• ベストアンサー

「プジョー206」がすごく欲しいんですが・・、

買った後、故障が多く、とてもお金がかかるのではないかと、すごく心配です。 やっぱり中古外車は買った後故障が多いでしょうか?お金がとてもかかるでしょうか? プジョー206をよく街で見かけるのですが、乗っているみなさんは故障に悩まされながら乗ってられるのでしょうか? スタイリングに一目惚れしたのですが、そんな甘い考えで乗れる車ではないでしょうか? 購入するなら、5年落ちぐらいで、5万キロぐらいの中古車で考えています。 また第2候補としては、「ボルボV40」を考えています。 お詳しい方、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hongyojin
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.2

先回はポイントをいただきましてありがとうございました。 御礼を兼ねて再度登場しましたが、ウザかったらゴメンナサイ。 やはりど~しても欲しいのですね。206(V40はおいときます)。同じ質問をされるということは。。結論から申し上げますと、買うしかないと思います。婚約者にどんな過去があろうとも受け入れる覚悟にも似た覚悟(?)で買うしかありません。好きなんだから。 アナタのためにいろいろ考えました。 まず、みんな『壊れる壊れる』って言うけれど、いったい何が?!というところから整理します。あ、ワタシはプジョージャポンの関係者でもなければ、整備工場の人間でもなければ、2級整備士ですらありません。単なるクルマ好き・輸入車好きの一般人です。長年輸入車好きできたために、ホントのハナシから単なるウワサ・偏見まで、あまた見聞きしてきたことをもとにアドバイスさせていただいております。あくまでご参考まで。 とにかくイチバン費用負担が大きいものとして考えられるのが、先回も触れましたがAT、オートマティックトランスミッションと思います。206の場合PSA(プジョー・シトロエングループ)とルノー社の共同開発によるAL4という型式のATが搭載されているそうです。先ほど10分くらいの間にネットを検索しましたら、不具合情報含め関係の情報をいくつか見つけました。以下。 (1) http://c4vts.exblog.jp/1073858/ (2) http://blogs.yahoo.co.jp/yasumika440/29985611.html (3) http://www.ohnukiauto.com/blog/ (4) http://www.eurogarage.co.jp/servis.html などです。(1)と(2)ではアナタの不安をあおってしまうであろうオーナーさんたちの書き込みがみられます。(3)と(4)は整備工場です。(3)には206のAT修理をしたという記述が、(4)ではAL4のオーバーホール(修理と考えてください)費用がハッキリ明記されています。どちらかがアナタの最寄りの工場であれば安心感の意味でラッキーなんですが。 いずれにしてもど~もこのクルマのATが壊れる(どんなATでもいつかは壊れますが、ここで言う壊れるの意味は、日本車なら少なくとも10万キロくらいでは壊れないのにプジョーは5万キロに満たず壊れてしまう、というような意味です。ちょっと早いんでないの?と。)可能性というのは高く、それを完全に払拭するに足る情報はこれまでのところ見つけられない、というのが私の結論です。ちょっと偏見が入ってしまっている結論でなんなんですが。 AT以外では何か。プジョーに限りませんがその他ですと水周りのラジエターはじめウォーターポンプ、そしてタイミングベルトあたりが挙げられると思います。やはりこれらも『距離がもたないかもしれない』と。しかし交換に要する費用はATほどではありませんので、アタマの隅に置いておけばイイことのように思います。 色々探っているうちにふと、私の高校時代の同級生が206に乗っていることを思い出しました。で、今電話して聞いてみました。残念ながら彼の206はATではなくMT(マニュアルトランスミッション)でした。ですのでATに関する経験話の収穫はありませんでした。彼がATにしなかった理由はMTが好きなこともあったそうですが、やはり壊れる情報を見聞きしたからということもあったそうです。で、彼のは'03年のXTプレミアムだそうで購入以来5年と3万キロ走行で、トラブルは大きなものはパワステオイルの消滅(重ステになったためみてもらったらパワステオイルが空っぽ。漏れた形跡がナイため原因不明)だけだそうです。ちょうど先週ルームランプが脱落したとも言っていましたが、それ以外には特になくいたってアタリのクルマだと。。こんな人も206オーナーにはいることはいます、ってハナシです。ただしATでないことは再度申し上げます。 また総じて以下のことをふまえるのが理想的です。 (1) 『予防整備』を心がける。   →例えば定期点検(車検とは別のヤツです)は欠かさず受けて弱点   を整備士に確認してもらう。ウォーターポンプからの水漏れ、AT   の様子、タイミングベルトの劣化など。 (2)  車両の購入はディーラーで。   →事前整備やコンディションはやはり洗練されていますし、保障が   一般の販売店より充実しているので、安心感が違うでしょう。 (3)  信頼のおける主治医を確保する。   →購入店がディーラーならプジョーに精通していて理想ですが、民   間であっても前に紹介した専門店やスペシャルショップ的なお店   が最寄りにあれば、ソチラも理想的でしょう。 (4)  過酷な交通環境にクルマを連れ出さない。   →特に都市部であれば渋滞するところですね。私は以前関東地方に   住んでいた頃、水周りがおぼつかない外国車に乗っていました。   単にラジエターが詰まり気味だっただけですが、学生でしたので   このことを励行できました。曜日や時間、場所で混むのがだいた   い見当がつきますから、なるべくそれを避けたりしたものです。   裏道とか。でも質問者様が通勤など日常用途で使用されるとした   ら、それは難しいことではありますケド。 (5)  206も他と同様マイナーチェンジや一部改良をしています。その   変更後のモデルに的を絞る。たとえば『206スタイル』に関して   は次のような記述を見つけました。長くなりますが引用→『実質   上のメインモデルとなるオートマ206スタイルには、別の驚きが   待っていた。「AL4」と呼ばれる、PSAグループ(プジョー・シト   ロエン)、ルノー共同開発のフレンチATがグッとよくなった。シ   フトタイミングが自然になり、減速-停車時のシフトダウンが洗   練された。プジョージャポンの方によると、昨2002年、PSAグル   ープのトランスミッション担当エンジニアが本国から派遣され、   日本の交通事情を体験、かなり本格的にスタディして帰ったとい   う。「日本からのフィードバック情報を、実感として理解しても   らった」そうで、「頻繁なストップ&ゴー」「渋滞」そして「左   足ブレーキ」が、注目ポイントだったようだ。その結果がすこし   ずつに表れているわけで、シフトプログラムの改善はソフトウェ   アの問題だから、これまでの206も、なんらかの整備を受けたお   りにオートマがバージョンアップする、かもしれない。「キック   ダウンが、まだちょっと鈍いんですよねェ」と別のスタッフは言   っていたが、「もう充分でしょう」というのがリポーターの本音   だ。これ以上、日本車になってどうする。暴論はさておき、206   スタイルAT車のギア比はほかの206、307と同じ。ファイナルは    1.6リッターの206(307スタイルと同じ)よりむしろハイギアー   ドで、もちろん絶対的にはさして速くないけれど、ドライバーの   欲求には過不足なく応える。』(以上 http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012749.html より)    ですので、'03年1月登場以降のスタイル、他のグレードであれば   恐らくその直後'03年8月のマイナーチェンジで変更が入っている   とするならばそれを狙うと。もっとも質問者様のご所望が5年落   ち程度でいらっしゃるので、それであればギリギリダイジョブな   のかな、とは思います。 (6) (5)に少し関連して、グレードは大人しいグレードかつ走行距離の   少ないもの、かつ前オーナーが女性というものを探す。ちょっと   難しいかもしれませんが、少しでも程度の良いものを探そうとし   たらこれらの条件は必須のように思います。またホント言うと、   できればマニュアルミッションを!と言いたいところではありま   す。 と、だいたいこんなところでしょうか。思いつくままにツラツラ書きましたから脈絡がありませんが、とにかく買いましょう!『スタイリングに一目惚れしたのですが』のアナタの言葉でそう思いました。若いうちは勢いや衝動でハマっていくのもアリですよ! 追伸:もう書き込みませんのでご安心のほど。質問者様のお陰でワタシもこれまで知らなかった情報を見つけられたりしたので、楽しませていただきました!ありがとうございました。

keiko1983
質問者

補足

前回ともに親身なアドバイス本当にありがとうございます!!!m(__)mすごく親切な方ですね!感動しちゃいました。 あいにく私はAT限定免許なんです・・。 プジョーのATってそんなに壊れるでしょうか? 1~2万キロ、3年落ちとかでも危険大でしょうか?

その他の回答 (13)

  • 0mame3
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.14

206、大丈夫ですよ! 国産だって壊れる時は壊れるもんですしね。 ちなみに私は206と同じエンジンのフランス車に乗ってます(シトロエンC3です) 今ではもう旧車扱いになっちゃうのかもしれませんが それでも最近の車には違いないので故障もあまりないと思います。 中古で探す場合、走行距離よりも年式のなるべく新しいものが良いです。 例えば3年12万キロ車と10年5万キロ車なら前者を。 輸入車はボディの塗装が良くないから、ということらしいです(メカニックさんに聞きました)。 オールペンするなら良いですがそれには費用がだいぶ掛かりますからね・・・ プジョーはクイックな反応が面白くて良い車ですよ! ディーラーもそれなりにある方なので何かあっても大丈夫です。 シトロエンディーラーでも診てもらえるはずですし(とは言えあまり無いのですが・汗)。 そういう点では並行車よりもディーラー車の方が診てもらいやすいです。 部品が高いのは事実です…ストックされてても元は輸入品ですからね。 工賃は土地柄による部分は大きいようです。 なので、前オーナーにきっちり定期的に整備・点検をしてもらってる車を!! まずはプジョーディーラーで認定中古車をご相談されてみてはいかがでしょう? とにかくフランス車、楽しいですよ☆

回答No.13

スタイリングに一目ぼれしたなら買ってしまえ! ただし、日本車と比べて手間とお金がかかる可能性があることはきちんと覚悟しないと後で後悔します。傾向として「日本車よりも壊れやすいあるいは部品の寿命が短い」です。ATが弱点なのも本当です。うちの(ルノーですが同じATを積んでます)も何度か壊れました。 購入するなら、しっかりとメンテナンスされた個体を買うこと。一般的な整備に加えてATFの交換が定期的にされている個体の方がいいと思います。206固有の弱点も事前に調べておくといいでしょう。 あとは修理がきちんとできるお店が近くにあること。これ重要。 自分の経験ですが、修理等でそんなに高いお金を払ったという印象はありません。あごが外れるようなトラブルも経験ないですね。情けなくて失笑するようなトラブルはありましたが。 スタイリングに一目ぼれしたなら、買ってしまえ!! そこに至る過程も、その先も、好きなクルマならなんとかなるさ。

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.12

NO.10の補足に対して、 >あいにく私はAT限定免許なんです・・。 速く走れる、走行性能などは、気にしないので普通に走ってくれればいいのですが、プジョーのATってそんなに壊れるでしょうか? 1~2万キロ、3年落ちとかでも危険大でしょうか? 皆さん大げさな回答をしていますが、壊れませんよ! どんなメーカーのクルマも、ハズレに出会ってしまうと泣き続けなければなりません。 頻繁に急発進をするとか、ミッションに負担のかかる運転をしているとどこのメーカーのクルマに乗っていても寿命は短くなります。 なので、あなたの場合は淡々と乗られる方のようですので、心配は要らないと思います。 中古車を考えておられるのであれば、足回りとミッションを中心にチェックして買ってください。 ちなみに私の所有していた406は、一度もミッションの故障はありませんでしたし、サスのへたりもありませんでしたよ。 11年乗りましたがね。

  • maru43
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.11

02年式の307に乗っています。これまで数多くのトラブルに遭いましたが、ほぼディーラーの保証で大きな出費には至っていません。修理に出している間、代車として206にも乗っていましたが、良い車だと思いますよ。維持費ですが、私の場合は、3年目の車検が約16万円、5年目の車検が約17万円、それ以外には毎年1年点検にディラー出しています。これは大体2-3万円です。オイル交換は点検時に合わせて行っているので、年1回です。(費用は前述の金額に含まれます)6年間で6万キロ乗っていますが、非常に気に入っています。ATについては、購入以来エンストの症状が時々出ていたので、その対策の中で、リビルド品に乗せ換えています。(これもディラーで無償でやって貰いました) 私はVWを2台乗り継いでプジョーに乗っているのですが、VWと比べると故障は多いですが、今まで乗って来た車の中では一番のお気に入りです。 気に入った車に乗れば故障も気にならないかも知れませんね。

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.10

NO.5の者です。 NO.4の方が書かれるように私もそう思います。 ただ、フランスでは未だマニュアル車の方がメジャーな土地柄なので、どうしてもオートマミッションは間に合わせ的な感じになっている感も否めません。 車格よりも小さいエンジンを積んでぶん回して走るというフランス的な走りのスタイルなので、どうしてもオートマはぎこちない動きになります。 プジョー車の面白い味わい方としては、206にしばらく乗って207に乗り換えてその技術的進歩を味わう。 そしてこの度出ました208に乗ることでプジョーのオートマのレベルが日本のアイシン製に迫ってきていることを感じ取るというスタンスでみていくことができるのだと思います。 人間もクルマも単に批判することは誰にでもできることで簡単なことだと思います。 至れりつくせりでないところが、逆にこの時代には新鮮にうつるのではないでしょうか。 個人的なことで恐縮ですが、私はプジョー405から406に乗り換えたことでプジョーのネコ足は消滅したことを感じ取りました。 しかしその反面で、内装の耐久性の飛躍的向上、電気的トラブルの激減、オートマのシフトショックの飛躍的進歩、ブレーキングレベルの向上、防錆技術の向上などを発見することができました。 それと純正のミシュランやピレリーはバタついてしまい、足回りに合っていません。 良いのか悪いのか、最新のフランス車はフランス車らしくなくなってしまいました。 そういうところが私にとっては、つまらなくなってしまいました。 そういう趣味性の高い乗り物なんですよ。 少し前のプジョー車というのは。 この206も前の205からの進歩を考えて味わうというあたたかい目でみて乗っていただきたいものです。

keiko1983
質問者

補足

あいにく私はAT限定免許なんです・・。 速く走れる、走行性能などは、気にしないので普通に走ってくれればいいのですが、プジョーのATってそんなに壊れるでしょうか? 1~2万キロ、3年落ちとかでも危険大でしょうか?

回答No.9

No4です。たびたび失礼します。 おおよそみなさんMTを薦めてらっしゃいますが、失礼ながらIDから察するに質問者さまは女性かと思います。仮にAT限定免許しかお持ちでなければATも決して悪くはないと個人的には思います。(実際ATに乗ってます) 確かに、MTの方が206のよさをより引き出しますし、ATの出来はとても良いとはいえたのもではありません。  アクセルオフですぐにかかるエンジンブレーキやらキックダウンしたときに一瞬息継ぎしちゃうとこ、アクセル全開の後アクセルオフしても何故かギアが上がらないこと、確かにどやねん!と思うこともありますが、まーオシャレの一環、車はファッションと割り切るならATでも問題ないかと思います。それらをさっぴいて考えてもとてもカワイイ車です。

keiko1983
質問者

補足

そのとおり私はAT限定免許なんです・・。 オシャレとわりきらなければならないぐらい プジョーのATってそんなに壊れるでしょうか? 1~2万キロ、3年落ちとかでも危険大でしょうか?

  • EC405
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

はじめまして。99年式の206S16に乗っている者です。 206は良い車だと思いますが、所有してみると気になるところもありますので、老婆心ながらアドバイスさせて頂きます。 ただし、故障するしないは、個体差があるのであくまで参考までと考えてください。また、内容は99年式、S16の事例ですので、それ以外のモデル、年式については、この限りではありません。 (1)右ハンドルは作りに無理がある 右ハンドルでも、ワイパーは左ハンドルのままです。ですから、右上に拭き残しが出来ます。それほどでは無いですが、気になる人には気になるでしょう。 一番つらいのは、ブレーキペダルと、アクセルの間隔が狭いことです。(マニュアルの場合)これは、かなり違和感があります。慣れてしまえば良いかもしれませんが、とっさの時にブレーキと一緒にアクセルまで踏んでしまうくらい狭いです。ブレーキは、重要保安部品なので、普通手を加えることは出来ません。 さらに、ブレーキの構造ですが、マスターシリンダーが左のままなので、ブレーキペダルにつながった鉄パイプ経由で、ブレーキを駆動する構造になっています。 これ自体は、別に問題ないかもしれないですが、助手席の足元にブレーキランプのスイッチがあり、いかにも後付なため、しばしばブレーキランプが点灯しなくなる様です。私も2回スイッチ交換しました。 (2)ヘッドライトが劣化しやすい これは、206に限らず樹脂製のヘッドライトを使用している車全般かもしれませんが、専門ショップの人も言っています。(別にプジョー内製ではないのですが)私は、中古で206購入後、新品に交換しましたが、片側だけ、半年もしないうちに表面が曇ってきました。保管状況でかなり違う気がします。ちなみに、ヘッドライトは1組部品で、7万以上します。 (3)その他 ・給油に手間取る 給油口や、パイプが狭いそうで、普通の流量では給油しずらいです。セルフスタンドでは、気を使いますし、本当の満タンにするのは難しいです。(オーバーフローする危険があります) ・タイミングベルト 良く言われることですが、10キロ近くなると切れやすくなるとのことです。本当に切れたという話は聞いたことがないのですが、保険と思って交換した方が良いでしょう。 ・パーツが少ない あれだけ人気の車種だったのに、社外品のパーツは少なめです。あなたがチューニング思考の方なら、物足りなく感じるでしょう。(106はともかく、306と比べても) 日常的に気になるかもしれないところを挙げてみました。これ以前のフランス車に比べれば、信頼性はずっと上です。もちろん、国産車並みとはいきませんが。すぐ、オーバーヒートするとか、錆びるとかいうことは無いと思いますので、206のスタイルが好きならお勧めです。今は相場もかなり下がっています。

  • w168
  • ベストアンサー率22% (39/176)
回答No.7

プジョー206は誰もが素敵だな~と思った人は乗ってからがっかり しますよ。それは何故か?!期待する程の猫足でもなくMTならまだしも、 4ATはワインディングもろくに曲がれませんよ。 家に206CCが有るんですが、奥入瀬に数台で出かけた時に50~60キロ 位の走行でカーブ曲がれませんでしたよ。ガッカリでした。 ギアを下げてエンブレかけても4ATですからブレーキ踏まないと駄目です。むしろメルセデス初代Aクラスの方が5ATですからかなり機敏に 走ります。206なら絶対MTです。 5年落ちで5万キロじゃ、そろそろアチコチ壊れて来ますよ。 家の206CCも新車5年目にエンジン壊れ、全とっかえです。 CCじゃなく、HBなので車検等は安いでしょうね。大体30万弱です。 CCだとカブリオレなので、開閉部分が年数経つと壊れます。 HBの維持費は日本車とほぼ変わりません。 猫足を期待するなら、106かまだ207でしょうね。 ボルボ40の方が安全面ならお勧めです。

  • orthop46
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.6

近くにディーラーか対応してくれる修理工場があるかがポイント かと思います。これまで、グランドチェロキー(日本での最初の モデル)、ボルボV40、アルファ147、プジョー307、アストラ、 アウディA4に乗ってきましたが、いずれも何度もさまざまな 疾患で入退院を繰り返しています。 現在県庁所在地に居住し、ディーラーも近いので、それほどは 困りませんが、地方都市に転勤になったときグランドチェロキーを 維持しきれず手放し国産にしました。 あと修理のとき、ディーラーがどのくらい親身に対応してくれる かでしょう。 初期保証期間(アウディは3年)なら無料ですが、それ以降は お金はかかります。中古+修理費と新車のどちらが高いか。

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.5

私は少し前まで406を11年ほど乗ってきた者ですが、同じ6世代のプジョーということで述べさせていただきますと、致命的なトラブルというものはよほどのはずれをつかまない限りは大丈夫だと思います。 ただ、乗る人の乗り方でトラブルの箇所が決まってくるかなぁって感じました。 というのは、406の場合はエキパイからマフラーまでの排ガス官が腐食しやすい傾向があるらしく、特に街乗りとかちょい乗りしかしなかった私にとってはそれがてきめんに現れたらしく、所有している間に何度も応急処置や交換をしてきました。 つまりは配管に蒸気がこもってそれが腐食につながるようです。 材質が悪いと言ってしまえばそれまでですが、つまりはそのあたりが日本の道路事情や住環境にフランス車が適応できるかどうかという点になっているのかと。 でも、それを差し引いてもこのクルマを乗ってきてよかったなぁと思います。 プジョーの特筆するところは、やはりハンドリングでしょう。 国産車のある種、ゴーカートのようなちゃちいハンドリングとは別世界であるということをじゅうぶん認識できると思いますよ。 サスのネコ足というのも以前はありましたが、これについては今のプジョー車は期待しないほうがよろしいです。 プジョー405のネコ足は素晴らしかったですが。 皆さん書かれていますが、乗りたいクルマは乗ってみるべきです。 中古ならば、程度以上に安く売られているのがこのフランス車です。 走行距離が少なくても、割りに安く買えるんじゃないでしょうかね。 あっ、そうそう。 もうひとつおすすめするとすれば、この素晴らしい足回りに純正のミシュランだとかピレリーは日本の道路事情にはマッチしませんので、余裕があればセダン用の静かなタイヤを履かれることをおすすめします。