• 締切済み

最近の公立小・中学校

全くくだらないことなのですが、最近の公立小中学校では冷房はついている所が多いのでしょうか。 東京都の公立小中学校に通っていましたが(20-30年前)暖房はありましたが、冷房はなく夏は熱い熱いといいながら授業を受けていました。近頃は異常気象とかで昔より気温が高いのに未だに冷房なしなのか、それとも冷房設備を入れているところもあるのかと気になっています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

東京23区内の小学校に通わせています。 昨年度より区内公立小・中共に全校完備ました。最初は喜んで いましたが、そのおかげ?で夏休みが短縮されたことや使用は クラスの担任の体感により切られてしまったりなどあります。 ですから、冷房嫌いな担任は使用が控え気味で子どもは汗だく なんということもあるようです。

miwamey
質問者

お礼

完備したのは昨年度ですか。私も冷房は苦手で職場では冷房の掛かっている時にヒーター点けています。同僚からは「XXの部屋に行くとあったかいぞ」とからかわれてます(笑)。 回答ありがとうございました。

  • yymh1010
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.3

神奈川県ですが、3年以内に市内の公立小中学校に冷房が設置されるようです。 参観日に行きましたが、暑くて教室にいられないです。

miwamey
質問者

お礼

3年以内なんて、お子さんご卒業されてしまってたりして。参観日は教室にいるひとの数も倍になり、ボディーヒートで気温以上に熱くなってしまうのでしょうね。 回答ありがとうございました。

  • himit
  • ベストアンサー率39% (27/68)
回答No.2

「ほとんどない」が妥当な言い方だと思います。 東京都をはじめとする政令指定都市、上空が航路であったり近辺に空港がある場所などでは優先的に設置されているようですが、日本全国の小中学校すべてを含めると、数パーセントといったところでしょう。 威勢の良い知事やマスコミによって教育現場のあれこれが話題にあがっていますが、最も基本的な環境面において著しく遅れているのが現状です。冷房に限らず、教材教具も十分にそろっている学校は珍しいのですが、世間的には現役教師は物を言うことを許されていないので、話題にすらあがらりません。それを良いことに、行政では冷房設置の計画すらない自治体がほとんどで、子どもたちは劣悪な環境にさらされています。ちなみに教育委員会や市庁舎、知事室は冷暖房完備です。「財政問題」により、冷房をつけない場合も多いと聞きますが、基本的に自由な立ち振る舞いを許される社会人が「冷房は一応あるけど消している」という状態に比べ、冷房機器は一切なく、しかも一時間中いすに座らされ、立ち歩くことを許されない子どもたちとでは苦痛の度合いははるかに違います。 したがって、たとえば群馬や京都など猛暑の影響を受けやすい地域では、熱中症とまではいかないまでも、貧血等で体調を崩す児童が多い上に、単位時間あたりの学習効率が夏場はとても悪いです。また、中学校では規範意識の欠如した生徒がただでさえ多い上に、職員室や保健室に入りこみ、さまざまな不道徳行為をはたらくことが多いです。

miwamey
質問者

お礼

現場からの生の声ですね。ありがとうございます。日本でも教材が不十分なんですか。私が学校に通っている頃はそんな話は聞きませんでした。子供だから知らなかっただけでしょうか。 先生達は本当に大変ですよね。私の地域でも、学校区に配当されるお金が教育の為でなく学校区のお偉いさんたちのため(それも「セミナーに出席する為」の旅費だとかいう名目で)に使われているといって、もう何年も随分問題になっています。

  • Kudze
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

私は今現在高校2年生です。 小学3・4年の頃、私が当時通っていた小学校の全ての教室の天井に扇風機が各々2台ずつ設置されました。 また、中学校にも小学校のような扇風機が設置されてありました。 夏はそれなりに快適でしたね。 私が通っていたのは、小中学校共に東京都のはずれの学校です。 ちなみに、私が今通っている高校(場所は都心の方です)にもクーラーが設置されています。 なので、東京都の学校では冷房の設置率がそれなりに多いのではないでしょうか?

miwamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も東京都のはずれで育ちました。きっとご近所さんですね。高校は都内の私立に行きました。冷房があったので、さすが都会の学校は違うと感心してました。