• ベストアンサー

大人のコミュニケーション力 おとなって?

おとなとは何でしょうか。 内面が成熟するとはどういうことでしょうか? 努力で可能でしょうか。 大人のコミュニケーション力をつけるにはどうしたら良いでしょうか。 実用書で身につきますか? 実践といっても、具体的に何をすればよいのでしょうか。 私は、どちらかと言えば、人を避けてきました。 だから、おとなのコミュニケーションが難しいのでしょうか? 小手先だけのテクニックで身につくものでしょうか。 内面の成熟が欠かせないのでしょうか。内面の成熟とは何でしょうか、、 とりとめのない質問でもうしわけありません。 何か思うところがあればアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108466
noname#108466
回答No.1

実際に営業などされている人の姿をみて、 まねをしたりして、学ぶしか、身に着ける方法はないですね。 本で勉強できることは、最低限の作法でしかないですし、 その本の内容は、実際の現場では、役に立たない事が多いです。 大人のコミュニケーション力は、僕の考えで言うと、 反射神経、臨機応変な対応能力、頭の回転の速さ、 ボキャブラリーの豊富さ、話題の引き出しの多さ、 最新の情報の収集能力、 名前と顔を覚えている人の多さと、その人たちに関する情報の多さ などです。 これらは現場で場数を多く踏むしか、鍛える方法はありません。 小手先では無理です。 記憶力・情報処理能力と、本気の努力が必要です。 頑張ってください。

cibone
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 Brandoさんの文章は、無駄がなく、ポイントがすっきりと簡潔にまとめられていて、素晴らしいと思いました。 やはり、大人のコミュニケーション力は実践の中で(模倣から学んで)こそ身についてゆくものなのですね、、臨機応変な対応力、頭の回転の速さ、ボキャブラリーの豊富さ、話題の引き出し方のうまさ、情報収集能力などが言えるのですね、、参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#132831
noname#132831
回答No.4

 40代男性です。僕の考える大人・大人のコミュニケーションです。 ★ 人との距離を適正にとれる  敵か味方か、赤の他人か親しい人か、といった白黒思考ではなく、中間的な関係も保てる。相手が望む距離感を感じとり、自分が望む距離感と折り合いをつけられる。 ★ 感情をコントロールできる  褒められれば嬉しくなり、侮辱されれば怒り、憐れまれると自分は不幸だと思うのは子ども。大人はフリをするだけで、他人の言葉や評価に振り回されない。『大人になれよ』は『我慢しろよ』を婉曲に言うときの決まり文句。 ★ 自分を持っている  整合性のある世界観(身近な人間関係・世界情勢・自分自身のこと等)を持ち、理解不能な局面にはまず遭遇しない。他者の意見を参考にしないわけではないが、振り回されない。常に“自分”というフィルターを通して世界を見ていて、それが偏見であることも客観視している。 ★ 選択肢をいつも持っている  恋愛においても別れるという選択肢を手放さず、「自由」を手中にしたまま自発的に行動する。「自由」が無ければ「主体性」の生まれる余地もない。会話においても複数のボキャブラリーから主体的に選んでいる。 ★ 自分の人生に責任を持っている  完璧な育てられ方をされた人は少ないわけで、いつまでも親頼みでは人間としての成長も望めない。育てられ方に問題があったとしても、自分で自分を育てて、積極的に自分の人生に責任を持つようにする。すると、自由が得られる。なんせ、責任を持っちゃってる訳ですから、人からとやかく言われたって平気。責任を持っていようがいまいが、結局は自分にはね返ってくるわけだから、それほど重荷にはならないと知っている。 ★ 自分で自分に課した掟がある  人が見ているからしないのではなく、誰も見ていなくてもしてはいけない事はしない。自分が考えた通りに生きたいと願っている。 ★ 自分で決める  自分の価値は自分で決める。人の評価は参考にはするが、所詮は誰かの主観でしかないので、あてにならない。自分が幸せか不幸かは自分で決める。泣いて暮らすも一生、笑って暮らすも一生。幸せな気分でいることが幸せ。誰かの承認が必要か?  とまあ、大人というのは「自分中心」に生きているので、冷たい感じもします。あまりにも理性的なので堅い感じもします。色々な選択肢から選んでいるので打算的にも映ります。精神的自立・経済的自立⇒自由の獲得⇒主体性⇒充実感・自信というサイクルになります。  その他;    アサーション http://www.mahoroba.ne.jp/~take-1/assertion.html    ノンバーバルコミュニケーション         http://www.kosodate.mitaka.ne.jp/column/psycology/psy-0511.htm         http://park6.wakwak.com/~psychol/communicate/cbase/babal.html    プラス表現 http://sweet.cside5.com/kotoba/5.htm    会話ヒント http://nayami.shiawasehp.net/ningen/kaizen/kaiwanigate.html    会話のきっかけ http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/23/3.html

cibone
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 大人のコミュニケーションは、大人のメンタリティに裏打ちされたものであると思いました。 サイトのご紹介、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.3

cibone様 大人と、大人のコミュニケーション力と言う事で、お悩みになられているとの事、私にも経験があります・・・。 僭越ながら、経験者として、お話させていただきますので、 ご参考になれば、幸いです^^ 大人とは何か? 大人のコミュニケーション力とは何か? 周りの知り合いの方や友人の方に聞いてみる事は出来ませんか? きっと、あなたと同じように悩んでいたり、悩んだ事があったり しているはずですよ? そして、答えはきっとバラバラになると思います・・・。 これが大人だ!! と理解すことと、行動に移す事というのは、別次元の事だったりしますので・・・。 例えば、正しいことを、「これは正しい!!だからやりなさい。」 正論を言われて、理解は出来ると思います。 ですが、自分自身なっとくして、そのように行動すると言うのは、 得てして難しいものですよね。 解ってはいても・・・ 行っている事は正しいけれど・・ 「けれど」や「だけど」が思い浮かぶと思います。 なので、まずは大人と、コミュニケーションを分けて考えてみては いかがでしょうか? cibone様のご質問で、気になる点がありますので、そこからお話を 進めさせていただきますが、 >私は、どちらかと言えば、人を避けてきました。 >だから、おとなのコミュニケーションが難しいのでしょうか? 先にお伝えしておかなければなりませんが、これは、私の個人的な見解なので、お気に触ったら、申し訳ございません。 この文章から受け取れる気持ちの部分として、人を避けてきたので、 話をするのが上手では無い。 人と接するのが苦手だ・・・。 このように、あなた自身が思っているのでは無いでしょうか? そして、それが大人という言葉と関連しているのでは無いか? そう考えたのでは無いでしょうか? 大人とは何か? そう考えたときに、あなたのイメージする大人というのが、いったい なんなのか? 社会的に見て、大人というのは、成人した人の事を言いますよね? それは、大人という言葉を使い、責任や義務と言うプレッシャーを こなさなければならないものとして、受け止めやすくするために作られた言葉では無いでしょうか? 成人した人で言えば、税金や、年金、保険などの支払い義務を課せられますよね? そして、犯罪を犯すと、法的に罰せられるようになります。 二十歳以上=成人=大人とする事によって、理論的に、 「社会的にやって良い事、やってはいけない事、やるべき事、を考える事が出来る年齢になっているはず」 これを前提にして、社会的に枠組みを設け、それを刷り込む為に使われる言葉が「大人」であり、日本の社会を成り立たせる為に、行動をしなさいよ。 そう言い聞かせる為の言葉が「大人」なのだと思うのです。 表現方法と言った方が良いかも知れませんね(^_^;) 大人と言ってもいろいろありますよね? 良い大人、悪い大人、真面目な大人、不真面目な大人、格好良い大人 駄目な大人、表現方法は様々あるように、大人と言っても、一くくりには出来ないものだと私は思うのです。 大人と言うものは、努力や忍耐でなるものでは無く、なりたい、なりたくないに関わらず、相手からそう見られるものでは無いでしょうか? それらを踏まえたうえで、私の見解としてですが、 大人を表現するのであれば、相手の存在を認め、自分の存在を認め、 相手と自分の違いを認める事が出来るようなもの。 曖昧な表現で申し訳ありません・・・。 正直申し上げて、これが大人だ!!という明確な判断は私には出来かねます(^_^;) なので、「これが大人と言うものなのかな~」ぐらいの想像でしかお話出来ないのが歯がゆくてなりません。 最初に僭越と申し上げましたが、悩みや苦しみという感情は、皆必ず持っているものです。 困っている人や悩んでいる人がいたら、少しでも手助けになってくれればという、自己満足的な部分があるかもしれません。 でも、人はやはり、助け合って行かなければ、生活出来ないと思うのです。 ですので、あえてお話させていただきました。 自己満足ついでと言ってしまうと、語弊があるかも知れませんが、 コミュニケーションについて、お話していなかったので、 お話させていただきたいと思います。 コミュニケーションに関して言えば、努力次第で向上させる事が可能です。 そのためには、まず、人と接する時に、恥ずかしいと思う気持ちを薄れさせる事が必要になります。 コミュニケーションが苦手とおっしゃる方の多くは、 話すことが苦手と言うより、人からどう見られているのか、人がどのように自分の事を思っているのか、嫌われたらどうしよう、笑われたら嫌だな・・・。 このように、自分の内面に対して不安を抱えている事が多いのです。 逆に、まったくもってそのような不安を抱えていない人がいるのか? そう言われると、いないとしか言いようがありません。 人は少なからず、そのような不安を抱いているものです。 常にそのようなプレッシャーを受けているものです。 そのプレッシャーを薄れさせるものが、「慣れ」です。 ショック療法で改善できる事もあるのですが、 その場合、どちらかというと、コミュニケーションが苦手と言うより、 多くの人を目の前にして、「話をするのが苦手」と言う、プレゼンテーションに関わる部分が、苦手な場合に有効になります。 ですから、コミュニケーションが苦手だと思っている場合は、 身近な人から始められる事をお勧めします。 コミュニケーションと言うのは、訳すと「会話」となりますよね? 会話というのは、言葉のキャッチボールです。 こちらから、相手が受け取りやすい位置に言葉をなげかけ、返してもらうようにし、返ってきた言葉に対して、また、相手が受け取りやすい位置に言葉を返して上げる。 これの繰り返しが会話です。 良く、話し上手は聞き上手と言いますが、コミュニケーションが上手な人というのは、相手の事を第一に考えて会話をする人ですね。 相手が話した言葉に対して、相手が何を思ってその言葉を言ったのか? 相手は何を考えてその言葉を話したのか? どうしても解らない場合は、相手に直接聞く事をします。 この時も、相手に伝わりやすい言葉は何か?相手が理解しやすい言葉は? 相手の聞き取りやすい話し方は? このような事を考えながら、相手と話をしています。 時には、感情的な表現を使う事もありますが、決して感情に流されて言葉を発しないようにする。 これが大切です。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、 少しでも、あなたの参考になれば、幸いです。 あなたの迷いが少しでも、晴れてくれる事を願っています。 回答する場をいただき、ありがとうございました。

cibone
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の質問文は一種心の叫びの部分があり、そのためもあり質問の趣旨が伝わり難い部分があったかと思います。しかしながら、この漠然とした質問の背後にある思いの部分にまで目をかけていただき、感謝しています。 ところで、コミュニケーションということに関して、苦になるコミュニケーションといえば、たとえば、、あくまで例えば、の話ですが、私が奥さんで、葬儀があったとして、その喪主だったり、嫁の立場としてふるまわなければならない、といったような状況。または営業の場面で、相手先のお偉いさん方と接しなければならない、ですとか、私が旅館のお上で、それなりのもてなしをしなければならないとか、、 コミュニケーションと関連して、大人のイメージについてですが、所帯じみた、とかミドルエイジ(中年)ということでしょうか。嫁、奥さん、といったような、、立場。おばさんと言っても良いでしょう。私は年齢にすると、おばさんなのですが、どうみても娘という色が濃い。 私が、おばさん的な言葉を使ったら、何か非常に違和感を感じると思います。それは内面が伴わないからでしょう。そういう意味を込めて、内面の成熟、だとかいうことを言い出したわけでありまして・・・・ご回答にあるように、他人の目にどう映っているか、ということを気にしているのです。 恥ずかしさが先にたちます。 中年男性と雑談せよ、というような場合に、どうふるまったら良いかわからなくなります。年のわりに、若い、子どもだと見られることが苦痛だ、不安だ、ということで、大人として取り繕いたい気分でいました。でも非常に疲れてしまいました。大人的にふるまえていたわけではなく、そう思うだけで心に負荷をかけていたように思います。 私は、ずっと外の社会から隔絶されたような生活を自ら選び取って生きてきてしまいました。このまま、閉じこもっていると、一生、娘のままなのでしょうか。それとも自然に成長していくのでしょうか・・・・何かまた、不安の部分が出てしまいました。すみません・・・

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.2

始めまして >大人のコミュニケーション力をつけるにはどうしたら良いでしょうか。 どのようなことを指しているのか、質問の文面からは読み取れませんが 自分の思う大人のコミュニケーションとは相手も自分も満足できる事が 前提と思っています。 子供じぶんは、結構自己主張が強く、相手の意見は聞き入れない つまり 自分はYES 相手はNo または 自分はNo 相手はYESの関係が 多く見られます。 大人のコミュニケーション力とは いかに自分の意見も主張しつつ、相手納得する事だと思います。 単的に言えば、自分もYES 相手もYESにするコミュニケーションスキルを持つ事だと思います。 それを頭に置きながらコミュニケーションをすれば 不用意な摩擦や亀裂、誤解を生む事は少なくなると思います。 自分が習得したのは「アサーショントレーニング」でした。 これは自分もYES 相手もYESコミュニケーションを目的した訓練です。 これで、仕事の相手に不満を持たせない断り方とか 大分、ストレスを減らせるようになりました。 日本には「NOと言えない貴方へ」とサブタイトルが付いていたようです。 色々な書籍やセミナーが有りますから、検索すれば出てきます。

cibone
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 okgoo08さんは「アサーショントレーニング」を習得された、というお話ですが、これはどうやって身につけられたのか、教えていただけるとありがたいのですが・・・ 自分も相手も「YES」のコミュニケーション、というのは、プライベートな関係において発揮されるコミュニケーションをさしているのでしょうか。 私はどちらかと言えば、NOを言えない日本人ではないか、と思っています。過剰適応、と言うのでしょうか、どうも人にあわせすぎてしまい、どうふるまったら良いか、わからない、といったことがよくあるのです。それで、大人のコミュニケーションのモデル、といったようなものを頭の中で描いて、それに近づけようとしている、といった風でしょうか。しかしながら、それも等身大の自分に無理をさせている、という風にも感じます。 大人のコミュニケーションとは、どのようなものを指しているか、と言いますと、、、例えば、結婚式でのスピーチ、お葬式などでの会話、そのような場面は今必要はないのですが、例えば結婚しているなら、だんなの上司や職場の同僚、部下とのつきあいなど、、といったようなものでしょうか。