- 締切済み
急性水頭症の回復について
10日に母が脳室内出血で急性水頭症になり、今入院しています。今日で6日たちましたが、意識はまだ戻らず、脳室からの出血は続いていてドレナージで髄液と血をぬいています。 お医者さんの話では重度の後遺症が残るでしょう、とのことなのですが、いったい意識は回復するのか、このまま寝たきりになるのかそれがいつわかるのか知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1
10日に母が脳室内出血で急性水頭症になり、今入院しています。今日で6日たちましたが、意識はまだ戻らず、脳室からの出血は続いていてドレナージで髄液と血をぬいています。 お医者さんの話では重度の後遺症が残るでしょう、とのことなのですが、いったい意識は回復するのか、このまま寝たきりになるのかそれがいつわかるのか知りたいです。
お礼
早速の回答、有難うございました。 母がいないだけで家庭は壊れかけています。それほど母は大きな存在だったのだ、ということです。 もう高齢なので、(84歳)です。 職場の人には天寿をまっとう。といわれましたが、まだ私は心の準備が出来ていません。 誰かに大丈夫だよ、あるいは今の状況をわかってほしかったのです。 病院では、患者の世話だけではなく、患者の家族の辛い気持ちをどこかで聞いてもらいたいと思っています。今はどこに相談してよいかわからなかったのでこちらで相談させていただきました。 そうですね、すべてはここからなのですよね。 回復しないと決まったわけではないし、頑張ります。 ありがとうございました。