、マンションの方はどうなんでしょうか? 他の質問を拝見すると、こちらも自治会やら何やら大変そうですが。 順番で係が回ってきたり、会合に出席を義務づけられたり等あるのでしょうか? 妹の様な場合どちらが向いているのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#142951
回答No.5
noname#118096
回答No.4
- taro1228
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2
- 2T-GEU
- ベストアンサー率31% (60/189)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 5~10%ということは10年も居れば確実に回ってきますね。 ふと思ったのですが、有名人はどうしているんでしょう・・・ まぁ庶民がそんなこと考えてもしょうがないですね。 会合は頻繁にあるのでしょうか?でしたら休みが平日の人はほんとに困りますね。