- ベストアンサー
どこまで出します?お車代。
こんにちは。 数ヵ月後に式と披露宴を控えております! 式を行なうにあたり多くの方の考え方をお伺いしたいと 思い、質問をさせていただいております。 題にあった通り「お車代」についてなのですが…。 悩んでいる事が2個あります。 (1)親戚のお車代 (2)友人のお車代 です。 (1)親戚のお車代に関してですが、親戚のほとんどは 関東圏に住んでおり、式を挙げるのは仙台です。 新幹線だと18,000円くらいで往復できるのですが、私の 親戚は「本人達の負担になるから」と親族同士で話し合い、 毎回暗黙の了解でお車代は出しません。 ところが、夫のお母さん(義母ですね)は「来て貰うのに 申し訳ない。普通出すでしょ?」という感じで、自腹を 切って親戚にお車代を出すらしいです…。 もちろん夫は「いらないんじゃないの??」と言ったの ですが聞き入れてもらえなかったようで結局は「嫁の 親戚の前では絶対にお車代を渡したりせず、仙台に来る 前に渡しておく。」という結論になったようです。 どうなんでしょうか?そもそも、親戚にお車代というのは 渡すものなのでしょうか? それでなくても、夫の親戚はみんな着物を式場で着付けて もらい、髪のセットも、メイクも…と言っていて、そのお金 もかなりかかっています…。 親からのお金の援助は断っているので、そのお金はきっと 式場から後に請求が来るので、私達が出す羽目になるんだと 思います…。 もちろん来ていただける事は本当に嬉しいのですが…、 お金は正直キチキチで…。 (2)友人のお車代に関してですが、どこまで出すんでしょう? 私の認識では、1万円位でいいと思っていたのですが、 夫が東京・仙台往復で20000円を出そうとしていまして…。 「それはありえない!!」と猛反対して止めたのですが…。 けち臭いと思われるかもしれませんが、式の食事・引き 出物だけで大体一人に35,000円位かかっているのに、 それに20,000円足したら55,000円の負担ですよね。 ご祝儀が3万円だったとしても、さすがに一人2万円以上の 負担はありえないと思うのですが…。 呼ぶ人が学生ならわかります。ですが、夫が呼ぶ人は みんな10歳、20歳以上年上のお友達ばかりなのにそん なに負担するのか?と疑問に思ってしまいます。 私が東京の友人の結婚式に行った時には、お車代で 1万円頂いてしまって「こんなに頂いて申し訳ない…」 という気持ちになったのですが…。私の認識は間違って いるのでしょうか? 私が式に呼んでいる友人は、本当に仲に良い「親友」と 呼べる友人ばかりで自分から「行きたくて行くんだから、 お車代とか出さないでよね!!」と言ってくれる友人達 ばかりなので(もちろんお車代は渡しますが。)、 同じように仲の良い友人を呼んでいるはずの彼の考え方が イマイチつかめません。 姉に相談したところ、社会人だったら東京・仙台間位で そんなにお車代出さないんじゃない??と言われまして…。 地域差はあると思うのですが、実際どうなんでしょう? 他にも北海道や名古屋、大阪からの友人もおり、正直 東京・仙台間でそんなに負担していたら他の人はどう なるの?と心配になってしまいます。 夫と夫の実家は、お金に関して少し見栄っ張りな ところがあるので少し温度差があるようにも思えます。 夫とは今後も話し合っていくつもりですが「相手の 負担額を1万円以下に。」というところから折れそうに なくて…。 参っています…;_; 皆さんの経験談などお聞かせください! 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 家の場合も入籍済み、親からの負担なし、遠方客大勢の披露宴でした。 お車代、親戚・友人問わず、全て負担しましたよ。 遠方客の新幹線代・飛行機代は当然で、駅からホテルまでのタクシー代もです。 ホテル代は、遠方客で二次会にも参加して下さる方の分は負担しました。 着付け代等ももちろんです。 「そこまで負担してもらわなくていいよ」と言ってくれる招待客もいましたよ。 ですが、時間を割いてせっかく遠方から来て下さるのですからね。。。 確かに大きな金額になりますから、それが無ければ、お料理や引き出物をもっと豪華にできたかもしれませんが、これも披露宴にかかる経費の内としてましたから。。。 私自身も友人も、遠方に招待されたり、したり、の時はお車代、きちんともらってますし、お渡ししています。 どの方法が正しいのか、間違っているのかはわかりませんけどね。 ちなみに、上記の経験談、私は名古屋出身ではありますが、名古屋に限った話しではありません。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (8)
- choro777
- ベストアンサー率16% (1/6)
6です。 お礼ありがとうございます。 打ち合わせ段階なので大丈夫ということでしたが、 数ヵ月後に式とのことで、今はまだ見積もりができてないということですか? 今式場から提示されている見積もりよりも、実際ははるかに値段があがります。 一番最初にもらう見積もりと比べると100万ぐらい違ったりします。 最終的な見積もりをもらうと、ちょっとびっくりしましたよ・・・ なので、今自分で考えて見積もってる金額より、高くなると思っていたほうがいいです!! これは実体験からです。 でも、やっぱり自分たちのお金で式を挙げたいって思いますもんね。 私もそうでした。 私と彼との結婚式だと思ったから。 ほんとにいろいろイライラさせられることも多くて、いやになっちゃうかもしれませんが、当日はとっても楽しいのでがんばってください! 今でも「もう1回したい!」って思いますもん! それと、料理に関してはお金をかければいいってものではないと思います。 料理のおいしいとこはどのランクにしても美味しいですが、 料理の評判が悪いとこは、いくらお金をだしてもたいしたことないです。 私たちは1番に料理にこだわりたかったので、おいしいと評判のレストランを選んで、ちゃんと全部試食してメニューを自分たちで決めました。 ドレスより式より料理をみんな褒めてくれました。 ドレスや式場がいくらすごくても、招待されてる側は見るだけですもんね・・・・
お礼
再びご回答頂きありがとうございます。 何だか文章だとやはり上手に伝える事が難しいですね。 式場より出してもらった見積もりは希望の物を全て 含んだ物で出してもらっていますので、ご心配要りません。 確かに、最初に出してもらった見積もりは取り合えず式 だけは出来る最低限の金額でしたが、そこはきちんと ごまかさずに最高値で出してもらい、そこから削っていく という方法をとっています。 ました、必要経費でそこに100万円くらい足されるの だろうという事も覚悟しております。 最終見積もりに関しては、式の1ヶ月前に決定します。 旬の物を使ったお料理や、その時にあるお花、それによって 若干変動するので、最終見積もりは1ヶ月前に、という システムの式場ですので…。 当日、楽しい式が出来るように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 私が遠方で挙式、披露宴をした際には飛行機代、ホテル代の 合わせて一人45000円相当、着物を着る親戚の 着付け代全額を負担しました。 そのため、招待した親戚、友人の数はかなり少なかった です。(招待した親戚は、前々から親戚中で取り決めが あったので、その方たちをお呼びしました)。 私が出席した披露宴では、私は関東在住ですが、関東での 結婚式のときには交通費は出ませんでした。 新幹線や飛行機を利用する披露宴の場合は、半額程度の 交通費が出ました。 地方でやる披露宴はかなり豪華なようで、大人数の親戚、 友人が招待されていて、「大変申し訳ないのだけど、 これだけしか負担できないけど、良かったら来てください」と 言われました。 口では「そんな事ないよ。こちらも晴れ姿を見たいのだから 気にしないで。お車代、申し訳ないです」とは言ってますが、 新幹線、ホテル代、ご祝儀代、いろいろこまごましたものを 考えると、披露宴に出席した1泊2日で8万円以上、飛行機 利用の場合は10万円くらいかかりました。 私は遠方で披露宴をする場合、招待するお客様には 交通費は全額負担するべきだと思います。 それでも招待される側はかなりのお金を負担される はずです。 (北海道は特殊みたいなので、この中には入らない かもしれません)。 これは人によって考えが違うのかもしれませんが・・。 あと・・・ご自分たちで披露宴のお金を全額出すのは すばらしい事だと思います。でも、自分たちだけで 披露宴をするから、交通費が出せないというのは 招待客には関係ない話だと思います。 (親が披露宴のお金を援助しているから、交通費が 出せる家とは違うと言われても・・と思います)。 お金が出せないなら、呼ぶべきでは無かったのだと思います。 「仲が良くて、披露宴に出たいから行くのであって、交通費を 出してくれなくてもいいよ」と言ってくれる友達は すばらしいです。良いお友達ですね。 でも、逆だと思います。 「これだけのお金を負担してもいいから、私たちの 披露宴に来てほしい」という立場なのだと思います。 辛口でごめんなさい。 18000円の交通費がかかるなら・・・。私の友達でも 負担してくれたのは1万円か、15000円だったと 思います。 でも・・・・。本来ならばキリが良い数字で、2万円でも 良いと思います。 1万円しか出せないなら・・・それはそれで仕方ないですが、 やはり「本当は2万円出すのがスジなんだけど、どうしても 出せなくて、1万円になってしまいました。ごめんね」と 言ってお渡しするのが普通だと思います。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 今回の式・披露宴に関しまして、当初はゲストは友人 メインで…という事になっていたのですが、途中から お互いの両親が張り切りだしてしまって「やはりあの 親戚も、この親戚も…」と気付けば親戚だらけになって しまいました…。 その時点で、ちょっとナーバスになっていたところに 「親戚の交通費はどうするのか!?」という義母の 話でますますナーバスになっていたように思います…。 夫の親戚の中にはかなり今まで会った事のない人たちが いるようで、夫も「誰だろ??」と言っておりまして…。 友人をたくさん呼ぼう計画が無理になり、そこに拍車を かけるような「見知らぬ親戚のお車代」でパニックになって いたのかもしれません。 夫側の親戚の事は、申し訳ないですが、夫側に全て任せて しまうことにしました。結果、義父母に負担をかけてしまう かもしれませんが、そこは長い付き合いの中で恩返しできたら と勝手に思う事にしました。 確かに、自分達だけでの挙式と、来ていただく方への 交通費は関係ないと思います。 それは判っていながらも、どうしても悩んでしまって…。 もう一度考え直して、ゲストの方の負担を減らす方法を 探そうと思います。 ありがとうございました。
- choro777
- ベストアンサー率16% (1/6)
はじめまして。 私も自分たちの貯金だけで去年式をあげました。 出来る範囲でしようと決めていたので、レストランウェディングにして、料理も真ん中のランクにして、引き出物もできる範囲の金額にしました。 それで、遠方から来られる親戚や友人、会社関係のお車代は全額負担しました。 もちろん、親戚の着付代やセット代も全員分私たちで負担しましたよ。 「一人35000円もかかってるから・・」とのことですが、それは出席者には関係ないですよね? 式場・料理・引き出物はご自分たちで決めたんですよね? 招待客が多いのは最初からわかっていたのですから、お車代も最初からわかってますよね? それなら、料理代と引き出物だけでどうして35000円もかけたのでしょう?出来る範囲でよかったのでは? それが原因だと思いますが・・・・・
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 レストランウェディングも考えたのですが、同じ数百万 払うのであれば、自分達のやりたいところでと思い、今の 会場を選びました。 ちなみに、まだ打ち合わせの段階ですので、お料理、 引き出物等はこのくらいは見ておこう…という感じです。 ただ、お料理に関しては、来て頂く方に失礼がないレベルの お料理を用意すべきだと思いますので、そこは下げられない と思います…。 これからまだ変更は出来ますので、自分達に使う部分は 出来るだけ減らして、来ていただく方の負担を減らして いけたらと思います。 まだ修正できる状態ですので、大丈夫です。 ご心配いただきありがとうございました。
2です。 ほんとに大変失礼を書きますが…少し背伸びをされたのではないかと思います。 親から一切援助なしに挙式、披露宴をするというのは大変立派なことだと思います。 ですが資金面のことは、事前にもっと話し合っておくべきだったのではないでしょうか? 親戚が多い。県外からの友人をたくさん呼ぶ。交通費が多く掛かるのはわかりきっています。 自分たちだけの費用でするのなら、規模を縮小して、レストランウェディングで少人数にするとか、無理かもしれないけれど友人をもっと少なくするとか…。 交通費を出してでも来て頂きたい方だけに限定して招待するとか。 ただ親戚の方は一般の方々より多くお包みくださる(普通は一般1人3万のところ親族は5万とか10万とか)はずです。 それに、披露宴は、イベントをして収益を上げるものでもなく、ましてなるだけ回収するとか、持ち出しをできるだけ少なく…とか言うものでもありません。 言い方は悪いですが、出すべきものは気持ちよく出して、招待するのですから、出します。 …出せないほどの規模を考えるのは身の程知らずといわれます。言われました。 県外のお友達には、片道しか出せないけどよかったら来て頂けると嬉しいです、と招待する時に言うと良いと思います。 お友達もお財布と相談して欠席されるかもしれませんし…。 うちは、収支を言うとかなりマイナスでしたよ。 でも周囲のどこも、結婚式をすると収支はみんな結構大きいマイナス。でもそれでも、嬉しいのでみんなを呼んで祝ってもらいます。 おめでたいことなので、出すことをケチっては縁起が悪いという事で、みんながんばりました。そういう地域です。
お礼
度々ご回答ありがとうございます。 資金面に関しましては、幸いな事にまだ打ち合わせの 段階です。 これから少しずつ工夫をしてお金をきていただく方の 方へまわしていけたらと思います。 お金は自分達のMAXで出せる金額には達しないように 設定はしています。 ご心配頂ありがとうございます。
- mitan77
- ベストアンサー率37% (42/111)
こんにちは。私も挙式・披露宴等を行うとき、お車代について悩んだなって思って・・・・。 1)親族のお車代について・・・出すものなのか出さないものなのか正式にはわかりかねる部分がありますが、たいていの親族間ではもちつもたれつということで特に両親に負担があるということはないはずです。 が旦那様のご両親の親戚間では出すのが当たり前だという風になっているのでしょうね。と想像できます。 そして着付けに関しても同じことが言えると思います。 2)友人等のお車代について・・・・遠方の場合は基本往復の交通費ともし宿泊される場合は宿泊費を負担するのが当たり前です。 がこれも先に結婚されているご友人であれば、同じようにするのが基本かな? さて具体的に自分の場合はどうしたかってことが知りたいと思うので書かせてもらうと、私も一切費用は出してもらっていません。同じく入籍をさきに済ませていたのでお金は二人のお金となっていました。 親族のお車代は出しませんでした。 私の方の親族は私の家から集まってくるということで送迎バスをつけてと言われました(親族はみんなそうしているようです)しかし、費用については両親に負担してもらいました。旦那さん側は飛行機で来られましたが、特に何も言われなかったのでお車代用意しませんでした。 着付けについては式・披露宴会場でするということで予約は私がし、一緒に請求がきましたが、後日それぞれの両親にお金をいただきました。 もちろん事前にそういう話をして納得の上でですが・・・・ 友人については、京都でやったのですが、近畿圏の友人については出しませんでしたが旦那さんの恩師は近畿圏でしたがお車代を出しました。 遠方からの上司については新幹線往復代をお車代にしました(失礼に当たるといけないので) そして他の友人については、事前に本当は全額出したいんだけど費用の都合で片道分しか出せないけれど来てくれる?と招待状を出す前に言いました。来てくれた友達はそれぞれ新幹線の片道分の金額をお車代として渡しました。 とこんな感じでした。 もう式・披露宴の概算は出ていますよね?もちろんその中でお祝い等の収支もあるかと思いますが、その金額を旦那さん側の両親に言って、お車代と着付代は出す余裕がないってことを正直に言ったらどうでしょうか?ないものはないと。一人一人新幹線代往復は難しいでしょうし・・・それにしても式・披露宴の場所を決める前にこういう話をしていれば東京でやったほうがよかったのでは?と思いますヨ。
お礼
大変参考になるご回答ありがとうございます。 (1)に関してですが夫が遠方の親戚の結婚式に 参列した際、交通費等は一切出なかったという話を 聞いていた為、双方の親戚間の認識は同じでいいの だろうと思っていた為、義母の話を聞いて「えっ!?」 と思ってしまって…。 また着付け代に関しては、その場でお金を支払う物だと 思われているようです。この辺りは追々お話しをして いけば解決する気もします。 東京での式ももちろん考えたのですが、夫も私も大変忙しい 仕事に就いております。正直、打ち合わせで東京に帰る暇は ありません。 また、親戚の交通費は不必要だと思っていたため、その分 遠方の友人のお車代は全額に近い額でお渡しし、地元の友人 の金銭的負担を少しでも減らそうと考えてのことでした。 親戚は申し訳ないとは思いますが、お互いのご両親の考えに 従い、友人の負担を出来るだけ減らせるように考えていこうと 思います。 ありがというございました。
#1です。 援助は一切受けていません。 挙式・披露宴は国内地元で。ゲストハウス・60名と一般的規模と内容。 新婚旅行(海外8日間)と新居(地方の中古一戸建て)すべて自分たちでまかなっています。 私たちは地元同士でそれほど遠方のゲストは多くなかったので、事情は異なりますけど・・・親族は全額。 友人は同一県内の遠距離の方は宿泊をとるだけにして(この方は二次会のみの人ですが負担しました。出発地が田舎なので車で来ますし有料道路も往復で1000円ほどなので交通費はだしていません。)、県外の場合は交通費を片道負担+宿泊にしました。 これは前に書いたとおりですが先の方と合わせた結果です(自分たちが晩婚なので) ご参考までに。
お礼
再びご回答をいただきありがとうございます。 大変参考になりました。 親戚の交通費は、彼の親戚はご両親の考えに、私の 親戚は私の両親の考え方に任せようと思います。 彼とも話していたのですが、来ていただく友人の 交通費は3分の2程度出せればと思います。 あらかじめ「申し訳ないのですが、ここまでしか 出せませが、よろしければ参列していただきたい。」と いう旨を伝えようと思っています。 大変為になるご意見ありがとうございました。
新郎側・新婦側、それぞれ招待客については別会計でよいのでは? 新郎側は往復出したいというのなら、新郎側の招待客にはそうすれば良いと思います。 新婦側は片道あるいは一定金額だけ出すという考えなら、新婦側の招待客についてはそのようにすれば良いのでは? 新郎側、新婦側、披露宴の費用は別々に計算するのではないですか? 新郎側の親戚の着付け費用などは新郎側が負担するもので、新婦側に請求が来るはずもないと思いますが。 親戚とのお車代は、お互い様ということで自腹という慣習のお家も中にはあるでしょう。 でも親戚でもお車代はきちんとお渡ししてきていただく、という考えのお家もあります。 それぞれの付き合いの慣習で一概に言えません。だんな様のおうちの親戚間のお付き合い慣習ではそういうこと(お車代はきちんと)になっているということなんでしょうね。 いつもは自前の慣習であっても遠距離なら片道を出すこともありますね。 (1)(2)について、私の周囲では親戚であっても友人であっても、往復分の交通費をお車代としてくださいます。 遠い場合はホテル宿泊費もつけて下さることも殆どです。 >夫が呼ぶ人はみんな10歳、20歳以上年上のお友達ばかりなのにそんなに負担するのか?と疑問に 年齢がいくつでも、目上でも目下でも、招待してわざわざ時間を割いて足を運んで、祝ってくれるために来てくださるのですから、お車代は当然だと思いますが…。 >「それはありえない!!」と猛反対して止めたのですが…。けち臭いと思われるかもしれませんが、式の食事・引き出物だけで大体一人に35,000円位かかっているのに、それに20,000円足したら55,000円の負担ですよね。ご祝儀が3万円だったとしても、さすがに一人2万円以上の負担はありえないと思うのですが…。 のくだりはいかがなもんでしょう? 祝っていただく、きていただく、のですよね。 1の方も書かれていますが、お金を出すのをそういう風な考え方されるのはちょっとどうかと思います。ごめんなさい。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 やはり皆さん同じような考えの方が多いのですね。 >新郎側、新婦側、披露宴の費用は別々に計算するのではないですか? 新郎側の親戚の着付け費用などは新郎側が負担するもので、新婦側に 請求が来るはずもないと思いますが。 このことに関してですが、もう入籍しており、夫と私のお金の 出所は一緒になっています。 ですから、夫は夫、私は私、という風に分けたところで負担額 は変わりません。 これは、新郎側の着付け等に関しても同じ事が言えると思います。 言葉足らずで、誤解を生む表現で申し訳ありません。 1の方のお礼にも書きましたが、もちろん出来る事ならお車代 等は全額負担したいと思う気持ちはあります。 ですが、結婚に関して一切親からの援助を受けておりません ので、正直、全てをまかなう事は出来ません…。 mint_65様が私と同じような立場だったらどうされますか? また、ご結婚された時はどのような感じでしたか? もしよろしければ参考にさせていただきたいので、教えて いただけませんでしょうか?
補足
質問文が言葉足らずで、私の気持ちがあまり上手く 伝わっていないようでしたので、こちらに補足をつけ させていただこうと思います。 まず、出来る事ならお車代の全額負担が出来たら…と 理想としては思っています。ですが、以下のような点から それは難しいと考えています。 (1)お互いの両親の兄妹が多く、50人以上おります。 来て頂くとはいえ、その全額を負担してしまうと破算 します…。 (2)年齢は20代です。当たり前だとは思いますが、結婚 (引越し・挙式・披露宴など)にかかるお金の援助は 一切受けていません。全て2人のお金です。 (もう入籍はしているので、お金の出所は同じです。) 友人も30名ほど来て頂く予定で、その殆どが他県から です。その方達と親戚のお車代を全額出すと150万円 以上になってしまうのが実際のところです…。 以上の点を踏まえた上で、ご回答いただきたいのですが、 出来るだけリアルな声を聞かせていただきたいと思って います。 ですから、ご結婚されている方で、誰からの援助も受けずに 全てを行なった方のご回答をいただければと思っております。 もちろん悪い事だとは一切思っていませんが、親に金銭的な 援助をしてもらった方だと、少し考え方が違うかもしれません ので…。 ワガママばかりで申し訳ありません…。 重ねて宜しくお願いします。
それぞれの考え方ですが・・・ (1)それだけ遠方になると私なら出します。 親族に対して出すかどうかという質問ですと、むしろ「親族だから出さない」というくくりをつける人のほうが少ないかもしれません。 同じ地域から来る場合はバスなどを用意することもあります。 義母になる方の考えで自分の負担で渡すことだし、それぞれの今までのつきあいの仕方というものがあるので、「そういうものなのだ」で終わらせることです。 そして義母さんが出されるのですから本心ではなくても「ありがとうございます」ということです。 親族のヘアメイクや着付け代がかかるなんて普通のことです。 (2)これに関しては「お互いに」どのようにするかだとおもいます。 冠婚葬祭はもちつもたれつなところがありますね。 お友達が先に結婚されたのでしたら、同じような感じでお渡しするのが相手の負担になりません。 もし自分のときよりも多く貰えば「自分の時はこれだけしか渡していないのに」と思ってしまいます。 本来であれば、ひとりいくらの負担が・・ということじゃなくて全額用意できればいいんですがそうもいきませんよね。 そこで「いくら用意すれば十分」という考えじゃなくて「本来は全額用意してきていただきたいところなんだけど、これだけしか用意できなくてごめんなさい。でもきていただけたらうれしいです」というのが感じがいいと思います。 このあたりで予算ももちろん大事なのですが、所々質問者様の表現の中には違和感を感じる部分がありました。 1日に大きなお金が動くので小さな予算にも気がたってしまいますが、実はその人との一生の付き合いの中でのお金です。 あとでもう少し出せばよかったと思っても、時を戻すことはできませんから、よく考えて予算をつけるといいとおもいますよ。
お礼
早速のご返答ありがとうございます。 実際に、私の中でも「来ていただくんだから。出来る だけ…。」と思う部分と「そんなに負担は出来ない…。」 という部分で悩んではいます。 質問文には書きませんでしたが、実はお互いの両親の 兄妹が多く、お車代を用意すると親戚だけで50名弱、 未婚の方もいますので30箇所以上に…という事に なってしまいます。更に友人にも全額を…となると恐ろ しい金額になります。 そう考えると、やはりそこはシビアに考えないといけ なくなってしまいます…。 nei様の結婚式の時はどのようにされましたか? もしご両親、親戚から援助をしてもらわず、式・披露宴を 行なわれたのであれば、私は現場をまだ知りませんので、 是非参考にさせていただきたいと思います!
お礼
大変参考になるご意見をいただきありがとうございます。 britishman様のようにご自分の感情を入れない、意見のみ を述べられるような回答を実は望んでおりました。 まだ式の事を色々決め始めた段階ですので、これから 自分達にかける費用を少しでも減らし、来ていただく 方の負担を減らしていけるように努力したいと思います。 最初は「感謝の気持ちを伝えたい」と思って行ないたいと 思っていた式・披露宴も、引越しやその他の事で出費が かさむと「本当にこれで良かったのか…。」とだんだん 色々な疑問が沸いてきてしまって…。 これからまだまだこれからですので、前向きに頑張ろうと 思います。 本当にありがとうございました。