- ベストアンサー
ウィルスは駆除しきれていない?《レッドロフ VBS_REDLOF》
- ウィルス感染で痛い目に遭った経験を持つ人に助けを求める
- ウィルスバスターで駆除したが、ローカルのHPのファイルが再度感染の恐れあり
- ウィルス対策の重要性と知識を持つ人からの支援を求める
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
REDLOFはカーネル(Windowsに限らずOSの中心をそう呼びます)やレジストリまで壊してくれるので復旧はとても困難な様です。 程度によっては出来ないこともないようですが、再インストールなさることを私はお勧めします。 リカバリCD-ROMがあればそれをお使いになれば。 再インストール後はWindows Updateで「重要な更新とサービスパック」は全て更新して下さい。IEは6.0SP1が最新です。 その上でウィルスバスター2003をインストールして下さい。 REDLOFはMS00-075という2年も前のセキュリティ修正プログラムで塞がれた弱点(セキュリティホール)です。 REDLOFに限らずウイルスが悪用するマイクロソフトの弱点の大半はこの2年のMS00-075か、1年半前のMS02-020です。 最新のバージョンであれば滅多に感染することはありません。 残りをアンチウイルスで防御すれば99%は大丈夫です。片方なら90%ぐらい? 更に残りの1%の危険性を0.1~0.01%にする方法もありますが、それはまた先の話しで。 ウィルスバスターはウィルス検出したあと駆除や隔離(ソフトによって言い方は様々)をしてくれますが、 一般論として外から忍び込もうとしたウイルスはたたき落としてくれますが、 既に感染している状態では十分な効果が得られない、そえどころか逆にやられてしまうことも。 先手必勝です。ウイルスにとってもね。
その他の回答 (2)
- megawind
- ベストアンサー率39% (101/255)
ウィルスバスターはウィルス検出したあと削除機能ないでしょうか? なお、このウィルスはWINDOWSのレジストまで書き込んでしまうから、レジストを復元しないと意味ないようです。 友達もウィルスバスターを使ってたが、やはりウィルス発見しても削除などなにもせず、警告出すだけだった。 私はNORTONさん使っています、ちなみにノートンのHPに情報が載っています。 参考まで。確かに試用版があったようですが、確認していません。 ウィルスバスターを買ったばっかで今更ノートンを買うのもちょっともったいないかもね...
お礼
megawindさん、アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 >削除機能ないでしょうか? ウィルスバスターではウィルス検出後は駆除か隔離になります。駆除できなかった場合が隔離です。ウィルス活動をしないよう封じ込められた形で隔離倉庫にファイルは移されるのです。隔離されたものは手動か自動かで削除できます。私は手動でやりました。 一度すべてのウィルスを隔離→抹殺したのですが…拡張子htmlのファイルを開いていると勝手にCドライブ内の変なところでウィルスが再発してしまいます。 おっしゃるようにレジストリ復元しかなさそうなのですが、私にはやり方を読んでも実行する勇気が出ません。失敗した場合、失敗を取り戻せるほどの知識がないのですお恥ずかしながら。 ここは、できればやりたくなかったのですがリカバリでパソコンをきれいにしようと思います。アドバイスありがとうございました。
- Hiro-PaPa
- ベストアンサー率30% (58/193)
ウイルスチェックは、すべてのドライブを検索していますか? それと、最新版にアップデートしていますか? 青い画面になってという事に関しては不明ですが、 ひょっとすると・・・・ 負けないで頑張ってみてください。 隔離したウイルスも削除しないいけませんよ。
お礼
Hiro-PaPaさん、アドバイスありがとうございます。 ウィルス検索はもちろん全ドライブを対象にしています。 ウィルスバスターを購入してインストールするとその直後に最新版のアップデートが始まったので古いものではありません。 そして隔離倉庫のものは削除しました。 私でできることはいろいろチャレンジしてみたのですが…。 ハード内でのウィルス再発が防げません。 うう、「負けないで頑張ってみてください」のお言葉がしみますが、白旗を上げざるを得なくなりました。 世間が口をすっぱくして「ウィルスに注意」「対策を」と言っているのに怠けていた罰だと思います。怠け者の自分が悪いのです。 今後は気をつけようと思います。応援ありがとうございました。
お礼
GAN-Iさん、アドバイスありがとうございます。お礼が遅れましてすみませんでした。 おっしゃる通り、ソフトでなんとかできるレベルではないと痛感しました。全ドライブチェックして、ウィルスはゼロなのに、その後ローカルでの作業にしろネット閲覧にしろ、htmlファイルを開くとパソコン内にウィルスが発生します。 (C\WINDOWS\HISTORY\HISTORY.IE5\MSHIST012~数字羅列~\INDEX.DATというファイル) しかもだいたい隔離にも失敗してしまう表示赤色のウィルスです。 隔離失敗って…最悪ということですよね。 正確にはhtmlファイルを開くと「必ず」というわけではなく、発生のタイミングはよくわからないのですが、どうやっても再発を防げません。 きっと愛機は根幹の部分まで冒されてしまったのでしょうね。 残念ながらレジストリという領域は私には手におえません。パソコン歴は所持歴だけは長いですけれどもスキルに関しては自信がありません。下手にいじって間違えた場合に対応できるほどの勇気も知識もありません…。 ここは、やはりリカバリでパソコンの状態をきれいさっぱりさせることにします。 ウィルスの脅威を身をもって体験しました。リカバリ後はおっしゃる通りWindowsUpdateやソフトによるウィルス監視を徹底したいと思います。 ご回答ありがとうございました。