- ベストアンサー
トイレトレーを分解してしまいます。
生後7か月のワイヤーフォックステリアを飼っています。 とても頭のいい犬で、トイレのトレーニングも順調にいっていました。 しかし、2日ほど前から、トイレトレーを気にして、かじったり、ホジくったりしはじめ、ついにトイレトレーを分解してしまいました。 何か気になると、徹底的に探究しないと気が済まない性格で、これもワイヤーフォックスの頑固さだろうとは理解しています。 トレーは、トイレシートをかじって食べてしまうため、プラスチックの網を上にはめ込むタイプで、その他の構造は、枠にシートをはめ込む一般的なタイプです。 ちゃんとロックもかかるものなのですが、器用にはずしてしまい、気がつくとシートをかじってました。 我が家は週に何日かお留守番をさせなければならないのです。 お留守番の時は、サークルに入れて出かけるのですが、今まではちゃんとトイレをしてくれて、安心して外出ができてました。 しかし、今のように分解して遊ぶことがくせになると、お留守番をさせることができず、大変困っています。 何か解決策や、分解不可能なお勧めのトイレトレーなどありますでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ワンちゃんが分解不可なメッシュトイレでしたら、リッチェルのメッシュトイレが良いと思いますよ。 シートとメッシュ部分に隙間があり 大量におしっこをしても脚濡れしないしw 私も気に入っているトイレです。 ただメッシュトイレに慣れていないコは稀にトイレと認識出来ない場合もありますが、 今まで別タイプでもメッシュトイレを使っているのでしたら多分大丈夫だと思います。 うちのコみんなはじめから使ってくれましたし^^ 下にリッチェルのトイレ(楽天で安いお店)のURL貼っておきます。 とてもしっかりしているので、ワンちゃんにはあける事は出来ないと思います。 サイズはレギュラー・セミワイド・ワイドとあります。 (壁つきタイプもありますが壁の部分を齧ってしまうのであまりオススメしません) 参考にまでにどうぞ☆
その他の回答 (6)
- nana04
- ベストアンサー率32% (12/37)
No.5の者です。 このトイレはメッシュとカバーが一体になっていてメッシュ部が取れないのでワンコには外せません。 (もう一つ、別のメーカーのメッシュトイレも知っていますが それはイタズラ好きのワンちゃんなら、分解できてしまいます。 うちの子も1回やってくれました^^;) このリッチェルのメッシュトイレについて楽天のお買い物レビューにも、 「ワンコに他のメッシュトイレは開けられたけど、このメッシュトイレだと大丈夫だった。」 という方も多数いらっしゃいましたよ^^
お礼
再度の書き込みありがとうございます。 メッシュとカバーが一体型とは心強いです。 購入を前向きに検討したいと思います。
- start-0907
- ベストアンサー率26% (39/149)
#3です。 分かり難かった文章ですみません。 入れるのを止めたのは、トイレトレーで サークルで1日お留守番です。 うちの子も、イタズラにかけては天下一品なので、 室内に放しての留守番は、怖くてさせられません。。 なので、毎日サークルで10時間の留守番です。 その代わり、朝まで自由です。
お礼
文章の内容はよく分かってました。 こちらのお礼の文章が、回答者様の文章の内容からそれたもので、誤解を招き申し訳ありませんでした。
- Ayumi777
- ベストアンサー率19% (104/529)
サークルをひとつ丸ごと、トイレにしてしまうとよいです。 新聞紙を二枚敷いて、その上にトイレシートを置いておくだけです。 お留守番なら、新聞紙サイズのトイレシーツがいいでしょう。 トイレトレーはうちもつかっていましたが、 おもちゃになってしまうためやめました(^_^ ;) 爪でひっかくことのできるものは、どうも犬の知的好奇心を誘ってしまうようです(笑)
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね。うちの犬も私たちがトイレシーツを取り換えているのを見て、外すことができると発見したようです。 以前は、ただ隅に爪を引っ掛けていただけですから。 いろいろな方法を試してみます。
- start-0907
- ベストアンサー率26% (39/149)
こんにちわ。 どれくらいの時間のお留守番ですか? うちの子も、留守番中にトイレシーツを 食べてしまっていたので、 いっそうの事、取ってしまいました。 うちも7ヶ月の頃でしたが、 初めは我慢出来ないで、してしまってましたが、 トイレシーツを食べる危険性に比べたら なんてことないと思い、サークルに入れるのをやめました。 うちは、10時間くらいサークルで留守番です。 8ヶ月くらいになると、天候もだんだん暖かくなり始めたのと、 月齢が上がったのとで、ほぼ完璧に我慢出来る様になりました。 あと、噛んで食べても良い、木の棒をいれました。 http://item.rakuten.co.jp/dogsmile2004/4-10-7/ サークル内でトイレじゃないところにしていても、 私の帰宅後に部屋で遊んでる時は、トイレはきちんと トイレシーツにしますし、トレーニングがダメになる 心配はないと思います。
お礼
日によって異なりますが、大体5~8時間のお留守番です。 とても頭がよく、いたずらの天才なので、室内に放しての留守番は不安なのです。 室内を荒らされるということではなく、変なものを飲んでしまったりとか、怪我をしたりとかが心配なのです。 なんとか、サークルでお留守番させたいのです。 10時間のお留守番なんてすごいですね。 我が家も工夫して頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
Q、トイレトレーを分解してしまいます。 A、対策は簡単ですよ。 要は、サークル内にトイレトレーを置かなければ解決です。 生後6ヶ月以降に、この手の問題行動を起こす原因はただ一つです。 その原因は、居住環境の不具合です。 1畳以上の広さを持つサークル内のハウスでのお留守番のクセが付いていない。 サークル外に専用のトイレ場を用意して、そこで排泄するクセが付いていない。 一番良いのは、正規のトイレ環境を整備し正規のトレーニングをされることです。 http://www.bk1.jp/product/2731760 「軽井沢のボーイ」でも、少し、内容が違いますが、同様の問題に。 で、結局は、犬飼いの友人から私と同じアドバイスを受けておられます。 で、海老名氏は、「なーんだ、犬も人間も同じことか?」に気付かれます。 まあ、犬の行為を規制されるよりも、そういう行為の背景原因の是正が良いと思います。 軽井沢のボーイは、住環境の大改造で一日で問題行動を中止しています。 犬って、そのようなものじゃーないでしょうか?
お礼
なるほど、犬の住環境を整えてあげることを第一に考えることは大切ですね。 御紹介いただいた本、読んでみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- mkko89
- ベストアンサー率27% (10/37)
7ヶ月だとすると、まだお留守番中トイレは我慢することはできないのでしょうか? 暇になって遊んでいると思うので、大好きなおもちゃを沢山いれてあげてはいかがでしょうか? タイプの違うものであればなお良いと思うのですが。 あとはトイレシートに苦い味とか苦手な味(よくスプレーで売っていると思いますが)をつけてから、トイレにセットするとか。 トイレトレーって以外に種類少ないですよね。うちは成長に合わせたり、足上げやはみ出し対策で試行錯誤した末、現在4つ目です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 まだトイレの我慢はできないようで、お留守番をさせると、大抵排泄しています。 ビターアップルを試したのですが、今度はトイレに近づかなくなり、サークルの居住スペースでおもらししてしまいました。 おもちゃを大量に入れるというアイデアは、さっそく試してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
良い商品を紹介していただき、ありがとうございます。 我が家のはメッシュと枠の部分が別部品になっているので、まずメッシュをバリッとはがしてから、枠を外したり、トイレシーツをかじったりしているようです。 写真で見る感じでは、この商品はメッシュ部分と枠が一体になっていて、メッシュが剥がせないようにみえますが、そういう構造と理解してよいでしょうか? だとすると、この商品はぜひ試してみたいです。 本当にありがとうございました。