• ベストアンサー

電源容量不足?

以下の構成で使用していました。 PC「A」 M/B:MSI 875P Neo-FIS2R CPU:Pentium 4 Extreme Edition 3.4GHz メモリ:KINGSTON KHX3200AK2/2G 1GB×2枚 内蔵機器:Promise SATA HDD RAID 0 TX2300 PCI=160GB×2台 オンボードSATA HDD:1000GB+750GB オンボードPATA HDD:40GB 光学ドライブ:PIONEER DVR-115 ATAPI サウンドカード:Creative X-Fi Digital Audio オンボードLAN使用/オンボードAudio・オンボードPromise OFF グラフィックス:Radeon HD 3850 AGP(外部電源:6pin)HIS製 その他バスパワーUSB機器:マウス、キーボードなど7ポート使用(ハブ有) OS:Windows XP Professional SP3 ケース:Windy MT-PRO 1400 400W電源 Windowsの調子が悪くなる時があり、ブルーバックで落ちる時もありました。 自分の経験上、メモリに問題があると思い、MemscopeやMemtestでチェックを行ったところ、やはりエラーが発生しました。 しかし購入時に初期不良のチェックは行ったはずなので、別のPC「B」に取り付け同じチェックを行ったところ、エラーは出ませんでした。 PC「B」のメモリエラーのないメモリをPC「A」に取り付け、メモリチェックを行うとエラーが発生します。 次に同型の中古マザー(動作品)を購入しましたが症状は変わりませんでした。 次に手元にあった Pentium 4 2.8GHz(Northwood)を取り付け、メモリを元に戻しメモリチェックを行うとエラーは発生しませんでした。 次に電源を 600W のものと交換し元の構成で同じチェックを行ったところ、メモリエラーは発生しませんでした。 そこで質問なのですが、 内蔵機器が多いので電源容量が足りなくなることはあると思いますが、足りないとこのようなことになるのはなぜなのでしょうか? また、メモリが特殊で、仕様では Each module pair has been tested to run at low latency timing of 2-3-2-6 at 2.65V. The SPD is programmed to JEDEC standard latency timing of 3-3-3-8 at 2.6V. と記載されているのですが、マザーボードのBIOSでSPDに設定すると、3-4-4-8で動いてしまいます。さらに2-3-2-6(2.65V)では起動しません(2.7Vでも起動同様)。 通常販売されている「CL2.5」などと記載されているメモリは 2.5-4-4-8 だと思いますが、このメモリは何か特殊なことをしないと使用できないのでしょうか。 文章が分かりにくくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

#2です。 1500W以下でOKです。 その壁コンセントの室内配線がどうなっているかが問題であり、掃除機、衣類乾燥機、電気ポット、電子レンジ、オーブントースターなど電気の食いそうな電化製品を同一配線内にあると、同時に使うとブレーカー落ちします。 パソコンは起動時に最大電力を使いますがせいぜい400W以下です。アイドリング時は、100W以下です。4台同時に電源スイッチを入れることはまずありません。

noname#68775
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。 あれからいろいろと調べていたら、Impressで ​http://www.dosv.jp/other/0809/02.htm​ が公開されて、なお参考になりました。 「経年劣化」「熱での放出」参考になりました。 単にWだけではないことが分かりました。

noname#68775
質問者

補足

ありがとうございます。 他の電化製品とはたぶん別の配線だとは思うのですが…。 ブレーカーが落ちたことがないので、何とも言えませんが…。 > パソコンは起動時に最大電力を使いますがせいぜい400W以下です。 パソコンに搭載の電源が600Wでもそうなのでしょうか。 ちなみに、 http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp のサイトでMAXと思われる項目で計算したところ、505Wと出てしました(ケースファン+ファンコン+PCIカード含む)。

その他の回答 (3)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

#2です。 「6個口タップからの取得なのですが、マズイですよね…」 問題ありません。当方壁コンセントから、6個口タップ→7個口→6個口・・・などたこ足もいいところですが、一番近いところにパソコン本体(4台)をつなぎプリンタや、ディスプレイはなど電気の食わないものはたこ足の先です。順番を考え、うまくつなげば大丈夫です。

noname#68775
質問者

補足

ありがとうございます。 > 6個口タップ→7個口→6個口・・・ すごいですね(笑) 安心しました。 壁コンセントが2個口しかなく、1個がオーディオ機器用 なので、PC関連は残り1個口しか使えなかったもので…。 要は合計が1500W以下ならOKなんですよね。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

電源容量不足では、いろいろなところに影響が現れます。 当方の経験では、 1。構成を変えずに3年使用のパソコン(電源は6年使用)が、時々ブルーバックを起こしだした。とあるベンチマークソフトが最後まで走らない。組んだ当初はOKでした。電源を交換したら快調になった。 2.起動時に、FDDと光学ドライブ、増設したHDDが認識しない。すぐに再起動すると認識する。これも電源交換でOKでした。 というふうに、いろいろなことがおきます。質問者の場合も、電源容量が当初は、ちゃんと出ていたのが年と共に落ちてきたと考えるのが普通です。経年変化といいます。

noname#68775
質問者

補足

ありがとうございます。 なるほど。電源ユニットもそのように変化するのですね。 参考になります。 現在は600W電源を新品購入して使用しています。 ただ、6個口タップからの取得なのですが、マズイですよね… 6個口何かしらの機器で全部使ってます…

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

 「内蔵機器が多いので電源容量が足りなくなることはあると思いますが、足りないとこのようなことになるのはなぜなのでしょうか?」  電源ユニットが12Vの出力が1系統ではなく、2系統以上に別れていて、どこかの系統で電流が不足してしまうと、動作不安定になる場合があります。接続の組合せを色々変えてみるのも手ですが、消費電力の高いPentium4にRadeon HD 3850があり、HDDが5台と言う構成では400Wじゃ、キツいでしょう。

noname#68775
質問者

補足

ありがとうございます。 当時は Prescott Pentium4 3.4GHz、NVIDIA Geforce 7800GS を使用していて、 そこから、 Prescott Pentium4 3.4GHz→Pentium4 Extreme Edition 3.4GHz NVIDIA Geforce 7800GS→Radeon HD 3850 AGP の順に変更していきました。一番新しい変更はグラフィックスカードの変更です。 CPUを変更した時点ではまだ問題はでなかったのですが、 グラフィックスカードを変更してからでしょうか。このようになりはじめたのは。 現在600WでRAID、その他HDD、グラフィックスと系統(ケーブル?)を分けていますが、大丈夫でしょうか?

関連するQ&A