• 締切済み

fedora9 Live CDのハードドライブにインストールをUSBに

こんにちは。 fedora9 Live CDの「ハードドライブにインストール」をUSBメモリに行いたいと思っています。 その際接続されてるHDD(ATA)には一切触れないように行いたいのですが、そもそもこの「ハードドライブにインストール」とはHDDのMBRにUSBメモリへのポインタを書き込む仕組みなのでしょうか。 それともBIOS→USBメモリという流れで立ち上がるものなのでしょうか。 HDDをはずしてテストすればすぐわかるのですが、六角ドライバがない…。 DVD版LinuxをUSBメモリへインストールするのは転送速度なんかの不都合がつき物のようですが、上記についてお分かりの方おられましたらご回答くださいませ。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

> BIOS→USBメモリという流れで立ち上がるものなのでしょうか。 こちらだと思いますけど。 http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51247139.html (注意) USB起動に対応したPCでないと使えません。 と書かれていますけど。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.1

どこまで調査されてこのような質問をされているか分かりませんが、 まず、USBメモリで起動可能な条件は、 1.USBメモリがブートストラップできるようになっていること。 2.マザーボードBIOSがUSB-HDDからの起動をサポートしていること。 USBのCD/DVD-ROMからの起動をサポートしている機種も今は あるようですが、USBのHDDからの起動は、これから出回ってくると 思います。 このほか、BIOSのこと、MBRのこと、MBRの中の アッセンブラ命令のこと、パソコンの起動論理などの知識と、 技術があれば、可能かもしれません。 下記が少しだけ参考になるかと思います。 http://journal.mycom.co.jp/column/scramble/053/index.html

cell2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ですがお聞きしたいのはUSBメモリで起動可能な条件ではありません。 単純にPC1で「ハードドライブにインストール」をUSBメモリに行い、PC2でそのUSBメモリでfedora9 liveが起動するか、ということです。