- ベストアンサー
家庭を支えるための最低給料っていくらですか?
現在、大学院生(都内)なのですが、 就職したら、今付き合っている彼女と結婚しようかと思っています。 しかし、家族を養っていけるか心配です。 妻+子供(一人くらい)を養うには、最低いくらくらい必要でしょうか? ちなみに、入社後もらえる給料は、23万+家賃補助(家賃の75%補助)です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- etalocohc
- ベストアンサー率5% (3/57)
回答No.11
noname#96559
回答No.10
- kykkr
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.9
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.8
noname#66608
回答No.7
- moto893
- ベストアンサー率28% (54/189)
回答No.6
- ishidaira
- ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.5
- kykkr
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4
noname#136164
回答No.3
- Jack-Skell
- ベストアンサー率25% (41/159)
回答No.2
- 1
- 2
補足
皆さんご回答ありがとうございます。 ざっと思い当たる形で、 計算したところこんなカンジ↓になるんですが、 夫のお小遣いっていくらなんですかね??? 収入・支出計算 ------------------------------------------------- ■収入 231500+6300(昼飯補助)+20000(家族手当)=257800円(基本給) ■支出 257800円-35000円(税金とか)=220000円 ・家賃:35000 ・水道光熱費:15000 ・食費:62000 ・保険料:20000 ・医療費:10000 ・被服費:10000 ・理容、美容代:15000 ・通信費:15000 ・交通費:5000(会社が全額負担) ・貯蓄:20000 ・遊興費、交際費、お小遣い:???