- ベストアンサー
お車代について教えてください
媒酌人は立てないのですが、主賓が往復2,000円程度、スピーチをお願いした上司が2,000~3,000円程度かかる様です。 また親戚に福島の方がいます。 東京で挙式しますが、彼らにお車代は差し上げるべきなのでしょうか? いっぱい質問しちゃってすみません。いよいよ差し迫って来て気ばかりあせっています。 よろしくお願いいたします。m(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうございます。 土地柄なので何とも言えませんが、 基本的にお式(披露宴)に呼ばれてて、2000円程度の交通費だったら、 お車代はなくてもいいと思います。あってもいいのでしょうが・・・ 現地までの交通費はやはり県外など遠方の方には出しますよね。 主賓挨拶、スピーチについてはお礼の形になると思います。 その場で引き出物にそえるモノか、お金かはどちらでも。 新婚旅行のお土産に変えるとか、あまり難しく考えなくても。 媒酌人を立てないので、それにあたる方になるのであれば、 花嫁、花婿の紹介などもしてもらうのでしょうか。 そこまでだと、お車代は必要でしょう。 往復タクシーを使う距離なら、タクシー券で往復していただくと特に難しいこともないでしょうね。 何かと、当日は小さい額でもお礼、お礼と包みますから ご両親にはその袋と千円札を用意しておいてもらったほうがいいです。 迷ったら、しないよりしたほうがいいと言われますので 前記は参考にしていただいて、とにかく包んで間違いはないのですよ(笑) 袋の表書きは何にするかは、いろいろですから、式場の方などに聞いてみてはどうでしょう。
その他の回答 (4)
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
参加しての結果?です。 地方にいった場合も含め出す人出さない人、様々です。 地方で交通費と宿泊で5万円くらい掛かっても「0」の時もあります。 地方の場合、宿泊や新幹線の切符など手配していただいた事もあります。 近くで2千円か3千円くらいいただいた事もありました。(友人でです) 上司としてですが、会社にもよると思いますが、私たちの所では、出していません。 ご自身が参加されたときに、お車代をいただいているようでしたら、出した方が良いかと思います。また、親戚の方ですが、お互い様という考え方もありますから、一度ご両親様に相談された方が良いかと思います。私は参加しても親戚でいただく事は少ないです。 補足ですが、地方の場合、知人は交通費+宿泊を相手のかたが用意していない場合は、参加しないそうです。そういう方もいますよ。
お礼
会場の場所、会社の風土、出身地の風習、親族間の決め事・・・に寄っていろいろなんですね。 うおーーーっ!!!ものすごくめんどくさくなってきました。実は彼がやりたい(やらなければならない)だけで、もともとあんまりやりたくなかったんですよね、私は。こういう、めんどくさい事がたくさーん待ち受けてると思っていたから。 こーやってマリッジブルー、イライラになっていくんでしょうか? でも、やるからには自分たちとしてもよい思い出に残るものにしたいし、せっかく(交通費やご祝儀も含め、大切な時間とお金を使って)来ていただくわけだから、来ていただいた方にも気持ちよく帰っていただけるような、ものにしたいです。
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
普通は、「お車代」を出すのは、媒酌人、主賓、司会者くらいですね。 それ以外の親戚や友人などの一般参加者は自費で来ていただきます。 上司や親戚にも出すのであれば友人やその他の親戚の人にも出すべきだと思いますよ。 しかし、遠方から来ていただく方で、貴方にとってどうしても来て欲しい方なら、交通費を負担してあげるのは良いと思いますよ。 でも、後日、あの人はもらったけど、私はもらっていない。などと問題にならないようにしなければいけませんね。 また、金額ですが、実際に必要なタクシー代か、その2倍くらいが妥当だと思います。 実費で2000円程度なら5000円を包むのが良いと思います。
お礼
媒酌人はいないし、私の方の主賓も彼の考えに基づき通勤圏内だから、と出さない事にしましたが、司会者。 司会者代?として10万円払っているのですが、それでもやはりお車代いりますか? 彼の関係は、転勤して遠距離だった為新幹線の方がおおく、一般参加者まで含め、実費相当をお渡しするつもりですが、 中には熊本から飛行機で来てくださる方がいて、このお車代で30万近く消えて行くのがだいぶ痛いです・・・(T_T) 結婚てほんと、大変ですね。。。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
ざくっと考えてお互い様と言う関係にあれば、相手のときどうだったか、相手ならどうするだろうかを考えて決めます。 一方的で、こちらからお願いしている場合には、ある程度出す事が多いです。 主賓や上司の場合はまず出すでしょうね。 遠くの親戚、これは難しいですね。 (1)家と家でお互い様と考えて全く出さない。 (2)その都度、呼ぶほうが全額出す。 (3)特に遠い人だけ出す。 (4)半額相当を出す。 などさまざまです。これも慣例や話し合いで決める事になります。 なお、余談ですが、私の住んでいるところは交通網があまり発達していないのと、酔っている上に、引き出物が多いのとで、披露宴の帰りのタクシーチケット(知人同士は相乗り:遠い人は駅まで)を出席者全員に渡すのが慣例のようになっています。
お礼
親戚は、両親から他の親戚に確認してもらったところ、あげなくてよいと言うことでした。(1)ですね。 首都圏で普段通勤しているところとそんなに差がないから、都内に勤めている人だったら誰彼問わずあげなくてよいだろう、というのが彼の考えのようです。
ご結婚おめでとうございます! 私はちょっと離れた夫の地元で結婚式をしたので、私の側の上司や友人には、交通費が2000円ちょっとかかりました。 ですから、親しい親戚以外の人全てに車代として2000円ずつ包みました。 といっても、当時私はその辺のことがよくわからなくて親任せでしたが…。 私と母が、結婚式場に行く時に乗ったタクシーの運転手さんにもいくらか包んで渡していました。 そこまでする必要はないと思いますが、遠いところをあなたのためにきてくださるのですから、主賓と上司の方には差し上げた方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます! そうだ、心づけとお車代をごっちゃに考えてしまっていました。 彼は、首都圏で普段通勤出来ているのだからいいだろうと言っていたのですが、なんもあげないのもやはりどうかと思いますので(特に主賓の上司はそういう細かい事を気にしそう)お土産作戦にしようかと思います。
お礼
新幹線・飛行機で来られる方々がいますので、さすがにそちらには実費相当をお渡ししようと思っています。 紹介は、司会の方にプロフィールを渡しましたのでそちらで。 主賓は両方とも、社内婚ですが他部署なので、わが社(部)を取り巻く状況と今後の市況について、みたいなのになりそうだなぁ、と予想しています。(汗) 特に私の上司は直属の上司にあたり所属はしているものの、半年前に来たばかりな上にフロアも違うのでほとんど付き合いがなく、主賓なんか頼まれちゃって困ってる様でした。現にスピーチ作りに苦労していると、↓の上司からメールが・・・ 体質も新しぶってるけど実は古い考えで、めんどーな事はぜーんぶ部下にやらして責任は取らないけどおいしいところは持っていく様な人で・・・(でも呼ばないわけにはいかない) スピーチをお願いした一緒に働いていた、実際の上司はよい方だし、お金云々も気にしないと思うのですが、遠いいし、人柄的にもあげるとすればこの上司にあげたい、でもそしたら主賓にあげないと・・・みたいな。 結局、彼の考えに基づきお車代・心づけは渡さず、後日双方にお土産をお送りしようと思います。 ただ、すべての打合せを終え、請求書を見て今後の準備等を考えて思うのは、多く見積もってても想像よりう~~んとお金がかかるんですねーぇ。(しみじみ・・・)