「祈願」を行う場所は、神社?寺?
祈願というとはやり神社のような気がします。
賽銭は、神社では神様へのお願いの奉納だと思います。
また、寺では欲を捨てるという意味と理解しています。
祈願とは、神社。つまり、神前で己の行いから事を成就させる誓いを立てることと理解しています。
寺では、欲を捨て自らを見つめ直し、悟りを開いて仏陀を目指すのが目的だと思います。
もちろん、渾沌や極楽浄土への救いの意味もあることは知っています。
ですから、寺では祈願という概念は存在しないと思うのです。
神仏習合で寺でも神社を持っている場合や、その逆もあるかと思います。
稲荷と言われていても、じつは寺だったりしますよね。
と、いうわけで「祈願」ですが、やはり神社で行う物という認識で間違いないでしょうか。
最近、○○寺で××祈願をした。と、いうものを目にしたので違うのではと思った次第です。
お礼
早速のご回答、感謝します。近い内に行ってみようと思います。 本当に有難うございました。