締切済み おかしな感じから 2008/09/09 23:25 人として、普通でない行動、自分にむけるものそうでないものがあると思います。それで注意できたりできなかったり。人を矯正することってどんな範囲ができて、どうするのでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 suzuki525 ベストアンサー率40% (14/35) 2008/09/10 03:04 回答No.1 質問がおかしな感じです わかりません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談社会・職場 関連するQ&A お金持ちの生活ってどういった感じなのでしょうか お金持ちの生活ってどんな感じなのでしょうか 東京の下町で生まれ育ちました。社会に出てみて、自分とは違ったレベルの人って結構いるんだなあ。と思いました。 今までは行動範囲も決まっていて、今まで一度もお屋敷というものは見たことがありません。(大学卒業から海外です)。最近、周りにお金持ちの方が多く、いったいどんな生活をしているのか時になり始めました。 お金持ちの皆様、お答えください。 5歳児ってこんな感じですか!? 5歳児ってこんな感じですか!? 5歳の男の子。 ・公園で誰とでも遊ぶ ・誰にでも話しかける 要は人見知りしない、ということですが、子連れの大人に話しかけた場合、8割は無視されてます…(笑) その時の話の内容は ・ね~!見てみて~!! と、自分のやっていることをアピール ・戦隊ヒーローの話をしている などなど… 迷惑そうな顔をしてる人もいるし、仕方なく相手してる人を見ると、息子に『止めなさい』と言いたいけど、別に悪いことしてる訳ではないしなあ…と思い注意はしないですけど…。 5歳児ってこんなもんですかね?公園中見渡しても知らない人に話かけてるの我が子だけじゃん!!て感じで…(笑) このまま見守ってあげていいですかね?? 生きた感じがしないです。 こんにちは私は13歳で性別は女です。 私は時々生きた感じがせずそれと自分が誰かなのか不明になってしまい困ってます。 自分はストレスに弱く自傷行為(現在は落ち着いてます)などやっており、一時期は鬱の一歩手前にまでなってしまいました。 常に疑心暗鬼で人、ましてや家族すら信用できません。 学校や集団いわゆる社会に馴染めず、コミュニケーションも取るのが苦手でどうしようもないです。 それと一時期、自分は離人症ではないのかと思っていました。(多分、思い込みです) なんか、厨二病見たいな発言になってしまいますが。明るい自分を演じる為に常に笑顔のお面を被っているような感じです。 現在、学校では男子生徒らにからかわれ居場もほぼ無いです。 それに小学生の頃、同級生の女子の一人に常に疑心暗鬼で居るから友達ができないんだよと言われました。 そんなの自分が一番理解してますが行動に移せません。 親の愛より理解者が欲しいと嘆いています。 ですが行動に移さなきゃできるわけ無いとそんな事理解してます。 小学生の頃、男子生徒に御守りを盗まれた事やイライラから同級生にぶつかり人を傷つけてしまいました。今更後悔しても自責しても罪悪に溺れても過去は改変できない事はわかってます。 とにかく私は生きてる感じがしないのです。 どすれば良いのか誰かアドバイスください。 長文失礼しました。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 異性に嫌われている・無視気味な感じを受けます(20歳男) 大学2年の男(20歳)です。 タイトルの通りです。自分では異性に嫌われるような行動をとっているつもりはないのですが、妙に異性の視線が怖いです。特に私と年が近い人にその傾向を受けます。年上(私の倍以上の人生経験がある人)の人には比較的印象がいいみたいですが(バイトなど) バイト先の例を挙げると、挨拶は自分からしますし(ハッキリした声です)相手からも返事はあります。業務もしっかりこなしています(接客業)たまにケアレスミスを起こしたりもしますが、注意をされ以降同じミスを繰り返してはいません。会話は仕事上のことのみです。ただ、それは私だけのことのようで、店長や他の男の人達とは普通に雑談を交えています。私は入って3ヶ月ですが、何か私に問題があるのでしょうか?ちなみに、私からは仕事の話しかしません。何を話していいか分からないからです。 女性から見て嫌いな男・できるだけ関わりたくない男とはどんなかんじでしょうか?できれば私と近い年齢の方に答えていただけると参考にしやすいです。勿論、それ以外の人も回答お願いします。 付き合ってる感じが全然しない…(涙) 私は、中学2年生女子です。 一応彼氏がいるのですが、 とても付き合ってる感じがしません…。 なぜなら、相手は携帯持っていない、 手紙を渡しても返ってこないと、 私の事を好きなのかなぁと 凄く今不安でいっぱいです(〇o〇;) 彼氏は恋愛禁止の部活なので 知られたくないという思いもあると思うのですが、 恋愛禁止でも付き合ってる人は たくさん居て、私の彼氏もそういう人の 行動をちゃんと見てます。(知っています) 何を考えてるのか彼女なのに さっぱり分からなくて、自分も どうしたらいいのかなって思います。 手紙を2~3渡したけれど、 返ってこないので、 しつこいと絶対に嫌いなんだと 思い、積極的な行動が出来ないでいます。 どうしたらいいでしょうか? 回答待っています<m(__)m> どうすれば、ぎくしゃくした感じをなくせるでしょうか? どうすれば、ぎくしゃくした感じをなくせるでしょうか? 30代半ばの男です。 職場での人間関係のことで相談します。 同じ部署の後輩の女性(20代)の事と接するのが苦手に感じ、最近は壁を作ってしまっています。 異性として意識し初めて、少しこちらが急ぎすぎて行動してしまい、相手はそういう気がない ので、そういう意識に気付いて、そっけなくなりました。他に好きな人がいるようなので、もう自分と しては、異性としてのアプローチを図る気はないので、こちらからは仕事以外には声をかけないように 努めているのですが、ときどき気持ちがつらくなってしまいます。 自分で蒔いた種ですが、どのようにすれば、改善が図れるでしょうか? 歯並びのコンプレックス 歯並びが悪いのがコンプレックスです。 笑顔になると、大体の人は上歯がだいたい見えていて下歯は見えないのですが、私は笑うと上歯と下歯が全部見えてしまって、みっともないです。 例えて言うなら笑うセールスマンのあのキャラクターのような笑顔です。 女でそういう笑顔って気持ち悪いと思いますか? また、自分ではほほ笑んでいるのに、他人から見るとニヤついているみたいなんです。 市内には矯正歯科がいくつかあるのですが、親から「矯正歯科でも、どういう実績があるのか分からないから注意して探さないと。失敗して取り返しのつかないことになったらどうするの」と言われました。 その歯科矯正のHPを見てもどこが一番いいかさっぱり… 私は家から一番近い所にしようかな、って思うのですが、良い歯科矯正はどういう基準で選んだほうがいいですか? ※知り合いで歯科矯正をしたことある人が誰もいなくて、頼る人もいないのでここに質問させてもらいました。ちなみに最後にかかりつけの歯科(普通の)に行ったのは5年前です。 立正大学はどんな感じですか 今年、立正大学も受験する予定なのですが、学校内の雰囲気とか教えてほしいです。 チャラい系や授業中に注意されてもお構いなしに後ろ側の席でしゃべりまくっているような人とかいるでしょうか?? なるべく普通に真面目な人(馬鹿真面目とではなくほどよく)は多いでしょうか?? 環境は全体的によさげですか?? ぜひ教えて下さい、よろしくお願いします 投げやりな感じと人生終わってる感じ リアルの世界で他の人を見て、「この人は投げやりになっているな。」と思う発言や行動は何だと思いますか。 リアルの世界で他の人を見て「この人の人生は終わっているな。」、「この人は何が楽しくて生きているのだろう。」と思うのはどういう感じの人だと思いますか。 もうすぐ2歳ですが2歳児ってどんな感じですか? こんにちわ。 次男が7月で2歳になります。 最近いくつか気になることがあります。 なんだかすごく神経質な子のように思います。 例えば・・・ 手に砂がつくと嫌がる。(時と場合によるみたいで夢中になってると気にならないみたいです。) 元にあった場所に片付けたがる。 例えばお店でカートがバラバラになってると片付けたりします。 (で・・満足気な感じで褒められると喜びます) 家でも片付け大好きです。 でも片付けなくていいものを断るとすごい泣いて怒ります。 急にお風呂でおもちゃを出すのを嫌がりだしました。 おもちゃやガーゼが出てるとすごい拒絶でして泣いて「イヤ」と言って片付けさせます。 食べ物の好き嫌いがあります。 とにかく自分の思い通りにいかないとイヤと言って癇癪を起こします。 これがいわゆる2歳児特有なんでしょうか。 言葉発達は単語がそこそこ出ていて言われてる事を理解できてるので平気だと思います。 なぜこんな事で心配になったかというと・・・ 長男は発達障害のグレーゾーンにいました。 結局診断はつかず5歳の今は落ち着いてきて知的にも問題なく普通に過ごせているので障害があるのかは?なままですが・・・ 長男もすごく神経質だったんです。 次男よりも長男の方がひどかったかもしれないけどなんだか神経質さがカブルんです。 でも長男は大人しく言葉もすごい遅かったのでいわゆる普通の2歳児を経験してないんです。 自己主張があまりなかったというか手がかからない子でした。 なので2歳児っていうのがどういう感じなのかよく分かりません。 次男のやってる行動は普通レベルの神経質さなんでしょうか? 歯の矯正について 閲覧ありがとうございます。 自分は近々歯の矯正をしようと 思っています。 ぼーっとしていると 口が半開きになって よく注意されます。 笑ってないのに ニヤニヤするななどとも いわれたりします。 口を閉じるとムッとした 顔付きになってしまいます。 こんなかんじなのですが、 矯正するためには普通の 歯医者さんにいけば いいのでしょうか? それとも整形クリニックのようなところに行かなければいけないのでしょうか。 また、費用の相場は どのくらいでしょうか。 最後まで見てくださり ありがとうございました。 ご回答よろしく お願いします。 太く生きるって具体的にはどんな感じ? 「太く短く生きたい」と言ったりする人がいますが、具体的にはどんな行動をすると太く生きたことになるんでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム あり得ないくらい感じが悪い よく行くお店の店員に、あり得ないくらい感じの悪い人がいます。 自分から挨拶しない、こちらが挨拶しても返しもしない、人と目を合わせない、基本的に対応が雑というような、接客業に全く向かない人です。仕事云々の前に、人として何かがおかしいです。 他の店員の方達は、皆とても丁寧な接客をされているため、何故この人が態度を改めないまま居座り続けているのか謎です。 この店員1人の残念な対応が、店全体の価値や評価を一気に下げています。 私の経験上、こういう人に限って人に遠慮したり譲歩したりする事をせず、頑固にこの先も居座り続けます。また、心に根深い闇を抱えていたりする場合も多いです。 別に、特別感じよくしろとは言いません。ただ、常識の範囲内での接客くらい、できなくてどうするのだろうと思います。私も以前同じ業種で接客業をしていたため、余計にそう思います。 このお店は、比較的行きやすい距離にあり、品揃えも豊富なためよく利用していました。ですが、この店員がいるようになり、足が遠退きました。 私と同じ思いを持っている人がいるのかどうかは分かりませんが、以前より客足はかなり減っています。また気のせいか客層も悪くなった気がします。 こうした店員へのクレームは、言うだけ無駄だと思いますか? 同じようなご経験をお持ちの方、こうした店員への対応を教えて下さい。回答よろしくお願いします。 お恥ずかしながら話を聞いてください。 社会人三年目のものです。 社会人一年目のときから疑問に思っていることがあります。 時々、自分がしていることが「自分勝手な行動になる」のか、それとも「自分で考えて行動する」ことなのかわからないことがあります。 これは実際に何度かあったことです。 仕事でわからないことがあったとき、マニュアルやノートを見て自分でやれる範囲でしたときに先輩から「自分勝手」と注意されたことがたくさんあります。 このときに先輩に「すみません」と謝って反省し、次からはしないように気をつけています。 ただ、見放されるかとても心配しています。 皆さんが思う「自分勝手」、「自分で考えて行動する」ことの意味を教えてください。 先輩に注意されたり、ぐちぐち言われても「すみません、ありがとうございます」と伝えたら大丈夫ですか? うるさいかと思われますが、、 皆さん、ご意見をよろしくお願い申し上げます。 武蔵野大学とはどんな感じですか? 今年、武蔵野大学も受験する予定なのですが、学校内の雰囲気とか教えてほしいです。 チャラい系や授業中に注意されても後ろ側の席でしゃべりまくっているような人とかいるでしょうか?? なるべく普通に真面目な人(馬鹿真面目とではなくほどよく)は多いでしょうか??高校生時代にちょっとエライ目にあって上記のような所は苦手でして・・・ あと僕は男なんですが、元女子大と言うことで男子が少ないじゃないですか・・・肩身が狭くなったり浮いたりしないでしょうか?(>_<;) ぜひ教えて下さい、よろしくお願いします。 身近で感じた【感じの『良い』人・感じの『悪い』人】 皆様の身近で感じた、感じの良い人・感じの悪い人の例を教えて頂けませんか? 今後の自分磨きの参考にしたいのでお願いします。 無関係の人への友人の悪口(陰口?)がひどいです。 無関係の人への友人の悪口(陰口?)がひどいです。 学生時代からの友人とは職場も同じでずっとなかよくしていますが 最近、他人への批判がひどく、聞いていてつらいのです。 友情には厚いので、決して自分の友達を悪く言ったりしないところは良い所なのですが、 電車の中で隣に立っているオジサンがちょっと揺れて当たっただけで 「キモイ」「ちょっとなんなのアレ」など、聞こえよがしに言い、ハラハラします。 障がい者を見かけても、その人のした行動を「~だって、キモ」等々です。 街中でも自分がボーッとしてて人に当たりそうになったのに、その人に「ちょっと!」と注意されて「言い方がムカつく」「追いかけて何か言ってやろうか」と、自分のことは棚に上げて逆ギレします。(言い返した訳ではありませんが、聞こえよがし) 一緒にいてハラハラしますし、正直同類と思われるのもイヤです。 やめなよ、と言うと不満そうにしますが、なぜそう言われるのかも分かってないようです。 出かけず普通につきあうと楽しくていい人なのですが…。 一緒に行動しない、というのは難しいです。(帰り道が一緒のため) もっと注意すべきか、またはほうっておくか、 ほうっておくなら心の持ちようなどを教えてください。 余計に怪しまれそうな感じがしますが。 ネットにあることないことデマかどうかわからない情報(薬物やってないのにやってるとかAVに出てないのに出てるとか)を名指しで書かれた途端SNSを非公開や鍵にする人って普通に怪しまれませんか? 非公開や鍵にしたら余計怪しまれますよね?なのになぜ彼らはそういったあることないこと書かれたら鍵や非公開にするのでしょうか? 直接SNSで攻撃してくる人がいるんけでもなく怪しいことを書いてるわけでもないし実際にはそういった行為はしてないのなら鍵や非公開にするより無視した方が、あの書き込みは嘘だなって見てる人は思うと思いますが。 薬物やってるとかAVとかかかれてすぐに鍵や非公開にする人、アカウントを消す人って普通に怪しまれると思わないのでしょうか? 生きてる感じがしない 16歳女です 今まで 普通に友達もたくさんいたし 週末はしょっちゅう友達と遊んでるし 彼氏がいたこともあります でも 友達といて楽しいとか思ったこともないし 自分から一緒にいたいとか 遊びたいとか話したいとか 今まで一度も思ったことなんてありません 親友なんてもってのほかです 友達と話ていたり 遊んでいても なんていうのかな… 傍観者みたいな気分なんです ただ事がすぎていくって感じ 感情が欠落してるっていうか… 彼氏がいたこともありました 本当に本当に出来た人で優しくて面白くて 周りからうらやましがれるカップルでした でも 私は好きでも何でもありませんでした というか 今まで かっこいいとか いい人はいたとしても 本当に好きな人が出来たことがないし 本当に恋をしたことがありません 私はこのまま 大切な友達も恋人も解らず 悲しい人生を送るのでしょうか?? まわりの友達は本当にいいこたちばっかりなので 高校はえんじょいしたいし 本当の恋もしてみたいです どうか私を助けてください 感じ悪くないですか? 電気を付けたり、窓を閉めたり、生活音や声が聞こえると隣人がすかさずカーテンをシャッと音を立てて閉めたり、窓を閉めます。 他には、外で会うと急いで隠れようとします。人を見るなり隠れるなんて失礼ですよね。別に見てませんけどみたいな。 皆様はこういった行動を理解出来ますか?精神異常者なのでしょうか?もし宜しければ処法等もお答えお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など