- ベストアンサー
SONY α
今までまったく一眼レフカメラの趣味はなかったのですが、テレビでやっているのを見てやってみたくなりました。 そこでデジタル一眼レフを選んでみようと思いみてみると近くの電気屋さんの店員さんが「SONYのαあたりがいいんじゃないかな」と言っていました。そこで質問なんですが、一眼レフって難しいイメージがあります。初心者でも大丈夫でしょうか?また、α200、300、350・・・といろんなシリーズがでていますが、どれが一番いいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに#1#2さんが答えられていますが、 一眼レフは初心者でも簡単に使えるものなので心配ありません。 さて各機種ですが、 (1)α200 シンプルな入門機 ファインダーを見ながら撮影。 (2)α300 α200にライブビューをつけたもの。 ライブビューとは、通常のコンパクトデジタルカメラのように 背面の液晶(可動式)で画像を確認しながら撮影するもの。 例えば腰より下から見上げるように撮影する場合や 地面近くから地面近くのものを撮影する場合(猫など)、 もしくは塀越しや人越しに撮影する場合などは非常に便利。 ファインダー撮影とライブビュー撮影はスイッチで切り替える。 ファインダーで見える大きさはα200よりやや小さい。 (3)α350 α300の画素数を1020万画素から1420万画素に増やしたもの。 その分連写速度はやや落ちる。 ただ実際上は、1020万画素で不足するということは あまり考えにくいかもしれない。 α300との間に価格差があまりなければこちらを選ぶのもよい。 (4)α700 中級機。 ファインダーが大きく、見やすさはα200よりもだいぶ上。 ライブビューはなし。 (4)は基本性能・使い勝手は(3)までとは明らかに異なりますが、 値段も段違いに高いです。あと、やや重いです。 とりあえずは予算を考慮しながら、利用シーンを考えつつ、 (1)~(3)を店頭でいろいろといじってみて、 気に入ったものを選べばいいかと思います。 通常の一眼レフならα200。 ライブビューもやってみたいならα300もしくは350ということになります。 なお、α300及びα350は 10月15日まで1万円のキャッシュバックキャンペーンをやっています。 http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/contents/08cb_cp/index.html
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
詳しいことはここでチェック。 http://dc.watch.impress.co.jp/ 左側にある「話題の機種リンク集」からどうぞ。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
大丈夫ですコンデジと同じ様に、総てをオートで行うモードが 付いています。 知識や技術が付けば、表現がコンデジ以上に広がります。 初めてなら予算で選ばれて問題はないでしょう。
- hoell
- ベストアンサー率17% (24/137)
SONYとまで決まっていたら、後は予算。 予算に上限が無くいくらかけても構わないのでしたら ハイペックな物、レンズは追々集めてもいいかと思います。 数字が大きいほどハイスペックということで。 予算をなるべく抑えたいのであれば 本体+レンズ+カード+ケースの合計が無理のないように設定ですね レンズキットの対応機種であれば、気軽なセットかもしれないです。 他の選び方では、ホールドした時の安定感や重量感も 実際撮影するときの満足感にも繋がります。 お近くにカメラ店や大型の電気店があって、実機を試しに使ってみて 使い心地等じっくり検討できたら、思っていたのと違ってたと言う事が無いと思います。
お礼
予算はそこそこあるので大丈夫だと思います。 やはりセットで買ったほうが手軽でしょうか。
お礼
いまからはじめる趣味なのでオートモードは助かります。 専門用語などはおいおい覚えていくので大丈夫だと思います。 ありがとうございました。